• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

イルカでデート(^.^)

まいどでおます(^.^)

ちょっと所用で奥様と淡路島に行ってきました

用事は大したことないので、淡路島を縦断してきました

先ずは、淡路ICを降りて 花桟敷で
残念ながら入れ替えシーズンらしくこれだけでした(^^;


用事を済ませて、関西看護医療大学構内にある淡路島美術大学「あわび」にいきました。
ここは昔県立高校で僕たちの元母校なんですね(^.^)


洲本を抜けて、三原方面でお食事と、、、、、
たまたま、僕と同じ通称のお店をネットで見つけて行ったのですが、夜からのお店でした( `ー´)ノ


目的地の近くの福良の船着き場の近所でウニ丼を頂きました。
有名な由良のうにとは違いますが、まぁ近所なので大差ないのでしょう(^.^)


本日のメイン、イルカさんに到着です。
淡路じゃのひれドルフィンファームというらしい


イルカさん、出番の間は怠惰に過ごしておられます(^.^)


水槽もいくつかあって、フグさんがいてました


ウエットスーツに着替えました。おなかが入るかどうか心配だったのですが、なんとか押し込みました。(^.^)


簡単なレクチャーの後、一人ずつイルカさんがつかまった人を運んで泳いでくれます。
奥様は泳げないのでおなかに乗って運んでくれる楽ちんをチョイスです。(^.^)
案外スピードを出して泳ぐのでジェットコースター気分のようです。


お父さんはオーソドックスに背びれに捉まっていきました。
ターンがすばやくって、そりゃあんたはプロやし慣れたもんやろうけど、こっちは素人、、、瞬間に体制移動なんてでけまへんがぁと心でぼやきながら必死でつかまります(^.^)
心なしか荷重が大きすぎてスピードが出ていなかったのは気のせいにします(^^;


福良からはサンセットロードを端から端まで走って、道の駅に行きました。
残念ながら時間が早かったので感動的な夕焼けは次の機会です

大橋をこっちから見たのは初めてです


今回のはスイムコースでしたが、小学生の子供たちと、アベックと、、、、
お年寄りはうちらだけでした(^^;


今月末で激務も終了の予定、次はお山でも登ってみるかな(^◇^)

Posted at 2015/06/10 19:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年05月31日 イイね!

今日は映画でデート

まいどでおます(^.^)

今日は久々の連休が取れました。(^.^)

お天気微妙でしたが、休日といえば洗車ですよね(^.^)


最近、気になる映画が多いんですよ、それも現役時代を思い出させるような。
マッドマックス、ターミネーター、ジェラシックワールドなどなど

マッドマックスを見終わった後に、街道のネズミ取りで御用は、ほぼ定番でしたよね(^.^)
ということで、今日はメイズランナー、


なんじゃ、、、って終わり方、帰りにポスターをよくよく見ると、3部作第一章って書いてあったよ。

ロービーにこんなのありました。
大人げないのは重々承知ですが、、、、、失礼しました



あと2か月で激務から解放される予定、その頃にはちょっとドライブ旅行でも行ってみるかな(^.^)

Posted at 2015/05/31 06:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日は姫路城で夜桜(^.^)

今日は姫路城で夜桜(^.^)まいどでおます(^.^)

桜と言えば、誰しもそうなのでしょうが、4月生まれのうちの奥様はぐっと思い入れがあるようです(^.^)

今日は大混雑を覚悟で、姫路城、お花見、ご飯、夜桜ツアーに行ってきました。

お城の前のビルから


中に入って


違う角度から


まぁええかと、近所のイベント会場に行くとゆるきゃらがいてましたね


姫路と言えばお約束の御座候(^.^)


場所を近所に居酒屋に移して、これまたお約束の姫路おでん
生姜の味がします


鯛のあら炊きを頼んだら、、、、、巨大でした(^^ゞ
650円は超お得でした (^.^)


お腹もいっぱいになったので、、、というか、いい調子で出来上がったので(^^ゞ夜桜見物に戻ります。


別の角度で


うちの奥様(^.^)


ライトアップされた姫路城



さぁ~て、明日は雨予報だけど、どこにお花見いこうかな(^.^)


Posted at 2015/04/05 07:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年02月14日 イイね!

今日はバレンタイン(^.^)

まいどでおます(^.^)

今日はバレンタインデー

という事で、昨日の夕食後にチョコをあげましょうと、奥様が小皿を出してきました



ハリネズミ、チョコクッキーだそうです(^.^)

いや、可愛いですよね

感動していたら、束になったハリネズミも頂きました(^.^)


16歳の頃から付き合っていますが、本当に飽きないです。(^.^)
ぐっと、萌えでした

奥様というものはありがたい物です

Posted at 2015/02/14 12:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年02月01日 イイね!

今日は徒歩で明石焼き(^.^)

まいどでおます(^.^)

今日は天気も良かったし、徒歩で明石は魚の棚をめざし、久々に卵焼きを食べようという事で朝からお出かけしました

明石では卵焼きっていうんですよね、きっとよその人が区別するために明石焼きって呼んでるんだと思います。
ちなみに、たこ焼きお願いしますなんていうと、どっちなんて聞き返されたりします、お好み焼きの具がタコなんてのもあるからなんですね(^^ゞ

途中で大蔵海岸から明石海峡を望みます


魚の棚をすすっと通り過ぎて、漁港を過ぎて、、NETで明石焼きランク1位のお店を目指します
ちょっとまよったら、行列発見しました(^.^)


店内はテーブルが二つで、なかなか行列が進まないんですよね。
だいたい15分で1回代わる感じでしょうか。歩いて温まった体が心底冷え込んできます。
ほんと、昔ながらの感じです。


さっそくいただきます、これ1人前です。
相席のアベックが二人で1皿をつついて、しかも、ソースをかけてたりしておりまして。
心の中で、ふん、素人が、、、、、なんて思いながら食べ始めます。10個を過ぎたあたりからお腹が一杯で苦しくなってきて、ふとみると、隣の奥様が並びの中から小さいのを探してたりしてまして、、(^^ゞ
はい、申し訳ありません、素人は僕でした(^^ゞ、
結局、完食いたしまして、次工程の魚の棚食べ歩きは無しという事で(^^ゞ



商店街で見つけた合格祈願の置物、柿本人麻呂神社で頂けるのですが、種類が増えてバージョンアップしてました(^.^)


今度は、花見かなぁ(^.^)
Posted at 2015/02/01 08:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation