
まいどでおます(^.^)
昨日は久々の奥様散髪デートでした(^.^)
最近はウルトラビジーでなかなか時間が取れず、奥様も伸ばして行く途中らしくしばらく散髪デートは遠ざかっておりました。
この時しか、奥様の完璧にブローされた髪型は見れないのでレアな体験なんですよね(^.^)
FaceBookで誰かがUPしてたなと、向かってみました。ついて、、、、あらぁ立ち飲みですかと、、、、年寄りには辛いんですが、、、
座れるところはあるのかとお尋ねすると2階があるとの事、上がってみました。
さらにがっかり(^^ゞ
まぁええかと、適当にオーダーしたところで、奥様ストップ、、、、これは、早めに退散しようとの暗黙のご指示です。
とりあえずの付け出しです
次にやってきたのは、鴨野サラダです
お造りは、大漁盛りをお願いしました。
やってきたのは、こんな感じです。
インドンネシアのインドマグロ
北海道のヨコワマグロ
淡路のツバス
五島列島のヒラマサ
銚子の金目鯛
長崎アオリイカ
五島列島ヒラスズキ
同じく黒ムツ かなぁ
九州の甘めのお正月と普通のを出してくれます。それとお塩と本物のわさびがgoodです。(^.^)
この頃には奥様のご機嫌もすっかり良くなって日本酒に移行です、(^.^)
普段ビールしか飲まない僕も飲んでみます。
ここのって、あんまり見かけないのが多いなぁと、、、地元「仙介」を、奥様は「ゆきの美人」でした(^.^)
最初とは打って変わって、次は何を食べようかと、、、、興味をそそります
焼いた魚が食べたいと、、サワラの塩焼き、、、おいしいです(^.^)
変わったところで、ニタリザメのカツレツ(^.^)
もっと変わったところで、むかごの唐揚げ
http://mukago.jp/about/whats
だんだん、〆に近づいてきます(^.^)タラバカニのこ鍋です(^.^)
もちろん、その後の雑炊セット狙いです。
鍋は、期待してたよりおいしかったぞと、、、、雑炊をお願いしました。
これ、想像よりたっぷりあって、しかもおいしかった、、、、、しかも200円(^.^)
あと、興味深かった「魚めしおにぎり」も
いやいや、満腹以上で満足でした。
その辺の居酒屋並の価格でこの内容はいいですね、再訪ありありですね(^.^)
岡山の黒枝豆の塩ゆでがちょっとがっかりだったけど、久々にちゃんとしているお店に出会った感じです(^.^)
ますます育って行く熟年夫婦でした(^.^)
Posted at 2014/11/16 09:15:46 | |
トラックバック(0) |
定番奥様とデート | 日記