• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

ぽっちと(^.^)

まいどでおます(^.^)

最近ストレスがたまってるのか、ちょっとぽっちとしました。昨日の夜にまとめて3箱届いてしまいました(^^ゞ
奥様の顰蹙をするーして(^^ゞ

先ずはお箸
これは公長齋小菅の竹製です。もともとお箸は好きな方でいろいろ試していたのですが、これはと言う一品に出会いました。
食洗器に入れると曲がるという欠点はあるのですが、余り有る使いごごちの良さです。
ただ生産量が少なくいつも売り切れなので予備を買い求めました。
届いたのはこれですが、、、、、、残念、違ってました(^^ゞ


次はマウスですね、
パソコンを使い始めて20数年、もともとマウスにはこだわりがきついのですが、最近はゲーミングマウスをメインに使っています。
お家のメインPCは会社PCを引退したG-500を使っていたのですが、ついにホイールボタンが壊れてしまい、後継機でロジクールのm545をぽっちとしました。
少々旧型ですが、ホイールボタンがちゃんとつかえて、この価格は魅力です。お家のPCは奥様がメインに使っているので、軽さと小ささもgoodかもです。いつも僕の都合優先で機能優先のマウスなので(^.^)


お次は砥石ですね(^.^)
なんか変な感じですが、ちょっと包丁好きです(^.^)で、砥石を買って奥様のステンレス包丁を研いだりしてました。
砥石も普通のから、荒研、中砥、仕上砥と安物でそれなりなのを使っておりました。
とある日、ぷらぷらと、ネットを巡回していると超大好きなダマスカス模様の包丁がリーズナブルな価格で売ってるやないですか(^.^)早速1丁買い求めました(^.^)
素晴らしい切れ味なのですが、さすがわが奥様、、、、、よく切れる=何でも切れるで、冷凍の唐揚げを切って刃こぼれしちゃいまして(^^ゞ、メーカーに研ぎに出したら切れ味が落ちて帰って来て、聞くと、刃こぼれを起こすお客様にはわざと鋭利さを落として提供すると事。なにか本末転倒ですよね(^.^)
そんな、こんなでまたアウトレットをパトロールしていますと、ヘンケルで美しい包丁を発見してしまいました。その名も雅(^.^)あまりの美しさにペティナイフを買い求めてしまいました。(^.^)
素晴らしい切れ味なのですが、切れ味を維持する研ぎが課題となり、いろいろ探していました。
メーカーに出すと2週間くらいかかるし、研ぎ屋さんは結局良いところが見つからず、悶々としていました、
ある日、ふとキッチンを見ると、、、、、さすが我が奥様、、強者です、、、、ペティナイフでかぼちゃを切ってました(>_<)しかも生のまま
いやいや、、、それは危ないよと、、、という事で他の三徳を見ると微妙に刃こぼれしてました(^^ゞ
まぁ、ええんやけどね、と、砥石の購入を真剣に考えてしまいました(^.^)
本物は3万くらいしちゃうし、セラミックのを購入しました(^.^)



これがダマスカス模様なんです


夜に包丁持って、しゃーこ、しゃーことやってたら、まるで山姥ですよね(^^ゞ





Posted at 2014/10/17 15:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation