まいどでおます(^.^)
次の日はホテルの朝食をぶっちして札幌市場の場外です(^-^)
さっそく有名どころの海産物屋さんに行きます
いろいろ迷いましたが、定番の海鮮どんぶりをいただきます(^◇^)
この写真をFBにもリアルタイムでUPしたのですが。直後に
痛風になるでぇとの暖かい書き込みがありました(^-^;
札幌オリンピックの会場、大倉山ジャンプ台です
さっそくリフトで登ってみます。
この頂上で、メロンソフトをいただきました。
実はここには様々な競技の体験施設があるのですが
大人げないので写真は自重します、ただ、フィギュアスケートの
体験施設はなめてはだめです、えらいめいあいました(>_<)
羊の丘に移動です。
なんでも、この人は少年よ大志をいだけとは言ってはいないそうです
市内に戻って、赤レンガ館
いや、立派です。北海道開拓使さんて絶大な予算と権限があったそうですが
さもありなんな建物です。
ビール大好きなおたぬきさまは再びサッポロビール園です
ガイドさんに説明してもらいながら見学です。
館内の撮影スポットです。よく見ると床に心霊写真のように
北海道開拓使のシンボルマークのお星さまが映ってます(^.^)
昔はビールは高級品でお茶屋さんとかで飲んだそうです
ということで、ポスターは芸者さんが多かったそうです

ビール園といえば当然試飲です(^^)/
やっぱり、プロの入れたビールは美味しいです
JR札幌駅のタワー展望室です。360度絶景です。
このトイレ、わらっちゃいますよね(^◇^)
奥様は、女子にはそんなんなかったとご不満なご様子でした
館内のラーメン共和国です
白樺山荘さんにはいります
今回は普通の味噌ラーメンにしました。
ここはゆで卵が食べ放題なんですよね(*^-^*)
この日は花火でした。近所の橋から見学です。
もう何年も花火は見ていません。いや、時代は進歩しています
札幌には有料花火なんてのがあって、音楽と合わせたショー形式で
楽しむのがあるそうです


帰りに通りかかった札幌のテレビ塔
さてさて、今日は何食食べたかなぁ(^-^;
続く~
Posted at 2015/08/04 07:58:54 | |
トラックバック(0) |
定番奥様とデート | 日記