• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

シザーズハンズ(^.^)

まいどでおます(^.^)

今日はお天気も良かったし
近所の公園にお散歩行ってきました。

どうも、シザーズハンズさんが来ていたようです。(^.^)



Posted at 2014/03/23 16:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2014年03月22日 イイね!

試飲してきました(^.^)

試飲してきました(^.^)まいどでおます(^.^)

昨日は定番奥様とデートです

先ずは三田プレミアアウトレットのスプリングバーゲンをパトロールして、特にめぼしい物は無かったのですが、僕はマイセンの小鉢を、奥様はお洋服をしばいときました。(^.^)

そのまま北上して立杭焼きの陶の里にむかいます


定番の窯元横丁です。たくさんの窯元さんの作品が展示即売されています。


こんな感じかな


今回は気になった窯元さんを訪ねてみました。
こんな感じで展示されています。立杭焼きの窯元さんっておしゃれで綺麗な所が多いです。


こんなのもあります。


携帯でしゃべってるカラス、かわいいですよね(^.^)


いよいよ、メインの利き酒です、(^.^)
以前、清八さんに教えていただいたうちの2件を回ってみます。

先ずは、ここ


しっかり、奥様が利き酒
しぼりたて生をご購入(^.^)


さらに北上、笹山です。
ここは造り酒屋の施設が展示されてます、復元ではなく保存されてました。結構しげしげと眺めてしまいました。(^^ゞ


奥様が、肩をぽんぽんと、、、、
こんなのあるよと、デカンショ節のお酒、なんか違うのかなぁ?


やっぱり最後はお食事かなぁ(^^ゞ
すぐそばにあった蕎麦屋さん



山奥なのになぜかサバ寿司。
でも、とってもおいしかったです。お蕎麦は出汁がおいしくって、最後の一滴までいただきました。(^.^)


今日もTiguan好調です(^.^)
ちょっと高速道路を走らないとね、加速とか高速安定性とか楽しめないのよねぇ(^.^)
今日は帰りは同じルートでしたが、後ろから当たってくるバカ野郎はいてませんでした。(^.^)

Posted at 2014/03/22 08:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2014年03月15日 イイね!

帰って来ました(^.^)事故その後

帰って来ました(^.^)事故その後まいどでおます

ぼくのTiguanちゃん、ようやく帰って来ました(^.^)




代車の不自由さにいい加減鬱積してたのでほんと、ようやくって感じです。

貰い事故の修理内容は、リアフェンダーのリングモール交換とリアバンパー塗装と言う事になりました。

みなさんの励まし、アドバイス、ご意見、過去の経験などを総動員して対処しました。

まず、相手の態度から許してあげないことは決定なので、警察が来て、事故処理が終わった時に、
「ほな、後は保険屋と話してくれまっかぁ」って、相変わらず能天気な態度でね、「同意しません」って言った時、唖然としてましたね。
 保険を使う事に同意すると言う事は、今後貴方は何もしなくていいし、保険屋は自分の理屈で処理をすると言う事で、貴方は圧倒的に優位な立場になって、僕は様々な保険でみてくれない不利益を
被るんですよ、まぁ、内容を説明してあげてね。
 はしょりますが、新車を買えと言うんでっか?って言うからさ、そうですよ、新車を元に戻すのにはそれしかないでしょって、それ以上は言いませんよって、この辺で事の重大性がちょっと飲み込めてきたようです。
 また、はしょりますが、結論は保険でみてくれないぶんを個人である程度の金額までは負担すると言う事で一旦決着し、保険屋の対応の内容で決定しましょうと言う事で別れました。
この時、連絡先の交換はしていません。相手のしっかり確保しましたが、ぼくの情報は携帯の番号だけしか教えませんでした。

長くなってすいません。

当日、保険屋から電話が無く、加害者に督促するとかかって来ました。
これも、書けば長くなるので端折りますが、冒頭の「この度は大変でございましたって」挨拶ね、
ほんと腹が立ちます。。。。。。(僕だけかもしれませんが)
で、通り一遍の対応で、入庫先と代車が決まりました。
入庫先は購入ディーラー、代車はそのディーラー手配の代車でと、条件はそれくらいでした。

翌日、保険屋さんのぢがぅ人から連絡、担当になりましたって。
ただ、昨日のやり取りの内容は引き継がれていませんでした
また、いくつかお願いしました。事故前と事故後の格落ち分の査定をして欲しいなどなどです。

その次の日、また、保険屋から電話ありました。担当変わりましたって、、(-_-)
で、当然のように何も引き継がれていませんでした(-_-)

ディーラーさんから連絡があり、モールは交換ですがバンパーは交換より修理の方がきれいに治るとの事でした。
情報通り、交換部品は塗装なしでやってきて、色合わせで塗るそうです。
ディーラーのサービスのご担当とうちあわせ、修理内容を決めたのですが、、、
ところで、バンパー、、、、傷はいってました?いゃ、ぼくもわからんかったですぅ
工場に出したら、ほんのわずかやけど有るよって連絡有りました。だそうです
ぼくも、しげしげ見てたんですけどね。
当たった時は素人判断をせずにプロに見て貰うことが大事なんだと思いました。

と言う事で、事故前の状態に復帰しない事が確定したので
新品バンパーの部品代と工賃と言う事で、その分を加害者さんが個人負担することで決着となりました。
近日中に示談書が送られてくると思います。

長々と書きましたが
事故の時にコメントしてくださった方々に報告させて頂くとともに読んでくれた人の参考になればと思います。

事故報告にコメント頂いた方々へ、本当にありがとうございます。
最後まで頑張りました。


最後に一言
東○日○火災、、、、想像通り腐ってました ( 一一)
Posted at 2014/03/15 06:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年03月10日 イイね!

春が来た(^.^)

まいどでおます(^.^)

今朝目覚めてみると
テーブルの上の桜が開花してました



まだ、全開と言う訳ではありませんが
春を感じさせてくれました。(^○^)


Posted at 2014/03/10 07:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年03月09日 イイね!

利き酒セット

利き酒セットまいどでおますぅ

昨日は奥様と定番デートでした(^.^)

午前中で仕事を終えて、三宮で待ち合わせして
そのまま、ミント神戸で映画のチケットを買って
まだまだ時間があるなと、さんちかへ

三宮の地下街にある飲食街って、
栄枯盛衰が激しくって、また、繁盛とそうで無いとの
差が激しいのよね
で、いつも列が連なっているぼっかけ焼きそばとモダンに
夫婦で挑戦して、と、ここは写真無しですねm(__)m

映画は「ホビット」
きっと前後がわかんないんやろうなと、、思いながらも
まぁ、みてて眠たくはならんやろうと、高をくくって
いやいや、なかなか息もつかせずは言い過ぎかもですが
楽しく鑑賞し、面白かったですよ、、、、、まさかの終わり方を
のぞけばね"(-""-)"
いや、唖然としました。

気を取り直して、桜の盆栽を一つ買って
居酒屋さんに移動です。
加納町の交差点のすぐ近くにあるえびす屋さんです。
初めてのお店ですが、なんでも、利き酒セットがあるとの情報。

ぼくはビールオンリーなのですが、奥様は何でもOKなので(^^ゞ
以前、女子会で飲んだ日本酒がおいしかったけど
名前がわかんないと言ってた事もありチョイスしました。

まず、1回目
お酒に名札をつけてくれます。



続いて、2回目


ここで、カウンターの上にビンを置いてくれていることに気が付きました


いや、これで900円はお得な感じがします(^.^)

あと、写真は無いのですが、ここのお料理はみんな美味しいです
ちゃんと料理してるなって感じですね
お刺身が特に良かったかな(^.^)

こうやって、夫婦ともども順調に育ってまいります(^^ゞ

Posted at 2014/03/09 07:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation