• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

ルミナリエ

ちょっとルミナリエ行ってきました

毎度の事ながら、JR元町駅から長蛇の列を経て
入口まで来ました。
立ち止まってはいけませんと係りの人が叫んでいるのですが
みなさん記念撮影をしておられます。
まぁ、そこそこ空いているのであんまり迷惑な感じじゃないかな



毎年、形と色が違うらしいのですが、全く区別がつきません(^^ゞ



最近奥様が散髪する際に元町まで出てくるので
帰りは待ち合わせてお食事なんかしてます

今回のテーマは八木アナウンサーだそうです
なんでも、じぇじぇじぇに感化されたそうです。
ルミナリエは2週間ありますが、奥さんの八木アナウンサーは
当日限りなんですよね、、一晩経ってシャンプーしちゃうと
いつもの奥さんに戻るので結構レアです。(^^ゞ
Posted at 2013/12/14 10:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2013年12月12日 イイね!

うちの鬼嫁

ちよっとボケてきたのかなぁ?

日ごろはお家に帰って、まずお風呂、その後夕食と
パターンは決まっています。
で、帰宅予定時間を事前にメールをするというルールがあります。
それに合わせて準備をしておいてくれるありがたい奥さんなのですが、、、、

一昨日、いつものようにお風呂場に行って蓋をはぐると
お湯が有りませんでした(@_@)
さっそく、奥さんにいじめられたと訴えても
奥様は、おかしい、スイッチは押したはずやと、、、原因不明で
仕方ないので、パジャマを羽織って、ファンヒーターの前で
寒さをしのいでおりました。

昨日、いつもよりちよっと早く帰って、
帰宅が同時間だった奥さんと同時にいろいろ初めて
で、もうお風呂は入ってるよと、今日は昨日のように意地悪してないから
と暖かい言葉に送られて風呂場に行くと、、、、、、、
お湯は数センチで、斜めになった栓からむなしく流れてました(T_T)/~~~
ということで、、、また、ファンヒーターの前で、、以下同文

昨日のはわけが分かるけど、一昨日のは、、、なぜ(ー_ー)!!
いよいよ、夫婦そろってあぶなくなってきたのかも(^^ゞ

うちの鬼嫁愛奥さんに、何か悪いことしたのかなぁ?(^^ゞ
Posted at 2013/12/12 12:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2013年12月10日 イイね!

トランスフォーマー

んちゃ

まだまだ乗り慣れていませんが

Tiguanって、いろいろ勝手にやってくれますよね

夜に、ライトスイッチをオートにしておいて
解錠するとヘッドライトとミラー下のライトがついて
で、乗り込んでエンジンをかけてと、
ここから出発までの間に、ライトの光量が変わったり
向きが変わったり勝手に行われるんですよね(^^ゞ

未だに詳細は理解していませんが(^.^)

これを、うちの奥さんは
なんや、トランスフォーマーみたいやなぁ
とおっしゃいます。

勝手にヘッドライトを洗ってくれたり
バックにシフトするとリアワイパーが動いたりとか
知能を感じるのでしょうかね(^.^)

Posted at 2013/12/10 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2013年12月05日 イイね!

暖機運転-その後

追記

みなさんの書き込みを見て

今朝、早朝にエンジンをかけてみました。気温5度くらいかなぁ
確かに、1000回転ちよっと回ってました。
1分後くらいかな、数百回転に落ちてきました。

ということで、とりあえず回転が下がってから出発、
2000回転くらいでおとなしく運転。
油温が上がって来てからまわし始めるかなぁ

奥さんに聞いてみると、
朝の出勤の時にすぐ走り出すと、出てすぐに急な上り坂が続くのですが
止まったろか的な反応をすると言ってました(ーー;)
DSGも苦労してるんですよね、きっと
昔FC乗ってた頃のデリケートな感覚を思い出してと思っちゃいました。
まぁ、そんな言を奥さんに言う度胸はありませんが(^^ゞ

PS
余談ですが
奥様は行きつけのスーパーから帰ってくるときに
いつも内輪差で後輪を縁石に乗り上げてたそうです
Tiguanは、そんなの絶対にダメって言ってあるので
(40タイヤで縁石乗り上げなんて、、、、、)
いろいろ制限を増やすと、、、、、、、、ね(^^ゞ


Posted at 2013/12/05 12:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教えてください | 日記
2013年12月03日 イイね!

暖機運転

こんちゃ

本日、みんからを徘徊してて、じーすたーさんのページに行きました
本題とは違う件でしたが、本文中の暖機運転に気がひかれました

以前は95プラド3400ガソリンに乗っていて、暖機運転なんて
これっぽっちもした事が無かったんですよね(^^ゞ

Tiguanって、暖機運転必要なのかなぁ?
知り合いのヨーロッパ車に乗っている人に聞くと
そんなもん、そんな環境に悪いことしなあかんとはなってないやろうと
へぇ~そんなもんかと思い、特に暖機運転する事無く乗ってます。

まぁ、水温が50度を超えてくるあたりまでは
そっと乗ってますが。
その程度でいいのかなって思っているのですが

皆さんはどうされているのでしょうか

初心者の私に指導してください。

Posted at 2013/12/03 12:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 教えてください | クルマ

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation