• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

今日はボーナス(^.^)

まいどでおます(^.^)

本日、会社より帰ったら、僕の小物を置くスペースにこんな封筒が置いてありました。(^.^)

うちの会社はお盆前が支給日で、今日、奥様は銀行に行ったみたいです。



裏はこんな感じです(^.^)



いやいや、奥様が居るってゆうのは、ほんと良いものです(^.^)

お惚気で申し訳ございません
Posted at 2015/08/11 20:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2015年08月05日 イイね!

最終 北海道でデート♪

まいどでおます(^.^)

今日で北海道も最後です、
札幌を離れて、空港周辺に移動です

ノーザンホースランドに向かいます。


沢山のお馬さんがいてました。
せっかくなので、乗馬体験にトライです。お馬さんて背が高いんですよね(^.^)


さらに足を延ばして登別温泉、地獄谷です


歩道を進んでいくと、間欠泉があるそうです


地獄谷温泉だそうです
うちの奥様は料理の最中に、うっかりお味噌汁を煮沸してしまった時に
地獄谷温泉のようになっているというのが口癖なのですが
生地獄谷温泉に出会ってしまいました(^^;


さすが北海道、高速のサービスエリアのコンビニもセイコーマートです(^.^)


北海道美味いものツアー、最後は空港のラーメン横丁です


最後は、開高さんです。一幻さんは50m以上の列でした(>_<)


可愛かったのでカニラーメンにしました。
さすがに、これだけのお店があると選べないですね(^^;


長らくの旅を終えて酷暑の神戸に帰ります


我が家とともに明石海峡大橋をパチリ(^.^)


またまた、育ってしまった気がします(^^;
でも、8月からはダイエットを始めようかとひそかに思っております
この暑さでは、お外に立っているだけで痩せそうな気もしますが、、、、

長らくお付き合いいただき、ありがとうございます
道中の何してる、このブログに「いいね」、コメント頂きありがとうございます

-終わり-

Posted at 2015/08/05 07:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年08月04日 イイね!

続々 北海道でデート♪

まいどでおます(^.^)

この日は小樽です(^.^)

まっさんでおなじみのニシン御殿です(^.^)


でっかい蔵です、何と地下一階の地上三階建てです


入口はこんな感じです


なかはこんな感じです
親方の部分だけとっても立派です。
この写っているところの反対側の座敷の中が親方の指定席だそうです
テレビでは違ってましたよね(^.^)


足を延ばして余市です


でっかいポットスチルが鎮座ましましております


見学前に寄ったお土産物やさん、1日300本だそうです
でも、とっても手は出ません(^^;


試飲会上にずらぁ~と並ぶぐらす、3種類飲めます
残念ながら試飲は奥様だけです(^.^)


実際に稼働しているポットスチルです


ここもガイドのお姉さんに説明してもらっての見学です
このウイスキーが第一号だそうです。
昔はコルクの栓だったので、ごくわずかずつですが蒸発するそうです


美味いものめぐりの本番、小樽です、
探していたお寿司屋さんは17時からの営業でした(>_<)
第二候補の三角市場に向かいます。


ここでも海鮮どんぶりです(^^;


ずっと我慢していましたが、ここはこらえきれずに塩水生うに丼です(^◇^)
いや、おいしかったです(^◇^)


奥様はANA丼、ネーミングの意味は不明です(^^;


お約束、運河です


反対からも


小樽は北一硝子が超有名ですが、それではないマイナーなところで
天使のぶたさんをゲットです。
実はお仕事で来た時に見つけていたのですが、手作りなので一つ一つ
表情が違います。奥様に選んでもらうために延期してました。
このこが、目が離れていてかわいいそうです(^^;


お土産を買うために再びサッポロビール園です
これ、読めますか?右から縦に読むそうです。


ちょっとすすきの方面を探索です
狸小路商店街はちょうど狸まつりをしていました。



5丁目かな、大きなおたぬきさまです(^.^)


お尻はこんな感じです


この日はホテルの近くの居酒屋さんでお食事です
僕たちのお食事は飲み放題が定番なんですよね(^.^)

ジャガイモのあげたの、インカのなんとかって言ってたと思います
おいしかったです(^.^)

続く~



Posted at 2015/08/04 12:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年08月04日 イイね!

続 北海道でデート♪

まいどでおます(^.^)

次の日はホテルの朝食をぶっちして札幌市場の場外です(^-^)


さっそく有名どころの海産物屋さんに行きます


いろいろ迷いましたが、定番の海鮮どんぶりをいただきます(^◇^)
この写真をFBにもリアルタイムでUPしたのですが。直後に
痛風になるでぇとの暖かい書き込みがありました(^-^;


札幌オリンピックの会場、大倉山ジャンプ台です


さっそくリフトで登ってみます。
この頂上で、メロンソフトをいただきました。


実はここには様々な競技の体験施設があるのですが
大人げないので写真は自重します、ただ、フィギュアスケートの
体験施設はなめてはだめです、えらいめいあいました(>_<)

羊の丘に移動です。


なんでも、この人は少年よ大志をいだけとは言ってはいないそうです

市内に戻って、赤レンガ館
いや、立派です。北海道開拓使さんて絶大な予算と権限があったそうですが
さもありなんな建物です。


ビール大好きなおたぬきさまは再びサッポロビール園です
ガイドさんに説明してもらいながら見学です。


館内の撮影スポットです。よく見ると床に心霊写真のように
北海道開拓使のシンボルマークのお星さまが映ってます(^.^)


昔はビールは高級品でお茶屋さんとかで飲んだそうです
ということで、ポスターは芸者さんが多かったそうです


ビール園といえば当然試飲です(^^)/
やっぱり、プロの入れたビールは美味しいです


JR札幌駅のタワー展望室です。360度絶景です。


このトイレ、わらっちゃいますよね(^◇^)
奥様は、女子にはそんなんなかったとご不満なご様子でした


館内のラーメン共和国です


白樺山荘さんにはいります


今回は普通の味噌ラーメンにしました。
ここはゆで卵が食べ放題なんですよね(*^-^*)


この日は花火でした。近所の橋から見学です。
もう何年も花火は見ていません。いや、時代は進歩しています
札幌には有料花火なんてのがあって、音楽と合わせたショー形式で
楽しむのがあるそうです


帰りに通りかかった札幌のテレビ塔


さてさて、今日は何食食べたかなぁ(^-^;

続く~


Posted at 2015/08/04 07:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2015年08月03日 イイね!

北海道でデート♪

まいどでおます(^.^)

今回はちょっと長めにお休みいただいて北海道でデートです(^.^)

本当はお仕事の出張にひっつけて行くはずが、急遽お仕事が
ずれたので丸々プライベート旅行となりました。
もともと気がせくタイプなので弾丸ツアーな感じです(^.^)

前日の夕刻に神戸空港よりフライトです。


Aie Doとの共同運航便でした。
タラップで下を見るとANAの整備しさんが整列してくまのぬいぐるみをもって
手を振っていました。うん??なんかいつもと違うぞっと、、、、、
乗ってから共同運航便だと気が付きましたが、、、Air Doは飲み物
カップがくまさんで可愛いんですよね(^.^)


石川の上空あたりで


着いたのは遅かったので、近所の居酒屋さんでお食事です
ラーメンサラダなるものにはじめてお目にかかります


2日目
朝から旭川まで移動です。せっかくの北海道ですがレンタカーなので
苦しいだけの移動です(>_<) 自分の車だったら楽しいドライブなのですが(^.^)

お約束の旭山動物園です。なんでも行動展示と言うらしいです。
ペンギンさんに


空飛ぶペンギンさん(^.^)


厚さにぐったりなとらさん


手が届きそうな場所にいるユキヒョウさん
ここがお気に入りらしいのですが、どうやってそうしているのか????


再び、熱さでぐったりな狼さん、、、


ちょっといかん感じのチンパンジーさん(^^;


有名なオラウータンは頭上に現れずでした(>_<)


とってもぷりちーな白くまさんのお尻(^.^)
ここの白クマさんはとってもサービス精神旺盛です、
ほんとどうやってそう持って行ってるのか、、、、不思議です


水の中ではとっても俊敏なかばさんです


旭川と言えば旭川ラーメンですよね(^.^)
今回の目的の一つにおいしい物めぐりがあるので
迷わずGoです(^.^)


梅光軒


チャーシューメンのハーフです。
今後の事があるので、おなかは控えめです(^.^)


富良野へ移動です。ファーム富田さん
途中で、そこらじゅうにラベンダー畑があります


ファーム富田さんに到着(^.^)


いや、時期が良かったのか、、、花盛りでした


とりあえず夕張メロンです(^.^)


シュークリームにロールケーキ(^.^)
ほんま、何でもロールケーキにしたらええんとちがうぞっと(^.^)
でも、おいしいです(^.^)


札幌まで戻って、時計台です
なんでも、日本三大がっかりの一つだそうですが、
はりまや橋、オランダ坂に比べたら全然しっかりしています(^.^)


サッポロ大通公園はこの時期、巨大なビヤガーデンになるそうです




余りの暑さとくたびれたので屋内ビアホールに移動です(^.^)
サッポロと言えばサッポロビール園ですね(^.^)




生らむのジンギスカン、初めて食べました(^.^)


なんか、食べてばかりですが、、、、、、
サッポロ2日目は終了です(^.^)

続く〜




Posted at 2015/08/03 13:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation