• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたぬきさまのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

遠く離れて(^.^)

まいどでおます(^.^)

唐突ですが、我が家のお子様たちが遠く離れたハンガリーで暮らしております

夫婦でブログをUPしているのですが、今日の書き込みに僕が出ていたので、親ばか書き込みです(^^ゞ

http://my-wife-is-a-shosha-woman.doorblog.jp/

去年はせっかくの機会なので、夫婦でハンガリーに旅をしてきました。
我が子たちは、いったいどこまで行くねんって言うくらい色んな所を旅しています。

僕たちは若くして子供に恵まれたのでなかなか色んな所に行けませんでした。
その分って言う事は無いのですが、若いうちにいろんなところに行くのはいいことだと思います。



Posted at 2014/09/25 12:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年09月23日 イイね!

ちょっと雑貨屋さん(^.^)

まいどでおます(^.^)

実は先週末は定番奥様と散髪デートだったのですが、内容があかんくてUPは挫折しました(^^ゞ
予約時に何か足りなかったのか、飲み放題に食べ放題を合わせて欲張ったのが敗因だった気もします。

待ち合わせ時に、奥様より三ノ宮センター街にフライングタイガァーでけとったで(^.^)と、ついでにモザイクにASOKOも開店しているらしいと、、そういう事で雑貨屋さん大好きな我が家は早速行ってみました(^.^)

モザイクに車を止めて、徒歩でセンター街を目指します
途中で中華街を通り抜け、いつもは長蛇の列の老祥記の中華まん、、、列が無い(^.^)


思わず吸い込まれていきました(^^ゞ


三ノ宮センター外にフライングタイガァーできてました


いやいや、中は一方通行でぎちぎちでした。入り口からレジまでつながってました


次はモザイクのASOKO


ここも込み合ってました


FTでは時計と小物をいくつか買いましたが、ASOKOはちょっとかなぁ(^.^)

という事で、育ち盛りの微熟年夫婦はランチに向かいます。
お家のほど近くにある焼肉羅生門でビビンパランチです。(^.^)


ちょっとついてるハラミが美味です(^.^)


フライングタイガァーで買った時計です


我が家も見本にならって早速作ってみました(^.^)


なんか最近神戸に海外ブランド進出増えて来ました、喜ばしい事なんでしょうね(^.^)


Posted at 2014/09/23 18:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2014年09月15日 イイね!

ちょっとディープな京都(^.^)

まいどでおます(^.^)

昨日はうん十うん回目の結婚記念日でした
まぁ、特には何もないのですが、思い出深い京都散策に行ってきました

今回は車で出かけたので、中心部を離れて遠い所をたずねました

ちょっと渋滞していた名神をおりて、最初に向かったのは等持院さんです



門をくぐると、何やら足元にいます。玄武でしょうか?(^.^)


入り口を入って廊下の正面に有名な絵があります


中庭、すごくきれいです。はい、紅葉はみじんもありません。しっかり緑です(^^ゞ


反対側は石庭です、

縁側は鴬張りなんて風流な物ではなく、にわとり張りくらいかも(^.^)



次は狸谷山不動院です
ここは外せんやろうと、対向車が来たらどうすんねんと思いながら山に進んでいきます。
階段がお出迎えです


階段のふもとにはお狸様が沢山いてます(^.^)


階段を上っていきます


何でも250段あるそうです


境内まで上ると、奥に宮本武蔵が修行した滝がありました


本堂です。




はい、タヌキのたの字も出て来ません"(-""-)"

境内に戻ると、トイレの神様がありました



その周りにはおたぬきさまがたくさん


後ろまでびっちりでした(^^ゞ


この辺で京都らしいB級グルメです。ぐんぐん出店しているラーメン横綱です。
とりあえず、看板メニューの鉄板チャーハン。アツアツの鉄板にチャーハンがこんもり乗って登場です。自分でといた卵を周りにかけて、半熟になったらチャーハンと混ぜます。斬新なのか、手抜きなのか?(^^ゞ


チャーシュウ麺と野菜ラーメンです。


で、ギョーザ


美味しかったけど、めちゃくちゃ濃い味でした。再訪は無いですねぇ(>_<)


ちょっと移動して、南禅寺です。南禅寺ってお寺より琵琶湖疎水の水道橋が有名なのかも



レオナルド・ディカプリオのインセプションを思い出してしまいます


お庭に入るとこんな感じです。はい、しっかり緑です(^^ゞ


先ほどの疎水の上側です。こういうの好きなので、しばらく見入ってしまいます


三門が公開中だったので上がってみました。何でもこの門は山門ではなく三門と書くそうです


中はこんな感じで


遠くに二門が見えます



ここから、ぐっと北側手に移動です、愛宕念仏寺です
いたるところにお仏像です


ここにも


境内は


振り返ると


裏に回ると


1200体以上あるそうです、信者の皆さんが彫ったそうです。


境内にはふれ愛観音堂があります、触られることを喜んでいただけるそうです


頭頂部にご利益がありますように(^^ゞ


最後になりましたが、三門です


帰りに京都縦貫自動車道を走っていたら、長い目のトンネルで前を走っていた車が1台2台と走行車線に入って行って目の前が広がって(^.^)、まぁ、ちょっと踏んでみたのですが、、、(^^ゞ
ふと、ミラーを見ると赤い回転灯がクルクルとまわっているではありませんか(@_@)
あっらぁ、、で減速して走行車線に紛れるわけですが、その時に追い越し車線にでて覆面パトの行く手を阻むGJな一般車両が居てまして、いや、助かりました(^^ゞ

渋滞を避けて山周りで帰ったのですが、山陽道から淡路に向かう神戸淡路鳴門自動車道に入るとぐっと交通量が減りまして、おベンツがおベンツを煽るというシュールな光景に出くわしてしまいました。
面白半分に、おベンツがVWにちぎられるシュールな光景をお見せしたのは内緒の話です(^^ゞ





Posted at 2014/09/15 08:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記
2014年09月03日 イイね!

ドラレコ付けました(^.^) COWON aw1

ドラレコ付けました(^.^) COWON aw1まいどでおます

ドライブレコーダー取り付けました。(^.^)

皆さんの書き込みを参考にCOWONaw1にしました。

取付検討中だったのですが、急ぎ取り付ける事としました。
と言うのも、我が家のマンションの駐車場トラブルが多いんですよね、で、最近も来客を送迎しているタクシーと揉めちゃいました(>_<)で、駐車録画機能に優れているこの機種を選定です、(^.^)

しばらく使ってみたのですが、いっつも熱い(>_<)これってどうなん?な感じです

録画は単位時間ごととイベントとモーションがあります

イベントはGセンサーが反応した時に録画が保存されます。ちょっと縁石を超えても反応しますが、駐車時の監視がメインなのでそのままです。

モーションは駐車時に何かカメラの前で動きがあると録画が保存されます、確認してみたら乗り込む自分が写ってました(^^ゞ
会社帰りに前を横切るとランプが点滅し録画が開始されたのが確認できて、よしよしよいこと親ばかしちゃいます(^^ゞ

ドアパンチももれなく両側いただいちゃってるし、これからの活躍に期待です(^.^)
Posted at 2014/09/03 12:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年08月24日 イイね!

今日は夜景でデート(^.^)

今日は夜景でデート(^.^)まいどでおます(^.^)

昨日は、パールキャンドル2014という催しでした。
難しいことは良く解りませんがとにかくアジュール舞子に沢山のろうそくのともしびが並びます。



我が家のお犬様が健在だった頃、毎週のようにお散歩してたコースを久しぶりに歩いて行きます。
明石海峡大橋を望みながらてくてくと。


大橋のたもとには移情閣があります



さらに進んでいきます


公園にはこんなテーブルセットが有ったりします


会場に到着です、きれいなお姉さんが何やら演奏してました。その後ろがメインキャンドルです。


橋の方を見ると夕焼けです。飛行機雲もあってきれいです。ちなみに淡路島の瀬戸内海側の夕焼けもとっても綺麗で、道路はサンセットロードって名前が付いております。
若かりし頃のおたぬきさまは奥様をタンデムに乗せてよくその道を通りました(^.^)



辺りが暗くなって来るまで待ちます。
キャンドルはこんな感じで並んでます




点灯開始です


こんな感じに点灯です。


ちょっと近づいてみます


中に入ってみます(^.^)


今日の明石海峡大橋のライトアップは虹色バージョンでした(^.^)
とっても綺麗ですよね。


帰りの見かけたやどかりコルネ(^.^)


カロリー消費に歩いて行ったのに、最後はやっぱり食べ物でした(^^ゞ

Posted at 2014/08/24 07:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定番奥様とデート | 日記

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation