• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LITTLE MYのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

メンテ+α

ご無沙汰でございます。

今日は、ちょっとだけメンテナンスとムフフ・・のパーツ取り付け

って言っても、やったのはパパだけど・・・(汗)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、パパのエクスが不調で、前回の入院では

完治しなかったみたいで、またパーツ待ちなんだって・・・

でも・・・あの人、黙ってる訳ないじゃ~ん(笑)

で、

じゃ~ん



Dからの献上品、第一弾!(笑) パパのも貰ってたけど、まだまだこんなのじゃ騙されない(怒)

って言ってました。

なんか、20諭吉相当のおねだりしてるみたいだけど・・・(汗)



あたしのは、配線ごちゃごちゃ無いから、楽だって言ってました。



結構汚れてるのがわかります。

Dでやってもらうと、結構取られるんですってね。

それから、関西のみん友さんから、頂いたヤル気パーツも付けてもらいました(笑)



仮付けだって言ってましたが、十分でございます(喜)

だって、全部プレゼントだも~ん
Posted at 2017/10/28 15:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

せっかくのお出掛けだったのにぃ

わかってはいたものの、やっぱり大荒れの天気・・・

強風に大雨だけど、強行突破~

川津桜を見に行きました!!

みん友の、がくさんの何してる写真を見て、どうしても見たくなって・・・(笑)

道中、やっぱり・・・(爆)



心折れないよう、途中でお気に入りの温泉まんじゅうを仕入れて(喜)


↑↑↑
余計な物まで写りこんでる・・・(怒)

程よく酔っぱらった同乗者が、ず~と

『黒柳さ~ん!マッチで~す』と似てもいない物まねを連呼し・・・(呆)


川津に到着の頃には、雨も降ったり止んだり



駐車場に預けて散策しようと思ったけれど、雨だし、ちょっと眺めるだけとなりました(泣)

車窓からの風景・・・



出店が・・・

残念ね。

帰り道中に伊東辺りで何気なく海を見たら



綺麗な虹が出ていました。



(酔っぱらいながらも、店名は写すなよ!って・・・みんな知ってるって・・・)


で、酔っ払いの行きつけの干物屋さんに寄って、名物のサバみりんを買って帰りました。



来年は、天気の良い時に、川津の桜を見物したいなぁ。





Posted at 2017/02/18 09:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

リクエストにお答えして

皆さん今日はお疲れ様でした。
寒くなくて良かったですね。

遠方から参加してくださった方、無事に着いたかな?

今日お土産に焼いていったカステラのレシピを教えてほしいとのリクエストがあったので
お教えします



卵    7個(L)Mなら8個
強力粉 200グラム
砂糖   300グラム
蜂蜜   50グラム
湯     50グラム(蜂蜜を溶く)


卵は常温にして、白いひも状のカラザをとる

卵と砂糖をハンドミキサー強で12分

お湯で溶いた蜂蜜を入れ、中で2分

強力粉を3回程に分けて中で2~3分

お好みで型の下にザラメをパラパラすると美味しいです。

箱に生地を流したら下をトントン叩いて気泡を抜きます。

最初180度で10分(表面に焼き色を付ける)
160度にして1時間位。オーブンによってやき時間が違うと思うので調節してね。
160度で焼く時、私は型の上に銀紙を乗せて焦げをふせぎます。
残り10分くらいになったら銀紙は外してます(焼き加減を見て)
ちなみにうちのオーブンでは75分焼きます。

焼きあがったらT字にしたラップにひっくり返して、熱いうちに全体を包みます。
冷めたらラップを開け、余分な水分をペーパーでふき取る
またラップをし冷蔵庫へ・・・





焼き型ですが、私はケーキの空き箱(20×20位?)の上を切りホチキスで固定し、銀紙で全体を覆い、オーブンペーパーを下に敷き周りも囲います。

最初は焦げちゃったり、中まで焼けなかったり苦労しました。
何回も挑戦しているうちにご自宅のオーブンのくせや、焼き方がわかってくると思いますので、めげずにやってみてくださいね。


Posted at 2017/01/29 19:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

慣らしドライブ!

今日は、ちびミィ号の慣らしドライブへ!!

月曜に納車されたんだけど、天気が悪い日ばかりで・・・

大磯で用事を済ませて、折角なので、葉山のビーカープリンで有名なマーロウへ!!

!?が~ん・・・

やってない(泣) 店内暗く、入り口にもチェーンが・・・

パパは、つぶれたな(笑)と言ってたけど、張り紙があったのでよく見たら、な、なんと今日までお休みって書いてあった
リベンジを誓い、諦めて江の島へ・・・



さらに、秦野から246号へ入り、以前から気になっていたアメリカン雑貨のオープンセサミってお店にいってきました。

新車の感想は
前型のステラ(ダイハツ・ムーヴカスタムターボRS・4WD)と同じグレードのものですが、室内の質感はアップしてますが、その分アクセルワーク、ステアリングは重く、遅いし燃費も悪い・・・

今後、以前レガシーに付けていたレカロを再び装着予定
小物でパワーアップできればと思っております。
Posted at 2016/10/07 22:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

今頃~

忘れていたアルバムが届きました~

先シーズンの全国中学生スキー大会の本戦の写真(笑)



残念ながら入賞とはならなかったけど、まぁ雪無し県の代表だから・・・


Posted at 2016/09/23 12:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒柴りゅうま さん ちょ〜素敵💖 絶対行ってみたい」
何シテル?   06/10 21:13
LITTLE MYです。よろしくお願いします。 8年連れ添ったエクスプローラから11年振りのレガシー、8台目のスバル車となりました。 今まで同様、皆さん仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
扱いやすいターボ
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人なワゴン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽のMTは楽しかった 事故に遭い廃車となりました。
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
重くて操縦に苦労してました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation