• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は程々・・・食と旅行を愛する男のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

京都のスペイン料理♪「BELLOTA」・・・ベジョータって読むのよ♪

京都のスペイン料理♪「BELLOTA」・・・ベジョータって読むのよ♪最近はまってるスペイン料理。。京都の「BELLOTA」どすえ。。ベジョータってゆうねんけど、知らんかったらベロッタって言ってしまうよねぇぇぇぇ♪

英語ってややこしい!!

店内はテーブル席2つとカウンターのみ!

うっすら暗い店内が・・・逆に酒が進みます。。。

そして・・・サングリアって飲み物にはまっておりまんねん。。。

赤ワインとにフルーツを漬け込んだやつね。。

これがうまいのなんの。。。

ジュースみたいでねぇ・・・ワインって感じがしないのよねぇ。。。

デキャンタで注文どす。。そして野郎2人どす。。

ほんまにサングリアとアヒージョで36時間くらい飲み続けれそうなくらい。。。うます!!

気が付けば・・・デキャンタで4発目。。。

1デキャンタ=8杯くらい。。。って事は。。

32杯くらい飲んだ・・・2人で。。。

さぁ帰ろうって立ち上がったらね。。。

足元がチドリもチドリになってましたわい。。。

Posted at 2013/10/18 11:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都のグルメ | 日記
2013年10月18日 イイね!

ヨネさんからの御馳走♪大阪:「東みはら 大梅」

ヨネさんからの御馳走♪大阪:「東みはら 大梅」昨日はナイスなパイセン「ヨネさん」から御馳走してもらいました。いきなりヨネさん

ゆうてもわからんやろうから簡単に説明。。。僕の親友カクちゃんの後輩の

ケンチャンの親友のアゴ君のお店の重鎮が「ヨネさん」ってゆう方なんです。。

なんや・・・けっこう距離あるやん。。。って思うかもしれんけど。。。

いや・・・親友の親友の親友の親友やったら普通の

友達よりは十分近い関係やで!!

前置きはええとして・・・久しぶりに美味い!!と

思うお店へ連れて行ってもらいました。。。

大阪は堺筋本町にある「東みはら大梅」さん。。

まず1品目。。フムフム。。。フムフム。。。まぁ大体のお店ってのは1品目の付きだし的なやつでわかるような気がするねん。。。上々のスタートや・・・

あ・・・そうそう。。カクちゃん、ヨネさん、アゴ君と僕の4人で行きました。。。

アゴ君とヨネさんは俺の事を

「キューバさん」

と呼ぶ。。。

カクちゃんは

「キューバ」

と呼ぶ。。。

なんでか知らん・・・いつの間にか「キューバ」とい
う愛称がついた俺。。。

産まれてこの方「キューバ」なんて呼ばれたことは

ないがこれもまたカクチャンの思いつきや。。

2品目はクジラ。。。ヨネさんいわく、クジラが絶品や

と聞いた。。。こう聞くと構えて食うてしまうんやけど

俺の予想を大きく上回った!!クジラって他の魚より

も美味いマズイが大きく開く食べ物やと思うねんけど

ここのクジラは限りなく上位に入る!

土瓶蒸し・・・こんなもん。。美味いに決まってるやないか!!!

この画像を見て誰かマズそうって思ったやつはおるか???

うまいぞうまいぞ!!!この土瓶蒸し!!

ダシも絶品!ほんまこれだけはどっかの飲料メーカーが自動販売機で売りだししてほしいくらいや。。。

240円でも買うぞ!!

刺身盛り・・・これ見た目は何の変哲もない刺身盛りやろ??

ちゃうねんちゃうねん・・・

マグロが素晴らしくうまいねん!!

ウニも一口サイズやけど甘みがハンパない!!

実は・・・手前の鯛の刺身。。これも普通やろ見た目。

でもめっちゃうまい!何が違うんやろう・・・〆方とか

かなぁ。。。でも味がちゃうねん。。実に旨かった。

お次は牡蠣や。。。もうこのあたりになれば出てくるもんに対して安心感すら出てきたね。

天婦羅・・・白子やっけ?クモコやっけ?ちょっと素人やから判別不能やったけど。。素晴らしくうまかった!湯引きとか天婦羅でもちょっと臭うやつもあるやん??

これは素晴らしかったで。。

〆は鯖寿司や!これは思いだしただけでも昼飯で食いたくなってくる。。。〆サバにはうるさいねん俺。せやけど絶品やったわ。酢の入り方、身の厚み、シャリと鯖のバランス。。

金メダルや金メダル!!

ほんまここまできっちりキレイに写真撮ってたのに最後の最後に突っ走ってもうてアサリのお味噌汁飲み干してから気づいた・・・

いやぁ・・・それにしても実に美味しかったでこの店!

量といい品数と言い・・・クオリティといい。。。

ヨネさん、ありがとうございましたやわ。。ほんま。。

アゴ君が仕事にいったから・・・

最後はミナミのBARで俺はマンゴージュース。

ヨネさん、カクちゃん、俺で少し語った。。。

男3人で華もなくやけど、有意義な時間を過ごせた。

うん・・・それにしてもうまかった。。。
Posted at 2013/10/18 11:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪のグルメ | 日記
2013年10月17日 イイね!

愛する「長野県」のいいところ・・・

愛する「長野県」のいいところ・・・俺が長野県を語れば5時間はいるって事で・・・抜粋に抜粋を重ねて紹介。。。

大好きな大好きな千畳敷へ行くと・・・室内ドア付近の気温マイナス12度。。

ほぼホワイトアウトの状態で無理やり散歩・・・死ぬかと思った。。。

でもこれもいい思い出♪

そして・・・大好きな蕎麦がうまい!

蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦・・・蕎麦づくし!!

十割そば好きですねん♪

わーいわーい♪

雪だ雪だぁぁぁぁぁ!!

と大はしゃぎ♪

冬の戸隠神社もいい感じどすえ。。。

お昼はね・・来る日も来る日も・・蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦!!!

蕎麦づくしぃぃぃぃ!!

夜の長野も最高じゃ・・・

「酒音いいだ」

ここは長野駅の近所。。。住宅街の中??になるんか。。。まぁ飲み屋街では

ないちょっと静かな居酒屋さん。。。

ここが最高にうまかった!!

地方でこんな美味しい居酒屋さんにありつけたのは幸せ以外の何でもない!

馬刺しなりぃぃぃ!!

みんな知ってますか??馬刺しって熊本ってイメージあるでしょ???

長野でも食べれるんです・・・まぁ最近はどこでも食えますけど。。。

ちょっと種類が違う(熊本と)ような気がする。。。

赤身が強くて・・・でも赤みが柔らかい!!!

まぁ世の中にはいろんな馬がいるからね。。。なんせ美味いんよねぇ。。。

あてもイケてたよ。。。ここ。。。

ほんでね・・・ここで日本酒が大好きになった。。。

だから思い出のお店やねん。。日本酒ってさ・・・やっぱり飲みにくいとか

臭いとかって思う人たくさんいるやん。。。でもね。。。やっぱり日本人なのか

飲みだすと日本酒って一番おいしく感じるんよ。。。

甘口からスタートしたら比較的飲みやすいもんが多いような気がする。。。

あ・・・それとね。。美味しいお酒は「冷」はいいよ・・・と思う。。。

熱燗はニオイがきついやろ??だから冷がお勧め♪

美味しいから!!!やっぱり日本はJAPANESE/SAKEだぜよ!

JAPANと言えばONSENね。。。ここもなかなかにいいよぉ。。。

滝の湯ね。。。

雪の積もる中・・・キャットはお湯の蓋の上でスリープね・・・

この時は誰もいなかったので写真を撮らせて頂きました。。。

いーい湯だなっ♪アハハン♪

混浴でぇす♪

そこらじゅうに温泉、銭湯、足湯があるのもいいところ。。。

4時に風呂、5時に飯。。。という会を数日開いて帰路に経つってのを

3年間続けましたぜよ。。年間4回。。。3年で12回は行った愛する長野県。

まだまだ写真は盛りだくさん。。。

また違う日にしーよぺ。。。










Posted at 2013/10/17 13:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2013年10月17日 イイね!

愛する「長野県」・・・あてもなく旅行の巻。。

愛する「長野県」・・・あてもなく旅行の巻。。旅が好きなんです僕。。。まぁ最近ではきちんと行先を決めてホテルもとって

それなりに「旅行」を楽しんでおりますが・・・昔はどっか行こう・・・どこにする?

って走りながら決めてましたね。。。その中で行きついたのがね。。。

長野県ですわ。。。旅の中ではNO1かな♪長野県。。。縦に長い長野県は結構

どこで高速を降りてもそれなりに何かあるのよねぇ。。。

これはかの有名な地獄谷温泉への道。。。まぁ手前に車を停めて歩いて行く

んやけどね。。。この道をチェーン履いた郵便カブが激走していく姿は圧巻

やったわ。。。地獄谷温泉ゆうたらお猿さんも温泉に入ってくるところやねん。

まぁね・・・正直ちょっと怖かった。。。目を合わせたらあかんって言われたけど

見てまうがな!!ほなったら、口をあけて威嚇してきよんねん。。こっち裸一貫

やのに。。。さすがにお猿さんがそこらへんにいるから決してキレイな露天風呂

とは言えへんけど、雰囲気は抜群やったね。。。内湯は人間専用やで。。

これは夜の善光寺近辺。。ここも最高にええところ。。。

ちょっと京都と似てるような気もするねん。。。

夜の善光寺もええでぇ・・・なんとも言えんこの雰囲気。。静寂に包まれた感じ

がまた善光寺をパワーUPさせとる。。。

雪の中、菅平へ意味なく行ってみた事もあったなぁ。。。マイナス7度で降りた

瞬間に死ぬかと思ったけど。。。まぁもっと寒いところもあるしこれくらいで

どうのこうのゆうてたらいかんのやろうけど・・・京都ではマイナス7度ってない

からね。。。

高山温泉郷やね。。これは。。。ここも好きでねぇ。。温泉が集まってるねん。

七味、山田、奥山田、などなど。。。滝の湯とかも好きやね。。。知ってる人も

たくさんいると思う。。。長野県との出会いは4年ほど前やったけど、初めは

よう行った。。。

こちらも有名なパワースポット・・・ゼロ磁場。。。地元の人に聞いて行ったん

やけど・・・冬季通行止めね。。。肝心なところを聞いてなかったようで。。。

他にもえーところいっぱいあるし順次UPしていなりよぉ♪

長野県の観光大使になりたいわ・・・

でもほかにも好きな県いっぱいあるで・・・高知県、鹿児島県とかも大好き。。

参考になるような事はないかもしれんけど俺流の旅記録を残していこう。。。



Posted at 2013/10/17 12:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2013年10月16日 イイね!

世界遺産:宮島、厳島神社へ。。。

世界遺産:宮島、厳島神社へ。。。今年の春先に行きましてねぇ。。宮島。。実は初めてやったんです。広島県を

ゆっくり旅行ってのは。。。

まずはベタにここから♪

原爆ドームです。。ここすら初めてやったからねぇ。。戦争関連の施設は結構

いくねんけど、象徴と言われる原爆ドームは行ってなかった。。。

まぁそんな感じで初日はブラブラゆっくり市内を観光。。。

2日目に宮島へ潜入。。宿泊先も宮島内にある「蔵宿いろは」ってところに

泊まった。。。

なかなかに素晴らしい風景やね・・・ってかこの島自体が素晴らしい。。

牡蠣とかいろいろ売ってるし食べ歩きも出来る。。島全体が観光地として

成り立ってるね。

満潮と干潮で鳥居が海の中に入ったり出たり。。。不思議で幻想的な島や。

旅館からの眺め。。。景色は良くないけど全体的に良いお宿でしたよ。。。

「蔵宿いろは」。。。

水族館へ行ったり。。。帰りに本土へ戻ってからヤマトミュージアムへ行ったり。

何かと楽しめる広島旅行でしたあ♪
Posted at 2013/10/16 10:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記

プロフィール

車は程々・・・食と旅行を愛する男です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル野郎 (トヨタ ヴェルファイア)
V-L最高。。。
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新車で一気にやりあげた宝物♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
やっぱり一番かっこいいかなぁ。。。ラングラー。。。
トヨタ FJクルーザー ドラミちゃん (トヨタ FJクルーザー)
人生で一番改造した車・・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation