• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

マロニエオートストーリーを見に行こう

マロニエオートストーリーを見に行こう今度の日曜日4/26は毎月恒例のFMMですが、同じ日にクラシックカー主体のカーイベント「マロニエオートストーリー春ミーティング」(以下マロニエ)が開催されます。
※トップ画像は2013年見学時のものです。
FMMメンバーの中からも数名の方が、この日はFMMを欠席しマロニエに参加されるようですが、自分も欠席してマロニエを見学しに行こうと思います。

ご都合のあう方、よろしければ一緒に行きませんか?
マロニエで予定されているドライブラリーのルート傍らで、普段なかなか見ることができないクルマ達の"エキゾーストを響かせて走る姿"を見るのが一番の目的で、以下のように見学スケジュールを考えています。
※4/25追記変更しました。
・8:30ろまんちっく村集合。
・9:00〜マロニエメイン会場「出会いの森総合公園」(鹿沼市)までニョロニョロ。
・10:00〜ドライブラリースタートを見学、見送った後、古峯神社近くの見学ポイントへ移動。
・ラリー見学後、会場に戻り展示車見学または昼食を取ってから会場に戻り見学。
・現地にて任意解散。

会場から見学ポイントまではプチツーリングが楽しめると思います。また、周辺にはお蕎麦屋さんも多いので、昼食を蕎麦にしちゃったら「プレSTC」になっちゃうかもです。

但し、マロニエ参加者の方々に迷惑を掛けぬよう十分注意を心掛けたいと思います。
特に見学ポイントは多くの台数を駐車できないと思われます。
その際は、分散して駐車し徒歩で見学ポイントへ移動するなど臨機応変に対応したいと思います。

今回はSTCではありませんので、基本行動自由、行き当たりばったりのユル~い感じでいきたいと思います。
よってお店の予約もしませんし参加表明も不要ですが、表明できる方はコメントして下さると嬉しいです。
STCはよ!という方、リハビリ程度に軽くいかがでしょうか?
Posted at 2015/04/22 23:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2015年04月21日 イイね!

アルファ那須ミーティング 3rd

アルファ那須ミーティング 3rd4/19(日)、Macottoさん主催によるアルファロメオオーナーズミーティング「第3回アルファ那須ミーティング」が、那須ハイランドパークで開催されました。

自分はアルファ乗りではない(一応、元アルファ乗り(^_^;))のですが、前回に引き続きスタッフとして参加させていただきました。

会場準備を行うべく、朝早くから那須インター近くの集合場所に、誰一人遅刻することなく集結するスタッフ達。
そして、1台たりとも同じでない濃い~アルファ達。
この時点で立派なオフ会状態で、既にお腹一杯です。


会場に到着するや、手際よく準備を行うスタッフの面々。
若干ドタバタはあったものの、スタッフ達(自分を除く(^o^;))は華麗な連携プレイで準備を進めます。


参加者の方々にもご協力いただき、とても個人主催のミーティングとは思えない見事な面構えのブースが完成。
恐るべし、Macottoさん。



ゲートオープンから2時間足らずの間に、100台近いアルファで埋め尽くされる会場。




最新アルファからオールドアルファまで豪華な顔触れ。



因みに、自分を含む非アルファなクルマは別枠に駐車です。
しかし今回は、カエルラさん(ACURA NSX)をスタッフに巻き込むことに成功したのでw淋しくありません。
しかも後から、あなはいむSTC特攻隊長(ALPINA B3)も来てくださいました(^o^)/


宴もたけなわ、締めは協賛各社様からご提供いただいた豪華景品の争奪を賭けたビンゴ大会。
Macottoさんの名司会振りと相まって盛り上がりましたね。
微力ながら自分も「当選者の愛車をイラストにする」という形でご協力させていただきました。


今回は会場周辺が別荘地ということもあり、当初は騒音問題が懸念されましたが、結果的にそのような苦情は一切なく、会場を提供してくださったハイランドパークさんからも好評をいただくという大成功に終わったのでした。
これもひとえに参加者の皆さんのマナーとモラルの賜物だと思います。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
そして参加者の皆さん、ありがとうございました。

帰路はカエルラさん、ダーティーハリーさん(Alfa GTV)とあえて高速を使わずワインディングをツーリング。
大成功の余韻に浸りつつ前を行く2台の快音を聞きながら、楽しく家路についたのでした。

Posted at 2015/04/21 20:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2015年04月12日 イイね!

益子の森ハイキング

急遽予定変更で、ぽっかり時間が空いてしまった日曜日。
天気も良いし出掛けにゃソンソンということで、最近我が家のブームとなりつつあるハイキングへ。

道中でコブラと遭遇。
もしやSTCにもご参加いただいた秋Qおやぢさんのお友達?と思ったら違いました。
一体県内には何匹のコブラが生息しているのでしょう?
ウチのサソリより多いような?


今回目指したのは「益子の森」。


お隣にはライオンさん。
こうして並べると208のコンパクトさがよくわかります。


ハイキングスタート。
ここは小さな山が丸ごと公園になっていて、園内をぐるっと散策できるようになっています。


山頂にはこんな立派な展望台も。



眺望もかなりのものです。


出掛けるまでは相変わらずシブっているオボッチャマも、到着すればこの通りサルと化す。




もちろん?カミさんが好きな吊橋も欠かさず(^_^;)


2時間ほど散策して終了。
今回はすぐに筋肉痛が出てきたので、少しはトレーニング効果が出てきたかな?(←気のせい)


さーて、今度の日曜日4/19は、いよいよMacottoさん主催による「第3回Alfa那須Meeting」です。
今回もスタッフとして、カエルラさんも一緒に参加します。
アルファオーナーでなくても、見学だけでもOKですので、興味のある方は是非!
Posted at 2015/04/12 22:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2015年04月06日 イイね!

RAGE vs SOL

息子の春休みが明日で終わり。
ろくに遊んであげられなかったので、休み最後の遊びにお付き合い、ということでラジってきました。

場所は時々走らせに行く河川敷。
今回は初めてソル(Mシュナウザー)もお供。
セッティング中の息子を土手の上から高みの見物。


去年のプロポ故障から復活後のRAGE君はすこぶる快調。
こうなってくると、モアパワーを求めてリポにしたい欲求がフツフツと…。



相変わらずドライバーはオトーサンの制止を聞かずに…
ジャンプ!(>_<)


ジャンプ!!(;´Д`)


ジャンプ!!!(T_T)


ソルはRAGE君が非常に気になる様子。
ミニチュアシュナウザーは、元々ネズミなど小型獣の狩りを得意とする狩猟犬。
すばしっこい動きに本能を刺激されたか?


周囲に人が居ないことを確認してノーリードにしてみると…モーレツダッシュでRAGE君を追い始め、必死で逃げるドライバーと熱いバトルの開始。


RAGE君、30km/h位出てると思うんだけど、ワンコのスピードをなめたらいかんですね。
ドライバーは逃げ切る前に転倒させちゃうし、終始安定しているソルの圧勝。
しかし思う存分走れたので、勝敗に関係なく両者泥まみれになりながら満足げ。
今日もオトーサンは1回もプロポ握ってないけどね〜(;´Д`)

Posted at 2015/04/06 23:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2015年03月29日 イイね!

こどものもり公園プチハイキング

みん友さん達が筑波山ツーリングを楽しんでいるであろう本日午前中、私はヤボ用で拘束されてました(T_T)

悔しいので午後から出掛けるかと思うも、予報では午後から天気が崩れるというので無理だろうなチクショーとスネていました。

ところが、昼になっても崩れる気配がない。
よし!先週に続き今週も足腰を鍛えるゾ!ってことで、またも突発プチハイキング。
訪れたのは、ヒーローしのいサーキットの近くにある「こどものもり公園」です。


あまり期待していなかったのですが、こちら子供連れワンコ連れには良いところでした。


最初は「行きたくねー」とホザいていたクソガ…もといボッチャマもこの通り。


吊橋好きなカミさんもご満悦。


高台からの眺望もなかなか。


そして何気に面白かったのがこの「勇気のどうくつ」。
中は真っ暗でライトを持っていないと進めません。
途中に幾つか分岐があり、選択を誤ると行き止まりになるという単純だけどスリルある仕掛けがあります。


こーんなに楽しめるのに、我々以外に誰も居ないという…。
ここ穴場ですか?たまたま?それとも季節的な問題?
血税を注いで作られたであろう立派な建物、レストランやロッジなんかもあるのですが。
いずれにせよ気兼ねなく楽しめたので良かったです。

Posted at 2015/03/29 17:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc.

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation