• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yas BG5のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

車いじりあれこれ 備忘録のようなあれ 写真無し


先週から今日までの記録です
ボンネット裏のインシュレーター、撤去しました。

縁の部分が経年劣化で剥がれてきていて
タワーバーの助手席側、クリア層がおそらく振動で削れてしまったり
触れると粉が舞ったり汚らしいので。
内張り剥がしでピン?を外そうとしたのですが駄目で
手袋して粉がなるべく舞わないように剥ぎ取り
ピンは後日ウォータポンププライヤーで力任せに抜き取りました。
気が向いたらエーモンのやつでも貼り付けようかな。


パワーウィンドウスイッチ/集中スイッチ、交換しました。

六年位前から運転席の2WAYスイッチが1WAYになり
スイッチ作動後、手動で少し戻さないとモーターが動き続けていました。
ヤフオクで2018年7月に落札していたのを交換・取り付けしました。
2WAYに慣れませんwww
Yahoo!かんたん決済支払額 2,230 円



リヤスピーカーを交換途中です。


フロントスピーカーを交換後、すぐに交換したかったのですが
(フロント交換が2014年05月)
6年越しでやっと着手しました。
これもヤフオクでYahoo!かんたん決済支払額 4,140 円
モノはcarrozzeria TS-J1600A 160W 16cm クロスオーバーネットワーク付 です
今更ながらの年代物でしょうが、かなり綺麗でした
もう少し安価でこれが欲しかったのですが、ま、仕方ないですかね。
スピーカーコネクターが汚れていたのでヤスリがけして
コネクターに繋げるケーブル端子に接点復活油を点し
純正リアスピーカーの土台を破壊して繋げるのに
手持ちのネジが見つからず、一度はインシュロックにしましたが
(PCケースファンのネジならいっぱいあるのに)
フロントに入れたcarrozzeria TS-C1720A スピーカーの
空き箱を開けたら未使用のネジ他が沢山入っていたので
無事ネジ止めにしました
まだギボシ端子の加工していないので
車体に取り付けるのは明日以降、雨が降らない日にしようかなと。

今日は破壊作業で疲れました、ピンバイスで穴あけてラジオペンチで破壊!
半田ごてでやれば良かったかな? でも臭いよな
2020年05月04日 イイね!

ウィンドウウォッシャー分岐コネクター補修からの流用交換


拡散式ウィンドウウォッシャーノズルに交換したら
助手席側の出方がショボショボだったので確認したところ
ウィンドウウォッシャー分岐コネクターが割れていました
チューブを外す時・組み込む時に強引だったのが不味かったのかも
ま、交換以前に助手席側の出が弱かったので
引導を渡した形になったのかもしれません。
簡易補修で良いのかと思い、アセテート 布絶縁テープ で巻いて
Hellermann INSULOKで締め付けてみたのですが
駄目でした。
ゴールデンウィークでディーラー休みだろうし純正部品高いかも・・なので
いつもの場所、Amazonで色々調べたら三叉チューブが良さそう!
ただ、Amazonだと高いし、楽天もヤフーストアも。
ってことで、地元のロイヤルホームセンターで探して見つけました、
TタイプとYタイプ。
サイズ間違えで買い直しに来るのは面倒なので
T-2とT-1.5の2つを購入、2つで261円でした。

T-1.5を使って普通に使えるようになったのですが
ぶらさがっているのが不細工なのでインシュロックで止めていますが
それでも不細工
元のやつを加工したので後日取り付けようかと。







プロフィール

yas BG5です。よろしくお願いします。 2012頃みんカラを知り、見てばかりでしたが ついに登録しました。 BG5との出会いは、知り合いがBF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解りやすいエアバッグ付きハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 14:55:51
momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 05:27:26
[スバル レガシィツーリングワゴン]STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 16:16:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT-Bに乗っています。 バンパー等の塗装がボロボロで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation