
みなさん、こんにちは。(*^_^*)
10月ももうすぐお終いですね。
今日は我が家のアケビの収獲にお付き合いを。
アケビ、
皮も実も美味しくいただける、
皆さんご存知ですよね。
山形では圧倒的にほろ苦い皮を食べます。
当然ですが私も山形県民なので主に皮を食べます。
これも当然ですが私の場合日本酒のおともです。^_^;
山形県、貧乏なんでしょうねぇ。
食べられるとあってか我が家を含む
1ブロック9軒中4軒の家にアケビ棚があります。
アケビの木は雌雄同株ですが
たくさん実を成らすには他の木から
”花下さ~い。”
と貰ってきた花を受粉させます。
今年は2軒のお宅から花を分けてもらいました。
暑すぎる夏だったので大分木が弱りましたが
こんなにたくさんの実をつけてくれました。
一度には食べきれませんので
梅干しみたいに干して保存します。
わずかなお金で買うことが出来ますが
やはり自分の家のアケビは特に美味しく感じます。^_^
子供の頃は”柿”、”無花果”、”ぶどう”、”りんご”の木もありました。
今残っているのは”杏子”と”アケビ”だけになりました。
Posted at 2016/10/28 17:13:50 | |
トラックバック(0) |
絵日記 | 日記