
みなさん、こんにちは。(*^_^*)
今日はお客様のお相手でお蕎麦屋さんへ。
お客様曰く、
”せっかく山形に来たので
田舎の蕎麦が食べたいなぁ。”
”
田舎の”ってど~いう意味???
ハイハイ、確かに山形は田舎でございます。
分かりました。
それでは田舎の蕎麦の怖さを見せてあげましょう。
ということで隣の市まで20分ほどαを走らせて超人気店へ。
まだ11:30AMにも関わらず結構な賑わいです。
みなさん、お蕎麦の上級者?ツワモノばかりです。???
好みも聞かずに
お客様には”もり天” 750円
私はここの天ぷらの恐ろしさ?をしっているのでので
”もりそば” 650円を。
見てください。
割りばしに負けないこの太さを!
食べれば口の中が怪我するんじゃないかと思われるくらい(実際、切れたりします。^_^;)
硬いかき揚げの強烈なインパクトを体感していただきましょう。
(天つゆの入れ物を見てください。これとほぼ同じ直径の
かき揚げです。
硬いんです。もちろん箸では簡単に切れません。だから突き刺します。
個人的には丸ごと天つゆに入れて柔らかくしてから
食べるものではないかと思っています。)
これが御所望の
”田舎の蕎麦”でございます。
いかがでしたでしょうか?
お口に合いましたでしょうか?
お怪我はなかったでしょうか?
ちょっぴり可哀そうなことをした気がしますので、
以前に登場した、”苺わらび”も食べていただきました。
ホントは自分が食べたかっただけですが。!(^^)!
今日はちょっぴりイ・ジ・ワ・ル・オ・ヤ・ジ。\(^o^)/
Posted at 2014/02/20 14:44:14 | |
トラックバック(0) |
lunch | グルメ/料理