• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariquitのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

(@_@;) (@_@;) (@_@;)

(@_@;) (@_@;) (@_@;)みなさん、もうダメです。(@_@;)






(@_@;) (@_@;)






(@_@;) (@_@;) (@_@;)


さんれんきゅうuuuuuuuuuuuuuuuu。(@_@;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
Posted at 2014/11/21 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | wine | グルメ/料理
2014年11月21日 イイね!

解禁だったようですね。(*^_^*)

解禁だったようですね。(*^_^*)みなさん、こんにちは。(*^_^*)


今朝の山形はとっても寒かったです。

放射冷却が起こったみたいで

その分いい天気、朝の陽ざしがとっても気持ちいいです。





いつものセブンで朝から

”ワイン”

を勧められました。^_^; (なんで私にだけ言うk。)




昨日は”ボージョレ”の解禁日だったみたいですね。

昨夜は結果的に

”休肝日”

なぜって帰ったらいきなり

”羊羹”が。(^O^)



嫌いではないので文句を言うつもりはないですが

羊羹 ⇒ ワイン ^_^;
羊羹 ⇒ ビール ^_^;;
羊羹 ⇒ 日本酒 ^_^;;;

羊羹 = お茶 (^^♪

ね、アルコールはさすがに無理。^_^

それではということで

こんなもので解禁をお祝いしましょ。w

”どら焼きヌーボー”





十勝産の新小豆がたまりませんなぁ~。
渋~いお茶が美味しゅうございますu。

日本人ならやっぱりこれでしょ。\(^o^)/



*ボジョレーは半額になったら買いますということで。(*^_^*)

Posted at 2014/11/21 11:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2014年11月20日 イイね!

痛車?仕様???^_^;

痛車?仕様???^_^;みなさん、おはようございます。(*^_^*)
朝から失礼いたします。

今朝の山形です。

山形県 山形*
今日の最低気温-1.2(℃)
起時 06:46]
(平年差)-3.4
(平年差)-2.7
12月中旬並
今季最低

だそうです。

寒い!(>_<)!

寒空の中じっと耐えてるα君は・・・



冷え切ってます。(>_<);;

ところで、みなさん
昨日もらってきたカタログを見てたら
ついにDからこんなバージョンが!

その名も

KAGEROU




そこのお若い方、是非とも挑戦してみましょ。(^_^)/~
ビカビカにコーティングして

いざ 夜の街 へ。

”注目の的”とありますが間違いなく
注目されると思います。^_^;

ちなみに山形の夜は8時過ぎると
真っ暗で誰も歩いてませんので
都会にお住みのお若い方々、是非とも

注目の的に。(^O^)/




チバットマンさん、買えばいいのに。
オープンじゃなきゃダメか・・・?^_^?
Posted at 2014/11/20 10:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2014年11月19日 イイね!

スイッチ ON になりません。^_^;

スイッチ ON になりません。^_^;みなさん、こんにちは。(*^_^*)

なんでかなぁ~、

今日はなかなかスイッチ入りませんn。^_^;



気分を替えようと最近よく立ち寄る
こちらでいっぷくu。

なんとなく紅茶にしてみました。



はぁ~。


なんだかなぁ~。




Posted at 2014/11/19 15:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe | 日記
2014年11月18日 イイね!

秘境でもなんでもありません。(*^_^*)

秘境でもなんでもありません。(*^_^*)みなさん、こんにちは。(*^_^*)

何度も聞いた
お得意様のリクエストです。


「山形のお蕎麦が食べたい。
街中のお蕎麦屋さんじゃなく秘境の蕎麦屋さんに行ってみたい。」

なるほど、
どこで聞いてきたのかは知りませんが
ン~ん、正直言ってこんな寒い時に大変ご面倒なリクエストで。

大体、いくら東北の田舎だからと行って今時秘境なんてありません。
ましてホントの秘境に蕎麦屋とかコンビニとかあるわけありません。

なぁ~んて言えないし、さてどうしたものかと思っていたら

あらら、

山形の蕎麦屋さんのガイドブックをご持参。(*^^)v

しかもポストイットが貼ってあるし。(^_^)

全然秘境じゃありませんがそこでいいのなら

Go! Go! Go!

ちょっぴり日差しがあるしいいドライブで~す。







ということで舗装道路を通ってこちらのお店に無事到着。



山の中の民家蕎麦屋さんです。
山形市民には秘境でもなんでもありませんが
大都会から来るとそう感じるんでしょうか。


お品書きを見ながら
”あったかいなめこ蕎麦”とか
訳の分からないことを言い始めたので

無視! 完全無視! 聞く耳持たず!

男は

 大盛り2枚!



黙って啜る!

以上。



いかがだったでしょうか。
山形の秘境蕎麦は。

是非、またお出でください。

次にいらっしゃった時も

”板” か ”もり”

喜んでお供させていただきます。





ところでみなさん、私の好みを聞いてください。
こちらのように太さのそろっていない”蕎麦”
実はワタクシ的にはちょっと ん~~~ です。

そこがいいんだ、ということらしいですが
太さが違えば茹で時間が違うはずでしょ。

太さの違うパスタだったら絶対NGだと思うんですが・・・
不思議なものです。
(*^_^*)


帰りにDに立ち寄りましたが
αのカタログ、もらえませんでした。(>_<)




Posted at 2014/11/18 14:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | lunch | グルメ/料理

プロフィール

「@にゃん太! @にゃん太! さん、おはようございます。(*^_^*) 連日連夜あっついですねぇ。 たまりません。^^; 私、この暑いのに右肩が痛くて温泉通い。 暑さに拍車がかかってま~す。 では今日も熱中症にお気をつけて。^_^」
何シテル?   06/20 07:48
mariquitです。よろしくお願いします。 ガソリンの値上げに負けてエスティマから乗り換えました。 20km/lを目標に頑張っていますがなかなか走らないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 6 7 8
9 10111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスαに乗っています。 ひかえめに差別化していこうかと思います。 ウェッズ レオニ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation