• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wang31のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

車購入話再開!


いろいろありましたが僕が新しい車を欲しがっている事、僕たちもそろそろいい年齢に


なってきたので運転のリスクを下げようって事で、いずれ新しい車を買う方向で考えようねって、


奥様が言ってくれました。


本当に優しい奥様!感謝です!


そこで、スライドドアじゃなくても良いって事ならもうちょっと違う車を考えるのも良いかなって思い


以前から気になっていたマツダ車。


去年の日立くるまフェアの時にたまたま試乗したCX-3が良かったのですが金額的に高いかな


って事でアクセラSPORTのクリーンディーゼルの勉強を夜な夜な始めました。


CX-3で体感したクリーンディーゼルの走りの良さと、先進の運転支援や安全装備、


装備の充実など正直ホンダフリードより良いかも!


それにあのマツダ車の「ソウルレッドクリスタルメタリック」あの赤がすごくカッコイイ!!


見るなら装備が充実した「15XD L Package」がいいなー




近々試乗に行きたいなー。


でもひとつの車だけ見るのはもったいないし、アクセラに対抗する車種を探そうって事で、


スバルの「インプレッサSPORT1.6i-L EyeSight」





スバル車は自動ブレーキ装置、EyeSightなどで先進の安全装備のさきがけのメーカー


なにより車の作りが良さそうで安全性が高そう!


そろそろ我慢できなくなってきて、奥様に試乗に行こうって誘いました。


まずは家から遠いほうのスバルのディーラーへ。


新しいディーラーでショールームも綺麗だし、出てきたコーヒーカップにはスバルのロゴが


さりげなく有って奥様も気に入っちゃいました^^(写真撮り忘れました。。。)


営業さんがやってきて、カタログをもらい色々話が始まって、





いよいよ試乗へ


今回は僕が運転!


インプレッサ、乗った感触はかなりいい!しっかりした造りで足回りが固いって言うんじゃなくて


ガッチリした感じの車で安心感があります!


これいいなー!他知らなければすぐに欲しくなっちゃう感じ^^


試乗が終わり簡単に見積りを作ってもらい今日は退散。


続けて家の近くのマツダのディーラーへ


スバルとはまたちょっと違った雰囲気でちょっと暗いかも(汗


マツダではすぐに試乗車を用意してもらい試乗へ、


アクセラSPORTの乗り心地はインプレッサよりもスポーティーな感じ!


シートはホールド感があり足回りもいい感じに硬くて楽しく走れそう!


クリーンディーゼルもかなり良いフィーリング。


そして奥様の感想は、アクセラの方が後ろに乗っていて乗り心地がよかったらしい。


その理由は、 G-ベクタリング コントロール(GVC)運転してるほうはわかりずらかったけど、


後ろに乗ってると安定感がぜんぜん違うとの事。カタログを見ながら営業さんが説明して


くれましたがすごい技術です!


今回もカタログをもらい、見積りをいただいて(詳しい値引きの金額も教えてくれました)


帰り際に店長さんも挨拶に来てくれました。




なんか豪華なマツダのカタログ^^


家に帰り気持ちは完全にアクセラに!


しかし奥様はあまり乗り気ではなさそうで、でも僕が欲しい車を買うのが良いよって言ってくれ


まぁしばらく考えましょうって事で終わりました。


アクセラいいなー、でも実はまだフリードは運転してません。


フリードハイブリッド試乗へ続く、


Posted at 2017/12/02 02:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2017年12月02日 イイね!

夫婦の問題 ~ 車購入するか?


どうも奥様の反応がイマイチ。


あんまり押しすぎるのも良くなさそうなのでしばらくこの話はしないようにしました。


しかし奥様の反応イマイチの理由が判明。


僕たち夫婦の今後の事でした。


詳しくは書きませんが、これからふたりで生きていくのか、それともか。。。


僕は夫婦仲良くふたりでって思っていましたが奥様はもっと幸せになりたいって。


結婚してから、いやする前からこの問題は話してきたつもりでしたが、奥様はやはり女性としての


幸せが欲しいって。


これからふたりなら別にスライドドアの車なんていらないし。。。って


この時9月後半に差し掛かったころ。。。


じゃあ今後どうするのか話し合おう。車購入は後回しって事にしました。


その後いっぱいいっぱいふたりで話し合い一ヵ月後にそれなりに結論は出たのですが、


また振り出しに戻ったり、感情的になって口を利かなくなったり。。。


でもようやく結論は出ました。


一ヵ月半ぐらいでしたが僕達には濃密な時間でした。


そして車購入話再開!


Posted at 2017/12/02 01:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2017年12月02日 イイね!

車購入話 ~ 。。。


フリードくん欲しい欲満々の僕。。。


奥様はいいねとは言ったけど慎重な様子。。。


正直欲しいと思う車は無いようです。。。


ならば、ちょうどそのころひたちなか市の笠松運動公園駐車場特設会場で開催される


「第18回日立くるまフェア 世界大展車会」


前年のこのイベントに行ってなかなか楽しく各メーカー試乗なんかもやってたので、奥様に


フリードの試乗をしてもらってその気にさせちゃえ~!っと計画しました。


しかし前日イベントの詳細を見ると、ホンダのブースにはフリードの試乗は無し。。。


マジか!?


ならば近くのホンダカーズに行って試乗してしまえと当日朝、電話で試乗車の有無を確認して


ホンダカーズへ


親切な営業さんが待っててくれて雑談から始まり、今乗ってる車の事などを話した後、


いざ試乗へ!  しかし写真は有りません(汗


今回は僕は乗らずに奥様が運転席へ


近所の走りなれた道でしたがちょっと緊張気味な奥様でしたがかなり運転しやすいとのこと。


試乗が終わって結構満足な感じでした。


その後営業さんにカタログと大まかな見積りをもらって帰宅。





でもどうも奥様の反応は良くない。


今回なぜ車購入の話になったのかと整理すると、


①スライドドアの車いいね

②ラクティスが10月に車検

③ひたちなか市から僕の地元まで約3時間、奥様の実家にも下道で約2時間。
  旅行に行くときに長距離運転。
  実際にわんこくんでは運転がしんどくなってきた。
 
④実家に帰るときやふたりの旅行でも荷物はそこそこ有る。


こんな理由が有り、②のラクティスくんの車検をクローズアップしてみて実際に今現在で


ラクティスくんの査定がどのぐらい有るのか確認しに近くの中古車販売買取の大手のお店に


行ってみたところ。。。


10万円。。。


車検とって2年乗った後なら査定は期待できなさそうな感じ。


ならばこの機会に買い換えたほうがいいのではないか?


この時9月上旬。


ホンダカーズ営業の友人にとりあえず最短で納期はどのぐらいか聞いてみたら、


売れ筋グレードは在庫があるからすぐに納車できるとの事。


十分車検が切れる前に間に合う!


ところが今度は違う問題の為、夫婦話し合いの日々が訪れることになりました。。。


Posted at 2017/12/02 01:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記

プロフィール

「2/5 水戸 RAPSODIA http://cvw.jp/b/2002035/41319083/
何シテル?   04/07 01:31
wang31です。よろしくお願いします! 現在N-ONE・フリードハイブリッド所有です♪ フリードはセカンドカー! N-ONEがメインだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112131415 16
17181920 21 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

飾り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:07:17

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ひんひんくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2017.12.22 無事に納車されました♪ はじめてのHybrid🚗 何もかもち ...
ホンダ N-ONE わんこくん (ホンダ N-ONE)
2013年10月13日納車しました! 軽自動車の進化はすごいって感じました^^ 20 ...
その他 ポンコツ 足 (その他 ポンコツ)
今日も元気に運動です^^
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼスト大好きですが手放します(泣 10月13日にお別れしました。。。 本当に良い車だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation