• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wang31のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

12/22 フリードくん納車!!

12/22 フリードくん納車!!
12/22、金曜日だったけど奥様がお休みだったので予定より1日早くしてもらってフリードくんの納車に地元のホンダカーズに行ってきました。


15時の約束だったので10時ごろ出発。ついでに実家にも寄るので「那珂湊漁港」でお土産を購入&ランチ!





以前から気になっていた「森田水産」でランチ。




奥様は、三色丼(マグロの赤身・イクラ・ウニ)






僕は握りずし♪


ごはん(お米)大好きの奥様に満足してもらいました^^


『森田水産 那珂湊本店』
場所:茨城県ひたちなか市湊本町21-7


那珂湊から千葉の市原市まで車で約3時間の道のり。


ラクティスくん最後のドライブって事もあり、普段は僕が全部運転しちゃうけどこの日は奥様にも最後のドライブを楽しんでもらいました。


その後、まず実家に寄ってお土産を渡してからホンダカーズへ





。。。これ、結構恥ずかしいんだよね(汗  でもうれしいっす!




スマートキーを受け取り、




結構大きくてずっしり!



すでに午前中、友人からフリードくんの画像は送ってもらっていましたが。

    初対面♪





「シトロンドロップ」一番売れていないカラーらしいけど良い色です!


日のあたり具合で色が変化する感じ。しかもそんなに奇抜な色じゃないです♪




水戸ナンバーです(汗


ラクティスくんともお別れです。少しの間だったけど本当にありがとう!





対面が終わって一通り書類のサインをして、付属品や「ホンダセンシング」センシングの使い方を教えてもらい、この日は店もそんなに込んでなかったので友人とおしゃべりをして店を出ました。


その後、初ドライブ♪


先日バス旅行で「足利フラワーパーク」のイルミネーションを見に行きましたが、僕の地元にはさらに関東3大イルミネーションの「東京ドイツ村」があります。


しかし「足利フラワーパーク」と同じでこの季節は大混雑!


でもね、僕の地元市原市には無料で素敵なイルミネーションを楽しむことができる場所があるんです!


『クオードの森』(旧市原市民の森)
場所:市原市柿木台1011番地
小湊鉄道「月崎駅」より徒歩15分
※無料駐車場あり











もちろん、関東3大イルミネーションの施設に比べれば小さいけど、でもこの素敵なイルミネーションを無料で見ることができるんです♪


しかも混雑も少ないし奥様も満足してくれました^^


最寄の小湊鉄道の月崎駅も綺麗に飾ってました。







ディナーは高滝湖の畔にある『市原湖畔美術館』のさらに中にある『PIZZERIA BOSSO』にいきました。




夜だったので、昼間の写真です。



高滝湖を見渡せるロケーションの素敵なレストランです^^


この日食べたのは、「地元市原市のいちじくのスムージー」




これまんまいちじく濃厚で美味しい!!


「にんじんドレッシングのサラダ」




これも甘みがあって美味しい野菜です^^


メインのピザは「地元で採れたバジルのジュノベーゼ」




上にかかっているモッツァレラチーズも地元産だそうで、生地は軽いけどカリカリもちもちでジュノベーゼソースはコクがあるしアクセントのトマトが最高!


以前も来た事があるのですがいつ行っても美味しいしお店の方もフレンドリーで素敵なお店です^^


市原市にお出での際は是非!


『PIZZERIA BOSSO 市原店』
場所:千葉県市原市不入75-1 市原湖畔美術館内


家に帰り前に買ってあったスマートキーケースを奥様が入浴中に組み立てて「クリスマスプレゼント」て事で渡しました^^




イニシャルのチャームも付けました。


奥様喜んでくれてよかった♪


こうしてフリードくんとのご対面の日は終わっていきました。


Posted at 2017/12/25 01:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2017年12月22日 イイね!

フリードくん登場✨

フリードくん登場✨
フリードくんお店に到着したようです✨


茨城出発して今から会いに行きます😉




Posted at 2017/12/22 10:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2017年12月21日 イイね!

明日でお別れ

明日でお別れ
いよいよ明日フリード納車です。


って事は、ラクティスくんとお別れ。。。


今日は休みだったので、ラクティスくんにワックスをかけて、樹脂パーツにシリコンスプレー塗ってきれいにしました。





短い期間だったけどありがとう✨


最後に明日千葉まで連れて行ってくださいね😉

Posted at 2017/12/21 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2017年12月16日 イイね!

ラクティスくん


結婚の同時に奥様と一緒にやってきてくれたラクティスくん。





奥様がご実家に住んでる時に駅までの通勤用に買ったそうですが、レンタカーあがりで装備は


カーナビが付いている程度。


引越しした先のアパート周辺の道が狭いので奥様に僕のわんこくんを乗ってもらい僕が、


ラクティスくんで出勤するようになりました。


久々のトヨタ車でしたが、足回りのふわふわ感はトヨタ車特有なんだなあって再認識。


でも毎日一緒楽しく通勤しました。


車購入か、ラクティスくんの車検をとるかで悩み、とりあえず車検をとったけっど、タイヤが


ダメだったので車検屋さんで交換を進められたけどなんか特殊なサイズのタイヤを履いてるので


やたら高い(汗 でももしかしたらそんなに長くは乗らないかもって事で、申し訳ないけど、


安い海外タイヤをチョイス。





1本5000円を切る台湾の「NANKANG」にしました。


でも安いけどこれいい感じ^^


職場の近くにちょっとした高速コーナーがあるのでそこで仕事帰りにテストしたけどまったく


問題なし。


しかしその後お別れすること決めました。


でも最後までラクティスくんには愛情をかけてあげたいのでぴかぴかにして送りだしてあげようと


ポリッシャーで磨こうと思ったら、





ガラス磨いたところで雨が(汗


来週必ずボディーもぴかぴかにしてあげるよー^^


Posted at 2017/12/16 02:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2017年12月16日 イイね!

12/12めったにない飲み会

12/12めったにない飲み会
交代勤務で基本朝帰りの勤務なのでわざわざ夜集まって「飲みに行こう!」ってのが


ほとんどない僕の職場。


でも実はみんな飲むのは好きだったりして^^


最近職場の後輩くん2人が資格試験を終えたのも有り、「たまにはどうですか?」って事になり


久しぶりに外に飲みに行きました。


その日も後輩くん2人は東京に出張で試験に行ってたので駅で待ち合わせ。


でも予想外に2人の到着が早く17:30予約の店だったけど17:00前に到着(汗


とりあえず30分ぐらい時間つぶそうって事で適当に居酒屋に入り乾杯!




最近ビールよりハイボールが好き♪


一杯だけ飲んで予約した店へ


今回のお店は、



やきとり・もつやき 『二升五号』
場所:茨城県ひたちなか市表町3-7
営業時間:17:30~23:30


まずは。。。ではなく、2回目の乾杯!





後輩くん1は一杯目から日本酒!いま流行の「獺祭」があったのでそれをすすめました。


後輩くん2はジンジャーハイボール。


僕は、下町ハイボール。大ジョッキで500円!


ここは牛もつ鍋が美味しいって事でオーダー。


塩と辛口どちらか聞かれ、迷わず「辛口!」


店員さん「辛いけど大丈夫ですか?」って聞かれたけど問題なし。




これで2人前!

これ僕達には辛さそんなに気にならず美味しかった!


野菜たっぷり!牛もつはぷりっぷりで最高でした^^


ここの名物(?)らしいポテトフライ。





揚げ物はこんな感じで出てくるらしい。


このポテトフライ見た目は普通だけどお芋の甘さが引き立ってて美味しかった!


その後おかわりしちゃった^^


後輩くん2のリクエスト、目光からあげ。





ちょうど時期かな。このあたりの居酒屋では普通に有るけど白身なのにあぶら乗ってて美味しい!


ここはもつ焼きも有名みたいなので何品か串物頼んだけど写真忘れ(汗


でも一番美味しかったレバーは撮ってありました。





これ大きくてプリップリで臭みもなくて美味しい!その後塩でもおかわり!


安かったし大満足で飲みすぎました(汗


久々に所々記憶が薄れてた。。。


後輩くん1は、勝田近辺に住んで長くひとりで飲み歩きをする事が多いのでこの辺りの飲食店は


詳しく、最近味噌らーめんにはまってるって事で、じゃあシメに行こうかって言ったらしいけど、


あまり覚えていない。。。


この季節、勝田駅前はイルミネーションが綺麗ですよ^^





ラーメン屋さんは、


『七八』ななや
場所:茨城県ひたちなか市勝田中央7-7 コアビル1F
時間:11:30 ~ 14:00 17:30 ~ 0:00


これが後輩くん1のおすすめ味噌らーめん!




っと餃子!





もちろん餃子が先に来たんだけど、この餃子も外はカリッと!中はジューシーでかなり美味しい!


味噌らーめんは、濃厚でクリーミーなスープでかなり美味しい!


店の中とか正直覚えてないけど、らーめんの味はしっかり覚えてます!


今回の飲み会大満足でした!


翌日体重量ると。。。


大変な事になってました(汗


Posted at 2017/12/16 01:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2/5 水戸 RAPSODIA http://cvw.jp/b/2002035/41319083/
何シテル?   04/07 01:31
wang31です。よろしくお願いします! 現在N-ONE・フリードハイブリッド所有です♪ フリードはセカンドカー! N-ONEがメインだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飾り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:07:17

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ひんひんくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2017.12.22 無事に納車されました♪ はじめてのHybrid🚗 何もかもち ...
ホンダ N-ONE わんこくん (ホンダ N-ONE)
2013年10月13日納車しました! 軽自動車の進化はすごいって感じました^^ 20 ...
その他 ポンコツ 足 (その他 ポンコツ)
今日も元気に運動です^^
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼスト大好きですが手放します(泣 10月13日にお別れしました。。。 本当に良い車だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation