• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいば~のブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

本日は通院日。

でした。

午前中に採血済まして、午後の診察までに時間が多少有ったので最寄のSABの近くで昼食。

食後にSABへ。
前回行った時に見つけられなかったウィンカーポジションシステムを発見。
2個購入(笑)
今のはヤフオクで落とした物なので保証無いけど…
本来は半年保証がつく製品だったのです。
寿命2ヶ月なら、延々と保証で直せるな…ククク

病院に舞い戻って検査結果を聞かされる…。
ぬ~、今度は身体の方がぬっこわれつつあるぽ^^;
血圧も180、よこしまな考えにテンション上がったか?


んなこんなでウィンカーポジションも復活^^
Posted at 2007/07/25 19:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

神、来援。

A3の武田氏に連絡取ってみた。
近所のコンビニで待ち合わせ、駐車場へ。

診断コードを診てもらうと【11:クランク角センサー異常】。
これ…前もやってる。
てことは…またダイレクトイグニッションやプラグなのかな。
取り急ぎ、クランク角センサーが取り外されました。
ここ1年以内に交換してるので、まずお店でセンサー生きてるか試してみてくれるとの事。

最近、エアクリ交換したのですが、その時の作業手順が武田氏と随分違った事なんかを話していると、エアフロセンサーを接続するカプラー内のピンが一本浮いているのを見つけられて、その場で治してもらいクランク角センサーも再度の取付。

無事、エンジンかかるようになりました。
エアクリの交換前も少し調子落としていたので元々浮きかけていたのかな…。
それとも、調子崩しているのは別の要因かな^^;

なんにせよ、お不動様からは復活した模様。
武田様、有難うございました^^
Posted at 2007/07/24 12:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぬっこわれ日記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

動いてくれないのねT_T

今朝、出勤しようと車に乗り込んだのですが…
エンジンがかからない。

むうう…セルは回ってるぽいのだけどな火が入らないのね。
念の為ブースターケーブル引っ張り出して、家族の車に接続してみる。
…やはりバッテリーうんぬんじゃないぽい。

お不動様になってしまいました…・°・(ノД`)・°・
Posted at 2007/07/24 10:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬっこわれ日記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

止まらないで~T_T

今日は2回もエンストしてしまいました。

う~ん…AT車なんだけどな^^;
Posted at 2007/07/24 00:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月13日 イイね!

妄執。

昨夜は、ウィンカーレスポジションシステムでしたが…。
今夜は、ポジションシステムの魔法が解けていました。
いわゆる素の状態に…。

ウィンカーとして普通に機能しています。
身の危険は去ったのですが…なんか寂しい^^;

「なんじゃ~こりゃぁ~」と言ってた一昨日や昨日の方がまだなんか楽しかったので…明日、同じの探しに行って参ります^^

病んでる人間をなめんなよ~、こうなりゃ…七転八倒する事になったって十五回立ってやる(笑)
Posted at 2007/07/13 21:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬっこわれ日記 | 日記

プロフィール

「ひきこもってるw」
何シテル?   05/21 21:53
レガシーツーリングワゴン(BH5B)に乗っています。 ポリシーやコンセプトは掲げるのですが常に脱線気味の天邪鬼です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミカバンパー(F/R)のついてた中古車を購入。 ほぼノーマル状態でした。 メンテ(リフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation