2007年03月18日
あと一月程度なら大丈夫ってお墨付き頂いたのだけれども…。
道行く人がこっち見るし…。
乗ってて落ち着かず…。
挙句にむかむかしてきたので。
鳴りっぱなしになったフロントのブレーキパッド交換しました。
ENDRESSのS-SPORTS。
最寄のSABでは対向4ポッド用はこれ一個しかなかったす。
元のより効きが弱めの物ですが、多少後ろ効きくらいの方がフロントダイブしないで姿勢が安定するのではないか…ってのを検証してみようかと。
パッドのあたりのついてない今は、正直怖いっす。
Posted at 2007/03/18 21:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日
前後のウォッシャー液出るようになりました。
リアガーニッシュ内の水滴いなくなりました。
ウォッシャー液空っぽだったのでフロント側のポンプは生きてたのかもね。
けどもう…部品発注済みだったので、僕が心の中で殺してやりました(笑)
Posted at 2007/03/18 03:42:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日
木曜日だったかな。
結構面白くて、上下巻みてしまい、朝が来てしまいました(爆)
そこの貴方、本名を教えて頂けませんか?(笑)
Posted at 2007/03/18 03:28:40 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2007年03月17日

僕は通勤に車を使用していて阪神高速湾岸線を利用しているのですが、昨日は事故の為に通行止め区間があり、大阪市内に迂回していくルートを利用しました。
その途中に『朝潮橋PA』があって、僕はここからの夕刻の眺めが好きで、たまに食事を取ったりしてます。阪神高速のPAにある食堂では味付けも真面目にやっててボリュームもある方だと思います。
昨日はもう夕刻じゃなく夜になってましたが、ライトアップされた天保山の大観覧車や、周航してくる船の灯り、放射線状に延びたサーチライト、程よく離れた対岸のビル群がとても綺麗でした。
近くを通られたら一度立寄ってみてはいかがでしょうか?^^
Posted at 2007/03/17 12:52:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日
今年も無事に確定申告終えました。
2月中に収入や経費の計算書と領収書を税理士さんに提出してるのですが、実際の手続きは期日間際に行われているようです。
プロの手法とは…チェックに費やす時間を与えないという事なのかな?^^;
身体壊す程働いて、税金払って生活苦って…なんだか馬鹿馬鹿しくなるな(泣)
Posted at 2007/03/17 11:01:22 | |
トラックバック(0) | 日記