• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーず7のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

圧縮

やっぱり落ちてるみたいですね。

前回はフロント 7.7 7.5 7.7
リア 7.8 7.9 7.9

今回はフロント 7.3 7.6 7.4
リア 7.7 7.5 7.7

経緯としては
8.4万km時、ECOCPU導入&圧縮測定、プラグ交換

8.5万km時、エンジンオイルをカストロール10w40から純正5w30へ交換

8.8万km時純正オイル5w30 純正エレメント交換

8.9万km現在
イグニッションコイル、NGKプラグコード、プラグ、各種センサー交換 同時に圧縮測定

で結果がアレです。

誤差は幾らかあるとしても、5000kmでここまで行くとなると、かなり危険か!?

圧縮回復、ブロー抑止の為の交換したのに
スタートがコレとは‥‥
トホホ(-。-;

ただ、過去に前オーナーがやらかした事でどうなるかが決まりますが、今回は前オーナーのパワーFC導入疑惑やマフラー交換疑惑があり戻らない可能性が割と高いと診断しました。

でも当面はこのエンジンと付き合って行こうと思います、、

さて戻らない圧縮シリーズとなるか、やっぱり帰ってきちゃった圧縮シリーズとなるかはアペ次第。

まぁ仮にブローしたらエンジンバラしてアペの写真でもうpしますかなwwww

今後に乞うご期待!


とりあえず、ちょっくらフィードバック走行も兼ねて今月のロータリーイベ行こうかな。。

もし行けたら来る人、優しくしてね笑





Posted at 2014/11/09 12:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「りんくう7day 2016 http://cvw.jp/b/2002170/38018134/
何シテル?   06/07 00:20
ちょっとローダウンした普通のクルマです(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

STANCENATION長崎 怒涛のシャコタンマシーン⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:47:34
newミッション、デフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 17:50:27
プチリメイク後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 00:22:37

愛車一覧

マツダ RX-7 クルマ。 (マツダ RX-7)
2015 11.24 mazda fitment掲載 http://mazdafitme ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation