• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーず7のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

バネ。

最近寒いし雨よー降るしでなかなか車弄り出来ないんですが

色々と計画だけ!
練ってますw

とりあえず、はよ車高調つけんとな。

で自分が買ったのは
アペックスのn1ダンパーの2000スペック。


文字通り2000年に作られたモデル。

今や15年前のシロモノで一回はOHしてるみたいですが、問題はバネ。

現行のn1ダンパーエボリューションやその前のプロではバネレートが通しで16kでしたので、多分16kだと思ってたら

コイツはなんとフロント12k、リア10kと大誤算でしたwww

付けた後から変えるのも面倒だしなぁ。
どうしようかなぁ(-。-;

てか12kでも行けるんやろか?
あとキャンバーつついてる人に質問だけど、

FDって純正で最大何度までいけるの??
アライメント取るときに弄ろうと思うんで知ってる人教えて下さい〜^o^

Posted at 2015/01/22 15:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年ラスト。

今年も終わりますねぇ〜

皆さん今年はどうでした?

俺は山あり谷ありの激しい1年でした
初っ端から事故on事故と続けてチャリに当てられたり
まぁ詳しくは語りません。
とりあえず損はしなかったと言っておきますかwww

でも今年は




去年から気になってたコレを導入したり、
センサー類、イグニッションコイル、プラグコードなどリフレッシュしたり、










やっとイベント参加出来たり、






この憧れの二台とそのオーナーに絡めたり、








つい2日前に届いたばかりですが、人生初のマトモ?な車高調買ったり、
悪いことだけでなく良い事も沢山ありました。

なんにせよ今年はお金では買えないものが沢山得られました
そういう意味では神戸でのマツダ&ロータリーフェアは今年一番の思い出ですね〜

色々と来年は計画してます!
少しずつ進化して行きますよ〜

それでは皆さん良いお年を〜(^O^)/
Posted at 2014/12/31 12:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

雪。

FRのスポーツカーには恐ろしい雪。

まぁ雪ドリする気はないんで、正直困る訳です。

しかも塩カル撒かれるし、冬は嫌いですね!


昨日の夜の段階でこれが、一晩で

コレ。

マシな方ですが、これが昼間溶けて夜には凍るのが恐ろしいw
しかも今朝、会社に行くと駐車場の白線が見えません

で、なんとか駐車した後、愛車をみていると




皆さんお気づきだろうか、

まぁ無くてもいいんだけど、

コレで確信しましたね。
私のFDはノーマル戻しだとね。

薄々感じてましたが、やたら圧縮が低いのと、吸排気系がノーマルなのにやたら壊れるのに納得。

雪といい、いろいろと萎えますなぁ。
こないだはバックレンズ加工に失敗したし笑

あぁ寒いww





Posted at 2014/12/17 12:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

マツダ&ロータリーフェア。

23日は神戸サンシャインワーフに行ってました!


初のイベント参加です!

一週間前からwkwkしておりました(´Д` )


まずついて初っ端にお世話になってる中村屋。

極上の綺麗なお姉さんとデモカーを用意してるとの事。




やべえ。
本当に美人。
てか、お姉さん超タイプなんですがww


そしてデモカー兼、中村氏のFD
オーディオハンパねぇ!
もはやアレはFDの音じゃない!



そして!
今回イベントに参加した一番の理由!

それは!

この二人!


初のイベントと言うことで興奮して写真撮るの忘れてたんでちょっと画像を拝借^^;

黄色のFDの濱ちゃんと白のFDのYo-hei.さん!

俺はこの二人に会いたかった!YES!笑

やっぱり実物はハンパじゃない!

濱ちゃんのは前後フェンダーの作り込みが凄い!
なんともエロいフェンダー(*´д`*)ハァハァ
そして、綺麗なキャンバー具合!


そしてYo-hei.さん!
こちらは純正フェンダーに9.5 10.5を入れつつ、
ぶっ飛ばし仕様!とのこと!
個人的にはインナーフェンダーの処理が気になってましたんで思いっきりフェンダー内を覗き込んでましたww
やっぱり純正顔もええけど藤田顔もええなぁ
(´Д` )

もちろん二人にはガッツリ絡みました!
そりゃだって俺の目指してる方向性を極めて行ってる二人だし、なんといっても車高短ツライチはかっこいい!

そしてそんな二人だけでなく、雨宮のワイドボディの坂田さんや同じ岡山から来たFD乗りの皆さんやヴェルサイドフォーチュンの親子、中村屋一同などなどたくさんの人とお話し出来て楽しかった!

本当に皆さんいい人です!

出会いに感謝です!

そして帰りは憧れのお二人さんに誘って頂き、途中まで一緒に帰ることに!

え?
まぢ!?
ええんすか??

もうテンションヤバイんですがww

後ろから二人の生で走る姿を観れるとか超萌えますなw

同じ方向性でもキャンバーやフェンダーの違いが合って後ろから着いて行くだけでも凄い楽しいし勉強になりますね!

それで三木のサービスエリアでご飯食べて、それぞれの場所でお別れしました!

本当に楽しかった1日でした(^O^)

濱ちゃん、Yo-hei.さん!
すぐには難しいかもですが、今後は二人の横に並べても見劣りしないFDを作っていくんでよろしくです(`_´)ゞ
Posted at 2014/11/25 23:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

かしらもじでぃー

某ドリフトマンガの某兄弟のFDの


これですが、

ではアニメの映像を見てみましょう。

ふーん前置きインタークーラーなのね〜
ん!?
これってシングルタービンぢゃ‥‥

と言うかエアクリレスかいな!

コレちょっと前から疑問でした

まぁマンガだし
こういう矛盾はよくあるよねw

あと、
最近、無性にホイールを変えたい衝動に駆られます

その候補が

OZ フッツーラ。
これはみんカラでFD3Sが履いてたのを見たことがあり、履いてるイメージしやすいので失敗しない気がする。
あとナットが見えんスポークなんが個人的に好き



MAEspecEVO。
コレはVIPっぽくて邪道かも‥
でも18インチがあれば挑戦したい。
と言うかコレ履いた7が見てみたいだけですが、
ディッシュは重厚感MAXですね。

あとは


BBSスーパーRS
LMも好みだけど、ちょいクラシックなこっちもいいなぁ。
まぁ王道ですよねw

いずれにせよ履くならリムは打ち変えたいですね。
あと出来ればりんくうの7dayまでに、と行きたいですが
これらは廃盤なんで、履けるかは運次第ですが、

やっぱり味がありますよねぇ
このホイール達は。

どれも高級ホイールだったりしますが、
やっぱりオシャレは足元からですし、ちょい頑張って履いて見たいなぁ

Posted at 2014/11/15 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「りんくう7day 2016 http://cvw.jp/b/2002170/38018134/
何シテル?   06/07 00:20
ちょっとローダウンした普通のクルマです(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STANCENATION長崎 怒涛のシャコタンマシーン⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:47:34
newミッション、デフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 17:50:27
プチリメイク後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 00:22:37

愛車一覧

マツダ RX-7 クルマ。 (マツダ RX-7)
2015 11.24 mazda fitment掲載 http://mazdafitme ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation