2014年01月30日
先日の日曜日ですけど、今年も開幕しました! 東海シリーズ。
時期が早すぎると言いつつもこれに出ないと1年が始まりません(笑)
車にも人にも特に変化はないので今年もRA2に参加です!
当日、1月としてはそれほど寒くはないものの夜の雨で路面はウェット。
天気は回復傾向なので2本目勝負なのは明らかです。。。
とはいえ、1本目でTOPとって精神的に優位に立っておきたいとこです。
1本目
1コーナーはかなり注意して走ったからよかったけどその後は発射!発射!
全然グリップ無いんですけどーー!! 特にフロント。
曲がらん、進まんのオンパレード、、、のわりになぜか中間TOP(笑)
からの大発射で全部吐き出すーOrz
なんか動きがダートラ車みたい(笑)
しかも、最後PT。。。 チタンリングの効果が薄れてきたのか。。。。
結果、優位に立つどころか後がない状態に。。。。
2本目
路面もだいぶ乾いて予想通りの2本目勝負。
前走者も軒並みタイムUPしていて、かなり頑張らないとアカン状況。。。
なのに、2コーナーから発射!! やってまったぁぁぁぁぁぁ!!!!! なんかもうドリ車みたいな向きの変わり方(笑) さらには山の出口も。。。でもこっちはなんだか帳尻あってちょっとカッコいい感じ!?
それでも必死に走り、最後のターンも意外ときれいに回れてゴール。(アナウンスでターンに定評があるとか言われていて(いつから定評が???)出来なかったら赤っ恥かくとこだったわ)
そしたら見事に大逆転♪
あわや初優勝かとウキウキハラハラのフルハティー選手を一瞬にして堕としてしまったYO!
超楽しかった♪
次戦は何故か勝率の高い美浜。 次もがんばっちゃうYO!
というか頑張らなきゃならない状況になりそう。。。
Posted at 2014/01/30 23:07:22 |
トラックバック(0) |
ジムカ~ナ | 日記
2013年12月31日
の一番最後。
うん!借り物(笑)
自分の車でもこんだけ巻き込んでくれたらと思うのですが。。。。
今年は、
・↑のように車貸して頂いて恐れ多くも地区戦を走ってしまった。
・まさか結婚するとは思わなかった。
・結婚してしまったがために後半出れなくなると思ったけれど、なんだかんだで全部出て8戦4勝3ドボンでチャンプ獲得!
とイイ1年になったと思います。
それもこれも理解のある相方のおかげかしら。
来年も楽しく走れたらいいなと思いまする!
今年も一年お相手していただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/12/31 23:55:40 |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日
先日の日曜日、ししょーの練習会に行ってきました。
事前にあっさりとか言っていたのにコース図見たら結構こってり。
深いターンがいっぱいありました。
このターンが今回問題でして、どうにも立ち上がりが鈍い。
うまく巻き込まないというか、トラクションが薄いというのか。。。
タイムもそんなに悪くないけど、今ひとつな感じ。
途中、減衰変えたり、車高変えてみたりしたものの劇的には変わらず。。。
いやぁ、どうしたものか。。。
ぼちぼちショックOHしたほうがいいかしら。。。
Posted at 2013/12/26 23:14:00 |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日
今年2回目の車検が無事終了しました。
8月に通したはずだったのだが。
まさかのシリーズ賞典がシート。 先に分かっていれば(꒪⌓꒪)
家計に打撃を与える車検を3ヶ月後にまたとらせてくれるなんて、理解のある相方でよかった(笑)
お金は自分のおこずかいだけど。。
今回、いつもお世話になってるオートテラスに頼んだのだけど、過去に前例がなかったらしく(定員変更頼むお客はそうそういるもんじゃないのか?)、しかも以前アームの変わったオデッセイを持ち込み車検したらどえらい苦労したこともあり、金額とか日にちとか未知数だよ!と言われてたけど、予想していたよりはすんなり通ったみたい。
とりあえず30キロくらい軽くなっていたみたい。
ここんとこ大きな出費が続いていたけどこれでひと段落かな〜。
Posted at 2013/12/21 22:18:19 |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日
9月に無事チャンピオンが獲得できた東海srが終わって、一足早くシーズンオフに突入。
この間に大事に至る前にと消耗品交換で入院。 これでまた当分乗らざるを得なくなる(笑)
外したものは思ていたよりも程度はよかったみたい。。。 意外とジムカーナは車に優しい!!?
で、入院してる間にディレチャレ予選を見て衝撃を受ける。。。 どんな車も285なのね(驚
じゃなくて、ブレーキがギリギリで自分のブレーキングが結構甘いな~とか思ったり。。
とりあえず、足を踏み入れたらアカン世界でした(笑)
んで、退院して11月頭にエコパ練習会に参加。
退院して車はちょこっとグレードUPして感触はよかったにもかかわらず、DC2勢に追いつけず。。。。
・・・だらだら曲がって奥で曲率がきつくなるコースは苦手です。
さらには結婚指輪をしていかなかったからかパイロン食いまくり(ばく
んで、先週。 会社の後輩FD2と夏以来のでーつくへ。
気温も下がってるし夏のタイムよりは上げないといけない状況。 駄菓子菓子、なぜかもの凄くビビリミッター発動⇒0.1届かず。。。Orz 周回の残酷さを思い知る。。。
更には、後輩FD2にも負けたし。。。
そんなこんなで勝つ気はあれどなんか気持ちが負け気味で迎えた今日のキョウセイ最終戦。
上手く走れる気が全くせず、しかも寒くて1コーナー気を付けないといけない匂いがプ~ンと。。。
勝負が懸かると“コワイ”とか感じてる暇がないのかそつなく走れた!!? しかも最後結構近いしっ!(やはりチタンリング効果か!!)
タイムはなんか1秒ブッチ♪
クラス1stゼッケンだったし、シリーズも争ってなくヒヤカシ係でNOプレッシャーなのもよかったのかしら♪
2本目は若干タイムダウンするもののFFでは唯一の1本目、2本目ともに55秒台で優勝!
走る前はどうなることかと思っていたけれど、これで気分よく年が越せそうです!
よかった!よかった!
ケータリングもおいしかったし!
てなわけで皆様お疲れ様でした!
よいお年を~(早っ
・・・まだ練習会1個あった。。。 ・・・お金渡し忘れた。。。 後日振り込みます。。。
Posted at 2013/11/24 21:42:01 |
トラックバック(0) |
ジムカ~ナ | 日記