• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちん♪のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

東海シリーズ第2戦 ~ラジアル王まであと。。。~

凄い風のなか美浜で東海第2戦でした。
風が冷たすぎて手袋とったら指が動きません。。

毎度そうだけど、いきなり本番て不安でたまんない。 うまく走れっかかな~とか。。
ましてや、前日とかに走ってるひとがいるとなおさら。。
さらにはそこでいい結果が出てるともうプレッシャーがね。。。
意外と繊細なんです、わたくし。

そして今回、この日のために(ってわけではく2年弱使ってボチボチOH時期だった)ショックを仕様変更してもらいました。 season始まってからの2014スペック♪
仕様変更後初走行=ぶっつけ本番なのであります(笑)

1本目。

なんかぶっちぎりのTOPタイム出ちゃった! しかもRA4のTOPまで0.1差。
この結果に、もしかしたらラジアル王獲れるんじゃと思ってしまったわけです。

~ラジアル王~
エコパでの練習会で勃発するラジアル最速の称号を賭けた駆動方式関係なしの無差別バトル。
本番の大会よりもマジでえげつない争い。。。

2本目

ちょっと欲を出したらやっちまった。。。
ストレートで5速牛さんとーじょー(モー
これで、なにかがキレたのかガッツンブレーキだったりミス連発してしまった。。。
それでも、わずかにタイムUPしてた(ばく
駄菓子菓子ラジアル王の称号は離れて行ってしまった。。。ザンネン。。。
やっぱ調子に乗って欲出すとダメね。。。


でもでも、クラス優勝、開幕戦に続き2連勝はうれしいのです!

仕様変更したショックもトラクションはよくなっていたし、なによりよく曲がってそれが逃げない感じでした。  ターンの立ち上がりもカックンてならないで立ち上がっていたしイイ感じです!

次戦は幸田。 ここはtat君が速いからまたがんばんないといかん~!


なんとなく過去の東海美浜のリザルト見てみたら4戦4勝! 勝率100パーだったよ☆(たぶん

フジイ君動画ありがとー!
Posted at 2014/02/19 23:18:43 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記
2014年01月30日 イイね!

東海Sr開幕 ~走り初めはやっぱり発射!~

先日の日曜日ですけど、今年も開幕しました! 東海シリーズ。
時期が早すぎると言いつつもこれに出ないと1年が始まりません(笑)

車にも人にも特に変化はないので今年もRA2に参加です!


当日、1月としてはそれほど寒くはないものの夜の雨で路面はウェット。
天気は回復傾向なので2本目勝負なのは明らかです。。。
とはいえ、1本目でTOPとって精神的に優位に立っておきたいとこです。

1本目

1コーナーはかなり注意して走ったからよかったけどその後は発射!発射!
全然グリップ無いんですけどーー!! 特にフロント。
曲がらん、進まんのオンパレード、、、のわりになぜか中間TOP(笑)
からの大発射で全部吐き出すーOrz
なんか動きがダートラ車みたい(笑)
しかも、最後PT。。。 チタンリングの効果が薄れてきたのか。。。。
結果、優位に立つどころか後がない状態に。。。。

2本目

路面もだいぶ乾いて予想通りの2本目勝負。
前走者も軒並みタイムUPしていて、かなり頑張らないとアカン状況。。。
なのに、2コーナーから発射!! やってまったぁぁぁぁぁぁ!!!!! なんかもうドリ車みたいな向きの変わり方(笑) さらには山の出口も。。。でもこっちはなんだか帳尻あってちょっとカッコいい感じ!?
それでも必死に走り、最後のターンも意外ときれいに回れてゴール。(アナウンスでターンに定評があるとか言われていて(いつから定評が???)出来なかったら赤っ恥かくとこだったわ)
そしたら見事に大逆転♪
あわや初優勝かとウキウキハラハラのフルハティー選手を一瞬にして堕としてしまったYO!
超楽しかった♪

次戦は何故か勝率の高い美浜。 次もがんばっちゃうYO!
というか頑張らなきゃならない状況になりそう。。。
Posted at 2014/01/30 23:07:22 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記
2013年11月24日 イイね!

東海終了後からキョウセイ最終戦まで。

9月に無事チャンピオンが獲得できた東海srが終わって、一足早くシーズンオフに突入。

この間に大事に至る前にと消耗品交換で入院。 これでまた当分乗らざるを得なくなる(笑)
外したものは思ていたよりも程度はよかったみたい。。。 意外とジムカーナは車に優しい!!?

で、入院してる間にディレチャレ予選を見て衝撃を受ける。。。 どんな車も285なのね(驚
じゃなくて、ブレーキがギリギリで自分のブレーキングが結構甘いな~とか思ったり。。
とりあえず、足を踏み入れたらアカン世界でした(笑)

んで、退院して11月頭にエコパ練習会に参加。
退院して車はちょこっとグレードUPして感触はよかったにもかかわらず、DC2勢に追いつけず。。。。 
・・・だらだら曲がって奥で曲率がきつくなるコースは苦手です。
さらには結婚指輪をしていかなかったからかパイロン食いまくり(ばく

んで、先週。 会社の後輩FD2と夏以来のでーつくへ。
気温も下がってるし夏のタイムよりは上げないといけない状況。 駄菓子菓子、なぜかもの凄くビビリミッター発動⇒0.1届かず。。。Orz 周回の残酷さを思い知る。。。
更には、後輩FD2にも負けたし。。。

そんなこんなで勝つ気はあれどなんか気持ちが負け気味で迎えた今日のキョウセイ最終戦。
上手く走れる気が全くせず、しかも寒くて1コーナー気を付けないといけない匂いがプ~ンと。。。

勝負が懸かると“コワイ”とか感じてる暇がないのかそつなく走れた!!? しかも最後結構近いしっ!(やはりチタンリング効果か!!)
タイムはなんか1秒ブッチ♪
クラス1stゼッケンだったし、シリーズも争ってなくヒヤカシ係でNOプレッシャーなのもよかったのかしら♪

2本目は若干タイムダウンするもののFFでは唯一の1本目、2本目ともに55秒台で優勝!
走る前はどうなることかと思っていたけれど、これで気分よく年が越せそうです!
よかった!よかった!
ケータリングもおいしかったし!

てなわけで皆様お疲れ様でした!
よいお年を~(早っ


・・・まだ練習会1個あった。。。 ・・・お金渡し忘れた。。。 後日振り込みます。。。
Posted at 2013/11/24 21:42:01 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記
2013年09月16日 イイね!

東海シリーズ最終戦 ~他力本願を願いつつも自力で~

チャンピオンが懸かった最終戦。
1週間前に獲得したパワーポイントのおかげで6ポイントリードという有利な状況で迎えられたけども、幸田では結果が出ているtat君なので一切余裕がありません。

そこでししょーにアシスト願いです。 優勝してもらって少しでもワタクシが楽になるように。。。
エントラントリストを見るとKりゅー選手も帰ってきて、これはtatくんを抑えてもらえると超他力本願!!!


1本目

慣熟歩行時から雨は止み走るたびに路面コンディションが良くなる展開。
ドライを想定して先行を選んだ(最終ゼッケンは嫌だってのもあるけど)のが裏目に。。。

ところどころ乾いているもののフロントが逃げアクセル踏めずなとこがチラホラ。。。
それでもなんとかPTなしでゴール。(チタンリング効果か!?)

後走のししょーの準備をして後ゼッケンを見てるとやはりKりゅー選手とtat選手が速い!!
最終ゼッケンししょーを残した時点で
1位Kりゅー選手
2位tat選手
3位かぼ
という順位。

そしてそしてここでネタ神様降臨!!
最後8の字でトラクション掛けれてなかったにもかかわらずししょーが3位に飛び込んできたのです!!
もうまさかのスーパー逆アシスト!!!!!

1本目終了時点んで
1位 Kりゅー選手
2位 tat選手
3位 ししょー
4位 かぼ

それでもKりゅー選手のGoodJobのおかげでチャンプ獲得条件は満たしています。
他力本願作戦ばっちし!
天気予報も午後から雨予報だしこのままいけば!!? と雨を期待していたんです。

が、が、が、
雨雲はどこへ~~~~。 雨予報は???? でコースは完全ドライ。
2本目勝負に。。。

2本目

グリップ感はバッチシだったけども最初のショートカット入口でふらついたり(シフトミスした)、三角でなんか逆向きそうになるしでなんだか微妙な感じでゴール。
前のクラスのRN3が14秒から16秒とか出してる中、17秒台。。。 
遅すぎっ!と思いつつ抜かれるのを覚悟していたけれど、、、、、

なんとなんとそのまま抜かれず逆転優勝しちゃった!!
そして自力でチャンポン獲得~~~!!!

今年は
8戦4勝3撃沈と勝つかパイロン食うかの両極端な結果だったけどもシリーズ獲れてよかった~!
なんだか鈴鹿の表彰式にもお呼ばれされるみたいだし、バケットシートももらえるし~!

皆様1年間、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました♪


やった☆
Posted at 2013/09/16 23:38:22 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記
2013年07月22日 イイね!

東海シリーズ第7戦 ~いろいろな期待を背負って~

東海シリーズ、早くもラス前の第7戦でした。
前回、前々回とドベでシリーズ争いが1位から4位までが1ポイント差づつというなんともおもしろくない状況になってしまうもなぜか首位でいれてる状況でむかえたのであります。

今回、さすがにもう失敗するわけにはいかないのは当然なんですが、それ以上にししょーが応援(ヒヤカシ&レクチャー)に来てくださるとのことで下手な走りは出来ないというプレッシャーがもう肩に乗っかってるのでありました(笑)

今回のコース、1番の鬼門は前半のスラローム後のターン。
前回の鈴鹿でのターンが出来なかったのが頭をよぎります。。。

懸念事項はそれだけじゃありません。
先週に作手行ってきて3周くらいからリアのR1Rがテロンテロンに。。。
1分半ほどでリアがタレルということはフロントはもっと早くタレルということなのかという不安。


1本目

結構スラを抑えたのにターンできず。。。Orz
それ以外はそつなく走りきれました。

タイムは1:24.75と2位に1.3秒も差をつけるブッチギリタイム♪

なんだか久々に1本目にまともにタイム残した気が。。。
しかも、この差。 ものすごい気持ちに余裕が!
ちゃんと1本目にタイム残すって大事ね(笑)


2本目

2本目の感触から特に変更なしにスラをさらに頑張らない作戦で走行。
1本目よりかはまともに回れた!!! 
・・・・矢先の赤旗~~~~。   
I山選手が突っ込んでしまったのか!!?と思いましたがドラシャトラブルでした。。。

この時点で優勝は確定♪
なので再出走はウィングランなのであります!
手を振りながら走ろうかとも思いましたが(ばく)ししょーから
「腑抜けた走りしたらしょうちしねー!!」
さらには
「タイムダウンしたらけつバットだから♪」
と圧をかけられます。。。。

2本目 再出走

再出走は1台だけなのでワタクシに注目が集まります。。。
スラ・ターンは頑張らない作戦でなんとか廻る!
回った瞬間周りから「おぉ~!!」って声が上がったらしい。。
それほど意外だったのか!!?
ちゃんと回ったからか中間1本目よりも0.8速い!
駄菓子菓子、、、、奥のターンで思いっきりサイド引いたためレバー戻せない問題発生!! 加速が鈍いのはそのせい。。。 その後は突っ込み過ぎの嵐で、、、タイムダウンOrz
タイムダウンのアナウンスで一斉に落胆の溜息が上がったらしい(ばく


そんなこんなで優勝できてよかった♪


勝つ、やらかす、パイロン飛ばすと毎度いろいろ期待されるわけですがPT以外はお応えできたのではないかと。。。

PTは結婚指輪プラチナ(pt)じゃなくてチタンにしたからしなかったのかも~♪

シリーズはラスト1戦を残ししてトップをキープしてるものの、一番有利なのは北陸ポイント持ってるI山選手だったり。。。。
う~~~ん。。。


というわけで蒸し暑い中皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/07/22 22:28:30 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記

プロフィール

「@makitaspeed 5時間あっちゅーまでしたね! やっぱりEgは大事ですね(笑)」
何シテル?   04/10 00:25
ほそぼそジムカーナしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナカシン N-BOX(JF3/4)用 ドアアームレスト パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:37:21
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:58:47
ジムカーナで勝つために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 12:05:03
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation