• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちん♪のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

中部ジムカーナ選手権第1戦~Sタイヤのグリップは絶大過ぎて~

エントラントリストが出たときに皆様の頭上にさぞおおきな“?”が浮かんだことでしょう(笑)
なんで名前があるねん!?それよりも車はなんやねん????と。
地区戦の前の週の東海で会う人会う人一人一人に聞かれましたとも。。。 
皆様しっかりリスト見てるのね~と感心しました。

そもそも自分もまさか地区戦にエントリーするとは思ってもみなかったですが。。。
事の発端は去年末、「練習会で車乗せてやるよ! 乗せてやるから来年地区戦でろ!」 から始まったのです。
一端は消えかけたんですけど、東海第2戦のあとに再度「車貸してやるからN2デビューしてこいや!」と再度浮上。  ここまで言ってくれているしいい機会と思い出ることを決意したのであります!

ちなみにワタクシのSタイヤ経験は
1、6~7年前ジムカーナ始めたばっかのころにDC2で1本(全く記憶にございません)
2、一昨年しみずぅ~さんのDC2で1本(寒い時期に乗って1コーナースピン!)
3、昨年末、今回貸してもらったDC2で数本(雨のなかオーナーの3秒落ち)
の3回きり。。。

そんなこんなで臨んだ第1戦。
東海と違って空気がピリピリしていて、コースが長く難しく、なんかイベントに初めて出た時のような緊張が。。。。

準備(空気圧と減衰合わせたのみ)して走り方考えた。 ここまではよかったのだがここで致命的なことにドライのSタイヤのグリップがどれほどのものなのか知らないことに気付く(汗
全然わからないまま走った1本目

怖さと分からなさで前半のシェルぐるぐる走るところはめちゃめちゃグリップ余らせてしまった。 あとでいろんな方に
「スピード落とし過ぎ、ブレーキ早過ぎ、ラジアルのスピードで曲がっちゃダメでしょ」とアドヴァイスいただきました。
でもでも、最後の360は結構小さく、速く回れたと思うのだが。 今までで1番いいターンと思う(借り物で。。。。
にしてもまたパイロン飛ばすとは。。。 走りはちょっと遠慮気味なのにここは遠慮なしですか。。。

2本目は1本目グリップ余らせ過ぎていたからもうちょっと頑張って突っ込んでいこうと走ってみたものの雑になりデロンデロン。。。今思うと頑張りどこを間違えていた気が。。。 最後のターンもしっかり引けば効かせられたのにちゃんと引けず大回り。 しかも大シェルでまたもやP。。。 
恥ずかしすぎるので動画は割愛。

にしてもSタイヤのグリップってすごいね! それにサイドは効かせやすいし、曲がるし、軽いDC2はいいね!!
というわけで修行しなおしてきます。。。

皆様お疲れ様でした。
kasikasiさんいつも動画ありがとうございます。

最後に車貸してくれたS田さんありがとうございました。
Posted at 2013/03/20 01:08:12 | トラックバック(0) | ジムカ~ナ | 日記

プロフィール

「@makitaspeed 5時間あっちゅーまでしたね! やっぱりEgは大事ですね(笑)」
何シテル?   04/10 00:25
ほそぼそジムカーナしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナカシン N-BOX(JF3/4)用 ドアアームレスト パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:37:21
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:58:47
ジムカーナで勝つために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 12:05:03
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation