2008年01月22日
と言っても、むちゃくちゃ簡単に・・・ですが。
今回は、点検日の確定までに問題が多発しましたが、点検自体は大きな問題もなく、対応も丁寧でした。
SFWの範囲で、いくつか交換がありました。
バッテリーの充電は、相方さんに
”長距離走れば勝手に充電するし、レガシィでも出来たでしょ!”
と、後から突込みが入り、あぁそうか・・・と思う始末。
ボケボケですね。
ブレーキパットは、それ程磨り減ってなくて(あまり乗ってないから当たり前か・・・)、
”ほぼ新品同様ですよ!”
と、アドバイザーさん(?)に言われたくらい(^_^;)
点検入庫2~3日前から、エンジンをかけた時に、前のほうからグルグル音が聞こえていたけど、点検中には再現せずに問題なしと終了。
まあ、点検後は聞こえないから・・・いいか。
CVT学習値消去については、点検から帰ってきてあまり乗っていないので、よくわかりません・・・。
(私は大分乗りなれてて、多少コントロールできるようになってたから、わかりづらいかも?
相方さんに判断を仰ぎたいと思います。)
ソフト自体は、もともと最新のものらしいので、更新する必要もないし・・・。
CVTって、ここだけ使い勝手悪いなぁ。
まあ本当に、大きな問題もなくなにより♪
次はいよいよ初の車検だ!
車検費用を稼ぎに行かなきゃ・・・。
Posted at 2008/01/22 20:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記