• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikadukiのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

レッスンで使った&もらったもの

レッスンで使った&もらったもの空気圧の測定 & タイヤの溝の深さ測定 & タイヤの空気を抜く

この3つが出来る物(写真)をもらいました。
(タイヤセーフティードライビングレッスン で)

優れものです!
大切に、毎月使い続けよう!!
Posted at 2008/09/30 00:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

タイヤセーフティードライビングレッスン

タイヤセーフティードライビングレッスン 日曜日に、ブリジストンが行っている”タイヤセーフティードライビングレッスン ”へ行ってきました。


相方さんが申し込んで、高い競争率の中から当選したらしいのですが・・・現在左足骨折にてギプス生活を送っているため、急遽私がレッスンを受けることに。

プログラムは・・・
 ・講義
 ・ベーシックドライビングレッスン
 ・各種点検講習
 ・パンク対処講習
 ・スキッドパッド体験
 ・空気圧比較体験
 ・摩耗状態比較体験

性能や使用目的の異なる2種類のタイヤで、スキッドパッド(濡れた周回路面)を走行して、その差を実体験したり・・・。
新品タイヤとすり減ったタイヤで、濡れた路面での急ブレーキ、ハイドロプレーニング現象を比較体験したり・・・。
正常な空気圧のタイヤと空気圧不足のタイヤを乗り比べたり・・・。

スキッドパッドでは、相方さんにスピンさせろ!と指示されていましたが・・・途中で怖くなって出来ませんでした(汗)

空気圧不足の車でパイロンスラロームは・・・あれれ?って感じで運転しました。
適正空気圧でのパイロンスラロームは、ものすごく楽しかった!またやりたい!!

右リアのランフラットタイヤがパンクした空気圧0の状態のBMW5シリーズの運転もしてきました。(初、左ハンドル!)ちゃんと走れましたよ!
パンクしていると解ってるので違和感は感じましたが、パンクを知らずに走っていたら、こんなもんかなと思うかも。
(そのために、パンクを知らせるランプがあるんですけどね・・・)

発煙筒も、初めて点火しました!

順番待ちの間も、講師の方やブリジストンの方から色々な話を聞くことができ、へーと思うことばかり。
タイヤを作る時の苦労話みたいなのもあって・・・(笑)

最後には、バスの一列目に乗って、50度のバンク走行体験。
かなりのスピードでバスが走る!
窓の外は空・・・貴重な体験でした。

今回のレッスンでタイヤって、高ければイイってものではないんだと実感しました。
自分の乗っている車の特性と、どのように利用したいのか。
また、その車にどのくらい乗ってて、車自体がどのような状態になっているのかなど総合的に見て、適正なタイヤを選ぶべきなのですね。

また、いいタイヤでも適正な空気圧でないものや、すり減ってしまっているものはとても危険であるということ。
これは、わかりきっていることですが、実際色々な体験走行をして身にしみて理解したといった感じです。


ちなみに・・・皆でタイヤの空気圧を、車に記載されている適正空気圧+10%にすることで、CO2を3%減らすことができるから、月に一度は空気圧の点検をしましょう!
とお話がありました。
そして、今日習ったことや、↑を100人の人に伝えてくださいと・・・。
100人も友達いないので、この日記を100人の方に見ていただきたいなぁと思います。

興味を持たれた方は、一度レッスンを受けてみることをお勧めします。
でも、次回の開催は相方さんが行きたいそうなので、その次からの申し込みでお願いします~(苦笑)
Posted at 2008/09/29 22:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

ペッパーホワイトのミニッツ用ボディ ゲット♪

ペッパーホワイトのミニッツ用ボディ ゲット♪ずーっと欲しかった、ペッパーホワイトのボディ。
Sだけど、やっと発見!

私用(部屋に飾る用?)と、相方さん用(走らすらしい)に2台購入しました。


詳細(?)は、フォトギャラリーにて。
Posted at 2008/05/12 22:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

スバルディーラーでマングローブ

スバルディーラーでマングローブを、売ってました。
何でだろ?

最近、観葉植物類が増えてきたうちなので、ついつい買ってしまいました。

色々と種類はあったけど、この二葉のマングローブがなんだかかわいくて・・・。

2週間に1度のお水やりでいいらしい。
中に入っているジェリーボールとやらは、汚れたら洗えばいいらしい。

・・・いつか、大きく育ってくれるかな?
Posted at 2008/05/12 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

今年2度目の雪♪

今年2度目の雪♪夜中の3時頃(?)相方さんに”雪が降ってる!”と起こされました。
朝8時頃、”まだ降ってる!”と、またまた相方さんに起こされました。
私は、再三のご連絡にもめげず、お昼前まで寝ていました。

今回は、よく降りましたね~。
MINIちゃんの頭真っ白!!

午後は、近所で散々写真撮影&雪だるま作り(相方さん作)後、レガシィでドライブに出かけました。
(MINIちゃんは、ぶつかったら困るのでお留守番・・・)

車のあまり通っていない道を捜し求め、かなりうろうろ。
その間も、雪は降り続けていて、とても楽しいドライブでした。


ちなみに・・・話はそれますが。
今の生活にもずいぶん慣れたきたので、先週からお仕事に行き始めました。
久しぶり&家事で、かなりくたくた(>_<)
まったく自分の時間が取れず、PCすら立ち上げない日々・・・。
3月末までの短期なので、とりあえず頑張ってみます!
Posted at 2008/02/03 22:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW最終日はのんびり・・・って、昨日以外、ずーっと家にいた(--;)」
何シテル?   05/09 12:20
今年こそは、元気にMINIちゃんと共に暮らしたいと思っています。 去年は、ほとんど乗れませんでした。 1年点検で、ディーラーでも走行距離のあまりの、のび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
長年乗っていた愛車のアスティナの故障で、泣く泣く次の車を探していたときに、衝撃的な出会い ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
社会人になる直前に購入した愛車。 長年連れ添った車ですが、2005年10月に故障して廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation