• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoRa@怜パパのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

ちょっとちょっと(-。-;)

酷暑の中、皆さん体調は大丈夫ですか?



体調にも関わるストレスですが、最近はちょいと仕事でのストレスが溜まり気味のオイラです(-ω-;)

ストレスが溜まると普段は何とも思わない事でもイラっとしますよね










右左折時に大型か!?ってばかりに膨らんで曲がるおばちゃん

車間を開けていれば...







またかよε-(;ーωーA フゥ…



で、終わるものの気持ちがイラついてるせいか車間も詰まってて余計にイライラ(笑

免許の更新時講習を再度受けてきたら?って言いたくなりますよね





免許の更新といえばお恥ずかしながらオイラ、ゴールドは1度もありまへん( ̄w ̄)

こんな免許なら頑張るんだけどな...




















alt



これで通勤してみたい(ーω-)ゥィゥィ♪

むしろ一家に一機の時代にならんかな( ´艸`)




って考えてたら社用車でこれがあったら最速だろうな...ってのがありました






alt






荷物はほとんど積めませんが(T▽T)アハハ!

むしろセンターから出るのに擦りまくりのような気がする...





さ、明日は休みだし密林からも着弾したので気分転換でレガシィのプチイメチェンっす

みん友の皆さんもお金は貯めても、ストレスは溜めないようにたまには気分転換してくださいね(ノ´∀`*)

むしろ現実逃避しましょ( ̄w ̄)

Posted at 2018/08/12 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなつぶやき | 日記
2018年08月05日 イイね!

そんな時期か...

先日の昼前の事...




休みだったので自宅でくつろいでたら、嫁はんから...

























冷蔵庫が冷えない(-ω-;)



(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!


はい、故障しました(笑



これでも元家電屋さんの工事屋だったもんで引っ張り出して各所のチェック
症状からすると温度センサーかメイン基板の故障っす
コンプレッサーじゃなけりゃ修理代も3~5万程度ですが、10年経過してるんで部品供給もしてないんですよね(T▽T)
何故か冷蔵庫って夏の猛暑時期に壊れるんすよね・・・( ̄  ̄;)


無きゃ困る生活家電なので急遽、元職場へ行って元同僚を捕まえて価格交渉( ´艸`)

配送部署の所長に即日配達してと頼むと...







トラック貸しちゃるから自分で運べ( ̄▽ ̄)ノ




って...400リッターを1人で搬入が出来るかっちゅうのゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

たまたま戻ってきた業者さん捕まえて搬入しやした(* ̄m ̄)






これで狙ってたアルミ、マフラー、フロントリップも先延ばしにε-(;ーωーA

冷蔵庫設置も終わり、嫁はんが冷蔵庫に食材を搬入してる間ヒマだったので部屋の整理をしてたら懐かしいのが出てきましてね(笑




alt




結婚する前まで乗ってたオイラのセフィーエロと嫁はんEG6

このEG6なんですが地味にSIRⅡっす

踏んだ時の吹け上りはセフィーエロより気持ちよかった(* ̄m ̄)プッ



しかし...













2台とも懐かしいホイール履いてる( ̄w ̄)

このホイール分かる人は世代がバレますよ...ハナクソ(σ‐ ̄)ホジホジ

Posted at 2018/08/05 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなつぶやき | 日記
2018年07月10日 イイね!

気になると

かれこれ1ヶ月位前からエンジンチェックランプが始動時に点灯する事が稀に発生(-ω-;)
気になりだすと精神的にもよろしくない(笑







って事で休みにDへ診断してもらいに行ってみるとノックセンサー不良との診断
まぁ...持ち主と一緒でご老体ですからアチコチにガタが...ね( ´艸`)


ネットで検索すると大陸製らしきセンサーが2000円未満(; ̄ー ̄)
ポチろうか悩むもセンサー部だけに信用度が低いのは避けたい










その前にノックセンサーの位置を調べる為に諸先輩の整備手帳を拝見















(□。□-) フムフム
まずは外すついでにスロットルやパイプ類の洗浄も兼ねてやってみるか...




















































何でそんな交換が難しい場所にあるんじゃ(゜Д゜) ハア??



と、考えながらもチャレンジしてみるも手があらぬ方向へ曲がるわ、工具が足りないわで以前にMINIの時に世話になってた工場へ相談へ
社長が以前もうちに来てくれたから...と、工賃爆安で交換してくれる事に(人''▽`)
ついでに気なってたブレーキのメンテもお願いしてきやした(笑



交換費用も安くしていただいてるのでホイール探し始めました(* ̄m ̄)
履きたいホイールは見てると高いのなんの( ̄- ̄)チッ
中古で諭吉さん10人以上も旅立たれたらボーナス無くなるっちゅうの...








マフラーも数週間前から見てみるが出てくるのはNA用かセダン用( ̄s ̄; チェッ
狙いはトラ〇トかアペッ〇ス
トラ〇トはセフィーエロに乗ってた頃に愛用してたからトラ〇トメインで探すと...


( ^ω^)おっ
取り外しがGT-B前期からのあった、あった



と、気になる事を出品者に質問したら...















































片言の日本語で返されたのでフェードアウトしました(笑








でも、この探してる時間が一番楽しい(笑
あとは純正のフロントリップどこかに転がってないですかね( ̄w ̄)
Posted at 2018/07/10 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなつぶやき | クルマ
2018年06月30日 イイね!

悩んでる間に...

最近は気温差が激しいですが皆さん体調は大丈夫でしょか?


先日の雨上がりに気ままにプラプラしながら1人撮影会(笑
某工業団地にヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...と侵入しやした




















んで撮りながら気なってるのがサイドデカール...







どうにも購入当時から剥がしたくて仕方なかったんす(笑


んでステッカーに詳しいみん友さんへ連絡(゜∇^)]モシモシ?
















ヒートガンならあるから貸すよ( ̄▽ ̄)b




...マジっすか(  ゜ ▽ ゜ ;)


数日後、着弾したヒートガンで格闘すること2時間
































15cm程度しか剥がせない( ̄△ ̄;)


またまたみん友さんへ連絡





削った方が早いかもね( ̄▽ ̄)b



なるほど( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・





ホームセンター荒らし...いや漁りするが在庫が無くア〇ゾンでポチッと(笑




またまた数日後に着弾したイレーサーで格闘すること4時間半(*´Д`)











やっと両面の撤去完了っす( ̄ー ̄;


イレーサーをポチッたついでにエロEDもポチリました(笑





メーター用で購入した大陸製っす
諸先輩の方々を見てるとブルーが大多数
ひねくれ者のオイラはアイスブルーをチョイスしやした(笑






このエロED見た目は極性無しなんですが、さすがは大陸製...

















極性ありましたわ(笑


とりあえずサクッと交換が出来るキーリングを替えて時間がある時にメーター部の交換予定っす


そんなこんなで某オクでマフラーも探してましてね
ヨダレを垂らしながら見てたら...
















( ̄ー ̄)...ン?


アペッ〇スの隼が出てるじゃないですか(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!





爆音系の最盛期に出てたマフラー(*´Д`)ハァハァ










タイコ部も小さめで車高を落としても擦りにくい構造(*ノノ)キャ









肉厚も薄目で軽量(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン









[壁]ロ゜)ハッ


















年齢的にもご近所的にも( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・


悩むこと数日...





















落札されてました(笑



今日の教訓








悩むなら、迷わずポチれよ、爆音マフラー


















以上です、裁判長(笑
Posted at 2018/07/01 00:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなつぶやき | 日記
2018年04月04日 イイね!

冬眠から復帰

あ、()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄ー ̄)ノ ドモ
2年間の冬眠から無事に目覚めました( ̄w ̄)





と、いうのもアコードに乗り換えてから仕事があまりに多忙で通勤にしか使ってなかったのですが、オイル上がりとクーラントのお漏らしの症状が...
車検に出すついでに修理するか迷ってたのですが、我が家の大蔵省より入れ替えの認可が出まして(笑
いろいろと候補を見て回って本日、無事にレガシィが納車となりました(*´▽`*)






しかし初のス〇ル車...
おまけに4駆も初めて(*/∇\*)キャ
















そんな不安を抱きながらも乗ってみると...































この車、面白ぇ( ̄w ̄)
こりゃ乗り継ぐ人が多いのも納得しましたわ(笑



このワクワク感はセフィーエロやチョイサーに乗ってた頃の感覚に似てますな
サラッと某峠も走ってきましたが、久しぶりに楽しんできましたわ(笑
久しぶりに速い車に乗ったもんで納車当日に事故りそうにもなりましたが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォォォォ!!!








年式も古いんでまずは維持りから始めて、徐々に仕上げていければな...なんて考えてます
そんな事を言いながら某オクを漁っているのは我が家の大蔵省は知りません(ノ´∀`*)





まずはチョイサーに乗ってた頃に息子(当時3歳)に言われた...



















パパの車カックいいね(*^▽^*)



           ↑
我が家の小さな整備士(当時3歳)です(* ̄m ̄)



という言葉をまた息子からいただけるよう頑張らねば( ´∀`)b
Posted at 2018/04/04 22:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご訪問ありがとうございます(*´ω`*) 最近、体中がガタ・ボロだらけのSoRaと申します ・人生、泣いても笑っても一度きり.....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 20:44:39
クスコ 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 18:07:47
SoRa@怜パパさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 21:08:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前愛機のオデッセイのATミッション不調により乗り換えました(*´∀`*)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レガシィの車検を機に入替を考えてたらたまたま見つけてしまって購入( ´艸`) RBオデッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前相方のアコードが車検に近づき、オイル上がり、クーラントのお漏らしが(-ω-;) 直して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ドリフト引退後にminiを2台乗り継ぎ国産に舞い戻りました( ´艸`) ボチボチとゴニョ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation