• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

気になるアイテム。。。(`ヘ`;)

気になるアイテム。。。(`ヘ`;) お友達の付けたイイね!を徘徊していたら、以前より気になっていたアイテムの購入記がありました。
(28mikanさんのイイね!でした)

雨のETCCでメガーヌRS装備のBluetooth接続したスピーカーホンはホント便利でした。

自分も後日無事に接続できたので○耐等でのピットからの指示を受け易くなります。



ワンタッチで着信受けれて、メガーヌ車載マイクとスピーカーを通して会話できるため受けてしまえば無線の様に普通に会話が可能です。


で、まだまだ先ですが、夏のアイドラーズ12時間耐久用にも同じような機能が欲しいな・・・と。

去年は皆さんイヤホンタイプのモノを使われていたようですが、会話しにくそう・・・(^^;


で、タイトル画像のバイザー装着タイプのBluetooth接続タイプのスピーカーホン♪


装着するとこんな感じ。




値段もAmazonで見たら3千5しゃく円。

この手のモノにしては安いです。(^^/


受ける時は大きなスピーカー部分を押せば良いらしいので、細かい操作は不要みたいです。

グローブしてる状態では嬉しい操作方法。


窓を開けた状態での音量は聞き取れるか?
(結構大きな音量出るらしいですが)

こちらの声は拾えるか?
(ノイズ除去機能内蔵らしいですが・・・)


気になる事はイロイロあれど、一番気になるのは装着強度ですね。



明後日の日曜日には間に合わないので、お試し購入して○耐でテストしてみようかな。



どなたか使ったことあります?(^^;



ブログ一覧 | アイテム | クルマ
Posted at 2015/04/03 18:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年4月3日 18:37
どの車でも使えそうでいいですね。
電池駆動ですか?
コメントへの返答
2015年4月3日 18:40
車載やUSBからの充電式♪
最大通話時間20時間。
最大待受け時間720時間(30日間)。

十分ですね~
2015年4月3日 18:55
私も去年の耐久で苦労したので、興味深々です。
バイク用のヘルメットに装着するタイプもあるようですね・・・ でも、ちょっとお値段が!!  
バイク乗りで使ってる人はいませんか???
コメントへの返答
2015年4月3日 19:33
あ~!バイク用かぁ~!
そりゃそうですよね!!(笑
風切り音にも負けない通話性能ですから。

あ、ホントだ!値段高か~い!!
普通のインカムとはヤッパリ性能が違うんでしょうねぇ~
安いの見付けたらこっちにするかも・・・(^^;
でも失敗したらイタイな・・・
2015年4月3日 19:45
これは良さそうですね〜。
参考にさせていただきま〜す。
コメントへの返答
2015年4月3日 19:56
おそらく窓を閉めての走行ではメガーヌフォンもこのスピーカーフォンも問題無いのですが、夏場に窓を開けた時のクルマの音と風切り音でどれだけ会話ができるか・・・
そこがキモなんですが、不明。(笑

値段もそこそこだし、失敗だったら奥さん車に付けてあげれば良いかなぁ~(^^;
2015年4月4日 1:43
ん゛?何ですか?
メガーヌフォンってのは、、??
コメントへの返答
2015年4月4日 17:47
メガーヌのスピーカーフォンと製品と分けて書きたかっただけですよん。(^^;
造語っス(笑
2015年4月4日 6:49
バイクではKtelというメーカーのやつをヘルメットにインストールしてました。

ヘルメット要加工ですし高価でしたが通話はピカイチでしたね。
車でやったらGTドライバーみたいでカッコいいかも(笑)
コメントへの返答
2015年4月4日 17:48
バイク用は高価ですよね~
耳のそばにスピーカーがあれば良く聞こえるだろうなぁ~
2015年4月4日 7:06
これは使えそうですね
私も試してみます。
マル耐のAMプラクティスか、事前練習走行でテストしてみましょう。
コメントへの返答
2015年4月4日 17:49
窓さえ大きく開けてなければイケるかと思うのですが、どうでしょうねぇ~(^^;
ダメ元でワタシも買う気にはなっています。(爆
2015年4月4日 21:22
すんません、遅くなりました…
はい、コレ前のMega2から使ってます。
バイザーに挟んでますが強度は全く問題なしです。バッテリーも結構持つし音も悪くないし、良品だと思います(^-^)/
コメントへの返答
2015年4月6日 6:32
なるほど~
rsport240さんが早速買われたようです。(笑

情報アップしてみるもんだ。
2015年4月4日 21:42
うちもバイク用やで~
interphoneF5XT

インカム同士でも話せるけど…付けてたヘッドホンが壊れたから携帯経由で使用ちう。
コメントへの返答
2015年4月6日 6:33
サーキットコース上ではイロイロあるもんで購入を決意しました。(爆

耐久号の音は大きいので、やっぱりバイク用のインカムにしよっと♪
2015年4月6日 8:45
X-BOWの室内会話用に、DAYTONAのWIRECOMを使ってます。
有線で確実なのと、何より安いのがいいですね。
バイクだと無線が便利でしょうが、目的には有線で十分かと思います。

http://www.amazon.co.jp/デイトナ-DAYTONA-73766-COOLROBO-WIRECOM/dp/B004W6RZC4
コメントへの返答
2015年4月7日 8:46
やっぱりインカムが良さそうですね♪

参考にさせていただきます。(^^/

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation