• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

新年初走り

子供の冬休みがやっと終わり、夕方まで時間が出来たので、初走りに行って来ました。

今日はまだ暖かい方でしたが、安全のため山には行かず、南三重へでも行こうと出発。

メッチャ天気がいいんで、南三重を越えて本州最南端まで行ってしまった。

熊野七里ヶ浜

海岸線がずっと先までも見えてる~♪

さらに南下して
和歌山入り。

橋杭岩

ちょうど干潮だったので、海辺まで降りてみました。

さらに南下します。

潮岬岬タワー

何度か来てますが、こんなにキレイやったかな?

新に展望台が出来てました。

夕陽百選だったかな?
水平線だからキレイでしょうね。

潮岬灯台



虫食い岩


このツーリングガイドの表紙を探して


撮って来たけど場所違ってたようです。f(^_^;


もう少し上流だったのかな?

白黒さんの出動率が高い日でしたね。
1/10だからかな?
遅いブルーバードいるから抜こうとすると、警察の車だったり対向車でパトカーと何度もスレ違った。

熊野付近では、過積載の取締りやってた。珍しいですよね。

走行距離339km
燃費19.2km/L
ブログ一覧
Posted at 2017/01/11 09:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 11:52
初走りには絶好の日和でしたね♪
串本へはステップワゴン号で何度か遊びにいってますが、バイクでもぜひ行ってみたいところです。
車だと日帰りは厳しい距離ですが、バイクだとついつい足を伸ばして行きたくなる気持ち判ります (^^)
コメントへの返答
2017年1月11日 12:36
絶好のツーリング日和でした。和歌山は暖かいです。汗かきました。
自動車道が整備されてからグーンと近くなりましたね。
直線ばかりで楽しくはないんですけど、取締りのリスクを考えると、つい自動車道を通ってしまいます。f(^_^;
2017年1月11日 19:12
橋杭岩行ってみたいです♪

Ninjaがあることが羨ましい(涙)

ツーリングガイドの場所は近そうですね。センターラインが無いので細い道??僕にはさっぱりですが
(;^ω^)
コメントへの返答
2017年1月11日 20:23
和歌山県南部なら案内しますよ。
自然ばかりですよ。
あとご飯食べるとこがわからない。

かわこさんのNinjaもう少しかかるんですね。(ToT)
我慢出来なければ、左側サイレンサーレスで乗っちゃうってのも有りでは?

ツーリングガイドの表紙は道路は合ってるんですよ。場所を間違えてました。

プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation