• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

西日本ツーリング1日目

西日本ツーリング1日目 久しぶりに長距離ツーリングに行ってきました。初の1泊2日ツーリングです。

1日目は四国。
10年ほど前に来て以来です。
前回はUFOラインが雨で何も見えなかったので、こいつのリベンジです。



出発はインター乗ったのが3:00
高速の深夜割引使います。
(ただ早く目が覚めただけですw)

ツーリングの日は何故か寝れない。寝てもすぐに目が覚めるんですよね。睡眠時間3時間。

兵庫県の三木SAまでノンストップ。
三木SAで給油。


瀬戸大橋 与島PAに着いた時には日が上り始めてました。

すでに香川県ですよ。
香川と言えばうどんですよね。
朝6:00からやってるお店を探して朝ごはん。

坂出北ICのすぐ近くにある

讃岐うどんやなぎ屋さん。
セルフと書いてるが、店員さんが作ってくれました。丸亀製麺と同じシステムでしたね。



温かいぶっかけうどんです。
麺は普通でしたが、汁が美味しかった。醤油辛くなくて好きな味でしたね。

UFOラインの前に寄り道

観音寺市にある銭形の砂絵。

ふーんって感じ。

高松道から松山道に入りいよ西条ICでおり、R194から寒風山トンネルへ。

この道快走道でした。

寒風山トンネルを抜けたらすぐにUターンするように町道?へ。


ガードレールの向こうは国道。
天気は良いが行く方向には雲があるね(;^_^A


ツヅラ折れのコーナーが続き一気に標高を上げます。



UFOラインは酷道系の部類かな?



紅葉も場所によってはいい感じ。




カローラスポーツのCMロケ地はここかな?
https://youtu.be/oQ0XAytPrDs


ここも良かった。
この後右上の雲が急に流れ始めて視界が悪くなりました。
ここまで高知県側です。天気もなんとか晴れてくれて良かったです。



愛媛側は真っ白。道路も見えずらくなるほどでしたね。

石鎚スカイライン
これも良かったです。ワインディングロード。勾配10%前後の坂が続きました。



四国カルストは快晴。
昼ごはんは、この風景を見ながらサンドイッチ。



https://youtu.be/2-4HlglN8zQ



下山後、松山に抜け松山道からしまなみ海道へ。
しまなみ海道って高速道と直結してないんですね。



亀老山展望公園からの来島海峡大橋。

関西弁のおばはんたちが展望台の特等席をずっと占領してデカイ声でどうでもいい世間話をずっとしてたのが印象的でしたwww

他の人が『うるさいおばさんらやな。』とブツブツ言いながら帰ってましたね。(;^_^A



しまなみ海道 瀬戸田PAからの多々羅大橋。

広島側も高速道と直結してなかった。

しまなみ海道は原付二種の方が面白そうです。

ここから倉敷まで戻って1日目終了。

走行距離871km

おまけ
宿泊先から岡山美観地区まで2kmくらいだったので夜にバイクでお散歩。
2km進むのに15分くらい。(どんだけ車多いねん。田舎者には苦痛です。)


バイクとの写真も撮りたかったがスマホじゃ上手いこと撮れなかった。



ブログ一覧
Posted at 2021/10/30 13:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 17:40
良い旅してますね~♪

寛永通宝の砂絵って前から思ってたんですが風で崩れないんですかね?カチカチに固めてあるのかな
(・・?

UFOラインと四国カルスト、いつかは行ってみたいと思うも計画すらたてたこと無いです。行動力不足。。。

倉敷ですぐピンと来ました。バイクステーションですね
2回泊まった事ありますよ
洗濯も出来るので良いですよね
コメントへの返答
2021年10月31日 20:07
ありがとうございます。
本当は阿蘇行きたかったんですけどね(;^_^A
それでも満足するほど走りました。

砂絵、さすがに固めてるんじゃないですか?風強いと崩れそうです。

UFOラインもカルストも良いですよ。
バイクだと日帰りも可能ですね。風景を楽しむところなので車もいいかも。

バイクステーションです。初めて使ってみました。(泊まりも初めてですが)
寝るだけならありですね。九州にもあると良いのに。(^^)

プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation