• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

西日本ツーリング2日目

西日本ツーリング2日目 2日目は倉敷スタート。

6:00起床で通勤時間帯を避けて倉敷を出ます。
バイクに跨がるとすでにケツ痛いしww

まずは美観地区

写真撮っただけ。

K24の高梁川沿いでサンライズ出雲と並走。テンション上がる。

インスタで何方かが上げてた写真を見て行きたかった羽山第2トンネルへ。


トンネル入口側
すでにワクワクします。


トンネルの中



トンネルを抜けるとこの絶景。
オーバーハングしている上の岩が迫力ありました。
道路に見えない。まさに険道(^^)d
高さ制限の標識が良い仕事をしています。

次の目的地は大山蒜山スカイライン
高速道で向かう予定でしたが、このまま県道で行ってもそんなに到着時間が変わらない。(グーグルさん談)

だったら県道を。グーグルさんお得意の苔道走らされましたww(少しだけ)

大山蒜山スカイラインは紅葉シーズンで車が多かった。


大山環状道路(大山展望台)

大山は雲の中でした。残念。気温7℃寒っ。
大山環状道路はグルッと一周したいが紅葉シーズンは避けたい所です。道路は楽しそうな予感♪

(帰りに高速から全貌がみえてましたが、富士山を少し小さくしたような感じ。)


大山を後に島根県へ



前のムーヴのCMのロケ地
https://youtu.be/Y-2tUIL_X2Q

江島大橋(ベタ踏み坂)
これ、ズームで撮らないと急な坂に見えません。



普通に撮るとこんな感じ。
ninjaはもちろん6速のまま普通に上ります。


島根県を西に向かいます。
大根島(だいこんしま)を通過中に『そば』の看板が目に入り昼ごはん。



大根島ぼたん園 期間限定で蕎麦出してるみたいです。
(大根島は牡丹の栽培日本一らしいです。)



天ぷら割子そば
美味しかったです。食べ方を教えて貰いましたww

最終目的地


出雲大社
伊勢神宮と親戚みたいなもの?
よく知りませんがw

ここから家まで高速で帰ります。
約6時間 450km程・・・遠っ

宝塚SAで給油と晩ごはん

久しぶりの神座のラーメン。

2日目の走行距離722km
2日間で1598km

よう走ったw





ブログ一覧
Posted at 2021/10/30 14:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日への一歩
バーバンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 17:58
スポット各所おさえてますね☆

岩のトンネル凄い!

一番の驚きはベタ踏み坂が望遠レンズの圧縮効果だったとは。
本当にあんな橋だと思ってましたよ
(^_^;)

出雲大社の注連縄見て大きいと思いました?
十分大きいんですが、長年頭にあった出雲大社の注連縄のイメージが脳内で巨大化(笑)してて見た時に思っていたより小さく感じちゃいました。

そして出雲からはとんぼ返りなんですね。
お疲れ様でした!ロンツー欲が湧きましたよ☆
コメントへの返答
2021年10月31日 20:36
なかなか行けない所なので無理やり詰め込みました。
大山は環状道路を一周したかったですね。

トンネルはバイク置いてる上の岩はオーバーハングしてて中々の迫力ですよ。

橋はすみませんネタバレしてしまって。
そこそこの勾配の橋ですね。
琵琶湖大橋とかあんな感じです。
勾配ならR308暗峠が面白いですよ。酷道としても魅力的です。

出雲大社は確かに想像よりやや小さく感じました。隣の結婚式場?の方が大きかったですしww
2021年11月5日 10:21
いつもながら良いルートを選びますねー、参考になります。
なかなかこの距離をツーリングする機会がないですが行く機会があれば丸ごとトレースしたくなりました(何日かに分けて) (´ー`)
コメントへの返答
2021年11月5日 18:26
ありがとうございます。

初のお泊まりツーリングでしたので、行きたい所をなるべく詰め込みました。
もう少し行きたい所は有ったのですが…(;^_^A
大山は良かったですよ。
2022年3月26日 21:03
yu160さん
こんばんは
遅れた頃のコメントお許しください。

1日800km以上の長距離ーリング
お疲れさまでした。
沢山の写真を撮りながら
その体力、気力凄いですね。
これだけ走れば
ninja1000も喜んでいることでしょうね。

あっ、N-BOXのインプレありがとうございました。
やはりオーナ-様の生の声が参考になりますね笑

ブログも、少し拝見させて頂いただけですが
ほんと、いろいろなスポットご存じで
そのご紹介もありがとうございました。
コメントへの返答
2022年3月26日 23:46
こんばんは。
いえいえお気になさらずに。

バイクは元気ですが、ライダーがどんどんくたびれてきました。
酷道、険道みたいなのが結構好きなんです。(オンロード限定ですが。)

僕のインプレは個人的な意見が凄く入ってるので参考になれば良いのですが…(;^_^A

1000kmまでが日帰りの射程距離と決めて色々走ってます。(体力が続く間)
他の方のブログ等を参考にさせて戴いてツーリング先を決めたりしていますよ。


プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation