• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月18日

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年! 2月18日で愛車と出会って5年になります!

■愛車のイイね!数(2022年02月18日時点)
154イイね!



>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2022/02/18 19:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年2月18日 19:27
yu160さん、こんばんは(^∇^)

愛車5周年おめでとうございます🎉✨
まだまだ寒い日が続きますが、風邪等で体調を崩されません様に注意されてお過ごし下さいませ♪

これからも宜しくお願い致します😊
コメントへの返答
2022年2月18日 19:38
あっちブラックさん、こんばんは♪

コメありがとうございます。
車は弄りは無くて維持りばかりですが…(^^;
お互いに体に気を付けてカー(バイク)ライフを楽しみましょう。(あっちブラックさんの記事参考にさせて戴いております。)


2022年3月26日 11:53
yu160さん
こんにちは。
いいクルマですね。
容積率からみれば四角が一番広いと思います。
まさに、それに近い形、フロントエンジンの1BOXとも言えます。
これほどまでに、フロントウィンドウを立てて、全高もありますが
実際、高速走行はどんな感じでしょうか
いろいろな評価を見ますが、最高なんですよね。
流石に4サイクルのホンダ車だと思います。
次期候補のひとつでもあります。
失礼しました。
コメントへの返答
2022年3月26日 12:45
ライトバン59さん
こんにちは。

ありがとうございます。
広さは広いと思います。うちにはスズキパレットも有りまして、それより広いです。

高速走行は、この車格なので風の影響が酷いです。横風でふらつく事も多いかと。前からの風も空気の壁みたいな感じもありますね。
(制限速度内ならそんなに不満は無いです)

走りはターボなので、それなりに走れます。
追い越しも可能ですね。高速走るならターボある方が良いかと。
ターボは回転数が抑えられるのでエンジン音は静かです。(ロードノイズでエンジンの音は聞こえないw)

ブレーキは、初期は効いてそこから踏んでも止まらない感があります。(純正状態)

ハイトワゴンなのでコーナーリングがダメですね。頭が重たい印象です。思いの外曲がらなかったです。ロール凄いですよ。

しかし普通に足として乗るには十分ですね。
この車で家族4人で三重~九州まで帰省しますからw
個人的には追従クルーズコントロールが付いた現行型が良いなと。





プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation