• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu160のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

キリ番

昨日、猛暑の中、伊勢までバイクでお出かけし、ふとメーター見るとちょうどキリ番でした。 慌てて止まって記念撮影♪ そこは、なーんも無い。 近くに航空自衛隊の駐屯地が有ったのでそこで写真撮ろうと走り出すと40001kmに。残念。 日中、信号待ちでラジエターのファンが回っても水温が100℃未 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 11:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

昼メシツー

伊賀まで昼メシツーに行ってきました。 SRと スペーシア(バイク復活を待ってます) スタートしてすぐスペーシアがはぐれるという…(笑) ところがしばらく走ってると数台前走ってました。違うルート通ったのね。 最近オススメのK29からコリドールロード(東側)で伊賀上野へ。 R16 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 21:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

晴れたら乗らないと

今日は、クシタニコーヒーブレイクミーティングin飯高。 なのですが、四日市で長女の陸上競技があるのでそれに行かなくては行けません。(もうすぐ部活が終わってしまうのでね。) こうなれば、両方行ってしまえばいいだろうと。 朝7:30に飯高へ。 コーヒーいただきました。(^^) すでに何台かいまし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

伊賀コリドールロード

最近、ちょいちょい針TRSまでお散歩するのですが、道中登場するのが『伊賀コリドールロード(広域農道)』です。 気になってましたが、行ったことが無かったので、初ライド。 ネットで調べると、まあ分岐が多いこと。 グーグルマップでルート作ってる方がいらっしゃったので参考に・・・ というかそれを全面 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

静岡ツーリング

道の駅スタンプツーを1年ぶりくらいぶりに行って来ました。 中部道の駅スタンプも残ってる所も後僅か。 しかもGWで火曜日休みの道の駅も営業している。 高速もネクスコの中京圏ツーリングプラン使えば、定額で乗り放題。 (伊勢コース3000円と東名中央道コース3500円) 絶好のツーリングチャンスで ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 10:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

春のお出かけ

先日、春休みなのでどこかへ出掛けようってことで、家族で滋賀近辺へ出掛けて来ました。 基本ツーリングで行ったところを回っただけですけど。 比叡山ドライブウェイ 大津は霞んでました。 比叡山延暦寺 前回拝観料高い思って行かなかったのですが、700円でした。f(^_^; 鐘楼 1回50円 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!
3月15日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! リアフェンダー付けました。 ■この1年でこんな整備をしました! 維持の為の整備です。 ■愛車のイイね!数(2018年03月08日時点) 90イイね! ■これからい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 12:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

お散歩

寒い日が続いてますね。 モンキーの試走ついでにR166で奈良県に抜けれるか?県境までお散歩。 凍結に気を付ければ奈良まで行ける。 普通にバイク走ってました。 ここが通れるならR165・名阪国道使えばもっと楽に行けるのかな? 高見峠 国道横のパーキングに雪が残ってたので、雪の中へ。 テンシ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 00:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

したみちよりみちバイク旅

のハッシュタグキャンペーンっていうフォトコンで大紀町賞を受賞しました。 スマホ写真なので全然キレイじゃないんですが・・・f(^_^; 賞を頂くのはうれしいものです。 こういうの。 そして 大内山酪農農協の詰め合わせを頂きました。 次の朝、食べようと冷蔵庫開けたら既に半分が無くなってた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 00:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

水呑峠越え(県道603号)

みん友のハマーズさん情報で県道603号大杉谷海山線が最近復旧工事が終わって全線開通したよと。 ウィキによると 2004年に台風で崩落し寸断、2013年に一部改修中とはいえ全通が可能な状態にまで修復。 2017年12月に全線通行可能に。 なかなか魅力的な県道です。(^^) で、ハマーズさんと一 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 21:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation