※この記事は
みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。
後記

オプミにチームG’sトヨタスペリャリストで参加しました。
バラストを乗せて しょなくて!息子三号機を乗せて山中湖きららに途中、道の駅富士吉田で中央道経由のチームの面々と合流しカルガモ走行しながら向かいました。
朝は気温一桁でしたが昼間は上着いらないぐらい 天候に恵まれました。
開会後、三号機のお目当てのセグウェイ乗りに…しかし16歳以下は試乗できず(゚◇゚)ガーン
気を取り直し会場内を観て回る
ガル~ 凄!!
ラッピング~
EXART ランボ イイ音♪♪
バラストじゃなくて三号機が
「ウチの車地味だね」オレ「渋くてイイじゃん!!」
三号機 「例えば線とかシール貼りなよ あとハネとか付けた方がカッコイイ」 デコラインやラッピングね 羽はもう財布に生えてるから♪(´ε` )
お茶目
バラストじゃなくて三号機が真似たらだって
三号機はチビアドバイザーか??
ドレコンの展示車で気になった車が入賞してた。
弄りの才能あるのかなぁ…
将来、あのステージに立つ親子漫才で…じゃなくて親子鷹のカスタムカーで・・・ちょと想像してみた。
チームG’s
東北~東海から60台近くのクルマが集まりました。
シャイな自分は話しに絡めなかったのは残念です。(>_<)ヽ
会場内はハイタッチの嵐!! スマホはオーバーヒートでダウンしながらでも1000以上のハイタッチをしました。
帰り道は東名からトンネル目当てでしたが上がる前から渋滞で下道で大井松田から乗るが直ぐに渋滞にハマる
鬱憤を大橋JCTと常磐道柏IC前のトンネルで1人演奏会♡
憂さ晴らしし帰宅。
やっと、ブログアップできた。
一区切りつきました。
お付き合い有り難う御座いました。
Posted at 2014/10/24 00:28:41 | |
トラックバック(0) | 日記