• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

リヤスポが。。。

リヤスポが。。。写真みたいに浮いてきました↓↓

以前によっすぃさんのブログにもありましたが同じ様な状況です(>_<)

で、先日5,000km点検時(実際6,000km超えてましたが。。。)オイル交換とリヤスポの浮き、その他もろもろの不具合等を伝えて一日入院させました。

翌日引取りに行ったところ

D工場長「点検結果は特に問題ありません。オイル交換と不具合は直しておきましたぁ~」

と爽やかに報告。

そっかーと思いつつ後ろに回ると・・・

リヤスポ直ってないやんけぇっっ(ー_ー)!!

私「リヤスポ直ってないね?」

っとここはソフトにご質問。

D工場長「これはインパルの製品に問題ありなんですよ!再度付け直しをしても同じ結果になるんで直しませんでした。」

当たり前のように直していない発言!!

そして続け様に

D工場長「インパルにクレーム付けてください!」

と言ってのけました。

最近Dの工場長の各支店間のシャッフルがあり、前の良き理解者であった工場長が変わったらこの始末です。

丁度その時Dの担当が営業から帰ってきました。

私「同じ様な結果になるんだったら直さないってのはおかしいのでは??一応取付料金も払ってるんだし3ヶ月やそこらでこんな感じだったらとりあえず直してもらわないと。」

まぁただ同然で納車時に取付して貰ったのだが(p_-)

D担当「勿論ですよ!そういう風に対応します。あなたはなんて説明したの??」

と逆に工場長に説明を求め始めました。

これじゃまるで私が性質の悪いクレマー見たいじゃん(+_+)

D工場長はそれからいろんな言い訳を繰り返していましたが後日もう一度車を預けての直しとなりました。

でも両面テープ止めってのは限界があるんでしょうね↓

ビス止めを考えておかないといけないかなぁ。。。






Posted at 2006/09/08 18:46:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34567 89
10 11 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation