• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

レクサスLS460を。。。

レクサスLS460を。。。購入しました♪試乗してきました♪

前からフーガでレクサス店に乗り込もう!!と計画していたのですが、昨日やっと念願??かなって逝ってまいりました(^_^)v

よく家に見える元トヨタ担当者(現レクサス担当者)が丁度社内にいたようで直ぐに対応に出てきました。

一番奥のスペースにLSが鎮座しておりました。でもアレじゃ外から見えないんでは??と思ったのですが逆にそれが狙いなのかも。。。

スタイリング、内装そして価格・・・全てにため息が出てしまいます。やはりレクサスブランドのフラッグシップなだけはあります。IS、GSどっちも素晴らしいとは思いますがまさに別格でした。展示車はバージョンSだそうなのですが19インチ+専用エアサスだそうで、フロント、リヤともフェンダーとタイヤの隙間がほぼありません。漠然とベンツのSクラス的な印象を受けました。

一通り説明を受けながら現車を見たので帰ろうと思っていたのですが

D担当 『試乗車もありますのでお時間があるならお乗りになりませんか??』

とのこと。迷ったのですがとりあえずその辺一周だろうと思いお願いしました。

外に出ると試乗車が。。。展示車はシルバーのs仕様でしたが、試乗車はグリーン系の後席重視仕様(バージョン名を忘れました・・・)

ホテルのカードキーのようなキーを渡されロック解除、いざ乗車!

エンジンをスタートさせるのですが例に漏れずほとんど無音に近い感じです。シート調整などを行いいざ出発!!と思っていたら

D担当 『ETCカード持ってきましたので、高速へ行きましょう。』

私 『・・・いいんですか??』

D担当 『○○さんには全開走行してもらいたいので。それと足回りの感想を聞きたいと思いますので。』

いやいや、私にはそんな能力ありません(>_<)とは言わずに快諾♪♪

少々びびりながら国道そして高速へ=3

文章能力とインプレ能力のない私にはただただ凄かったとしか書けません↓

足回りもただ柔らかいとは明らかに違う味付けですし、エンジン音も低速走行時はほぼ0に近いのですが、前のセルシオよりも高回転域では明らかに車内に聞こえるようにチューンされています。内装や手に触れるものもさすがトヨタって感じでした。

どっちが凄いとは言いがたいですが、私的に親父のS500よりは好きかも知れません。

本当は『なぁ~んだこんな感じかぁ』くらいで帰ってくるつもりが結構魅了されてたり。。。






関連情報URL : http://lexus.jp/models/ls/
Posted at 2006/11/17 18:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation