• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

先日より毎日悩んで…

煮詰まっています。
納車までまだまだなのに…


愛車紹介にもアップしているとおりD.OPでTRDのエアロを注文しています。
ホワイトの車両ではフロント→サイド→リアとアクセントラインがボディー色で塗装されていてTRDでは「翼のようなエアロパーツ」と謳っているように、非常に見栄えする商品だと思い見積に入れた訳ですが…
私の場合ソリッドブラックをボディー色として選択しましたので塗装の仕方を思慮する毎日でした。

そんなある日Dの担当SCより『ブラックガラスフレークのエアロ装着車が入庫しているので見に来ませんか?』と電話があったので拝見させてもらいました。
第一印象としてはアクセントラインの塗装部分と未塗装部分の素材感が違って黒系のボディーでも良くまとまってる印象でした。
『本当にTRDのデモ車ですね』ってSCと話してて気づいちゃったんですよ…




















これが装着されてるんですね。
鍛造22インチ、これにタイヤセットで100万諭吉以上のお値段…
私の見積には含まれておらず
『まぁ実用性を考えたら22インチはね!』
と言ったもののこの完成度にはFスポ純正ホイールでは近付けそうもなく…(・・;)
しかも田舎に住んでる私としてはこのデモ車然とした車両が、大体どこのどなたの車両なのか見当がついてしまいました。

昔から人と違うもの好む多少変人チックな私はその日からずっとD.OPの変更を含めた一人対策会議をしては煮詰まっての毎日を過ごしています 笑
そんな私の気持ちとは裏腹にDはゴールデンウィーク休暇中につき明後日以降じゃないと話も出来ず…
こんな調子で納車までの修行の日々過ごしていけるのか心配になったM35xでした(^^ゞ
Posted at 2016/05/04 18:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8 910 11121314
1516171819 2021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation