ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [M35x]
RX5000h-ing
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
M35xのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月20日
悩んだ割には…
大した案も浮かばず…
仕事でも乗ることを考えるとあんまり奇抜にも出来ず…
と言う訳でエアロ関係の塗装を指示書にして渡してきました。
指示書と言っても私のPC知識ではこのくらいが限界ですが 笑
参考になる画像がホワイトのボディーカラーしかなく塗り絵気分でブラックに塗ってイメージを伝えました。
しかもエクセルの描画機能を使うという荒業で…
まずはフロント部分
フロントスポイラーは当初TRDを予定していましたが諸事情によりROJAMさんのを選定。
このスポイラーはF SPORTのフロントスポイラーの金属調に塗装された左右端部を挟み込むように、またメッキされた部分の下側にエアダクトを形成しています。
塗装に関しては基本的にはボディー同色のブラックとし、エアダクトの部分を純正のスポイラーと同色のガンメタ(っていうのかは微妙…)にしました。
またフォグ周りのダクト?部分をアクセントとスポイラーとの繋がりからガンメタとしました。
赤い部分はラインテープみたいなのですがここについてはまだ未定です…
続いてサイド部分
サイドステップについては当初の予定通りTRDのものを選択。
標準の塗装例では上下部分が素地で、真ん中部分をボディー同色としていますが逆転させて、上下の素地部分をボディー同色のブラック、真ん中の部分をフロントスポイラー同様ガンメタとしました。
またタイヤハウスのモールはフロントスポイラーが設置されるとその部分だけが途切れた感じになり見栄えが悪いので前後ともボディー同色のブラックにしました。
最後にリア部分
まずロアバンパーについてはRX200t FSPORTの純正を取り付けることにしました。
ここはみんカラ諸先輩方を参考に…
特にオカメ3さん、まゆさんには色々ご教授頂き、この場をお借りして御礼申し上げます。
またリアナンバーフレームの件でご教授を頂いたかこださんにも御礼申し上げます。
さてこの部分の塗装ですが素地部分をボディー同色のブラックとしました。
そしてディフューザーはROJAMさんの物を選択。
塗装はフロントスポイラー同様ガンメタとしました。
以上ほんとに地味な色合いになってしまった感が否め無いのですがこれで進めて行こうと思っています。
でも現品と現車合わせしたらまた違った案が出てくるのかも…
Posted at 2016/05/20 19:17:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「これでようやく…
http://cvw.jp/b/200318/47151966/
」
何シテル?
08/15 14:06
M35x
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
75
フォロー
98
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation