
今年の6月購入後、我が愛車がついに10,000kmを走破しました。
先週の日曜『今日は大台突破するなぁ』と思い携帯片手に運転していました。。。
が片側一車線の狭い道、それも大雪警報発令中の天気と重なり停車する場所を探している間にタイトルと画像のとおり10,001kmになってしまいました(T_T)
週末しか乗らないので毎週末平均で420km走行していたことになります(@_@;)
我ながら意味も無く走り回ったものだなと感心?してしまいます。
その分これからの時期は半冬眠状態になるはずなので走行距離は延びない。。。予定ですが・・・(汗)
さて今回フーガでの雪道初体験となったのですがアテーサの効き具合もスムーズで四駆である事を感じさせず快適なドライブが出来ました。
しかし思ったよりも車高が低いみたいで下回りに雪の塊が『ガンッッ』っと幾度となくぶつかっていました(>_<)
f3991さんのアンダーカバー大破のブログを思い出しながらドキドキしながら運転していたのは言うまでもありません。←
結局大丈夫でしたが。。。
冬に突入したばかりでこの有様なのでこれからの雪道はラッセル車になる事が確定です
\(◎o◎)/!
やっぱり車高を戻そうかなぁ・・・と思案中です。
Posted at 2006/12/07 20:35:20 | |
トラックバック(0) | 日記