• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

メンテを。。。

メンテを。。。してきました。

先日アークバリア21施工後約半年がたったので、無料メンテ券を持ってメンテをして貰いました。

やはり白色なのでタールやピッチがボディー下部に目だってきた時期だったのでとっても好都合でした♪

で、画像がメンテ後のものです。

自宅車庫の薄暗い蛍光灯なのでこの位の輝きですが、施工店の車庫で見たときは新車以上の輝きで感動しました。

絶対にあの照明は輝きを際立たせるように設置しているんでしょうね。

でも雪道のため、直ぐに汚れちゃいましたが。。。
Posted at 2006/12/22 11:03:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

10,001。。。

10,001。。。今年の6月購入後、我が愛車がついに10,000kmを走破しました。

先週の日曜『今日は大台突破するなぁ』と思い携帯片手に運転していました。。。

が片側一車線の狭い道、それも大雪警報発令中の天気と重なり停車する場所を探している間にタイトルと画像のとおり10,001kmになってしまいました(T_T)

週末しか乗らないので毎週末平均で420km走行していたことになります(@_@;)
我ながら意味も無く走り回ったものだなと感心?してしまいます。

その分これからの時期は半冬眠状態になるはずなので走行距離は延びない。。。予定ですが・・・(汗)

さて今回フーガでの雪道初体験となったのですがアテーサの効き具合もスムーズで四駆である事を感じさせず快適なドライブが出来ました。

しかし思ったよりも車高が低いみたいで下回りに雪の塊が『ガンッッ』っと幾度となくぶつかっていました(>_<)

f3991さんのアンダーカバー大破のブログを思い出しながらドキドキしながら運転していたのは言うまでもありません。←結局大丈夫でしたが。。。

冬に突入したばかりでこの有様なのでこれからの雪道はラッセル車になる事が確定です
\(◎o◎)/!

やっぱり車高を戻そうかなぁ・・・と思案中です。

Posted at 2006/12/07 20:35:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation