• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

レクサスLS460を。。。

レクサスLS460を。。。購入しました♪試乗してきました♪

前からフーガでレクサス店に乗り込もう!!と計画していたのですが、昨日やっと念願??かなって逝ってまいりました(^_^)v

よく家に見える元トヨタ担当者(現レクサス担当者)が丁度社内にいたようで直ぐに対応に出てきました。

一番奥のスペースにLSが鎮座しておりました。でもアレじゃ外から見えないんでは??と思ったのですが逆にそれが狙いなのかも。。。

スタイリング、内装そして価格・・・全てにため息が出てしまいます。やはりレクサスブランドのフラッグシップなだけはあります。IS、GSどっちも素晴らしいとは思いますがまさに別格でした。展示車はバージョンSだそうなのですが19インチ+専用エアサスだそうで、フロント、リヤともフェンダーとタイヤの隙間がほぼありません。漠然とベンツのSクラス的な印象を受けました。

一通り説明を受けながら現車を見たので帰ろうと思っていたのですが

D担当 『試乗車もありますのでお時間があるならお乗りになりませんか??』

とのこと。迷ったのですがとりあえずその辺一周だろうと思いお願いしました。

外に出ると試乗車が。。。展示車はシルバーのs仕様でしたが、試乗車はグリーン系の後席重視仕様(バージョン名を忘れました・・・)

ホテルのカードキーのようなキーを渡されロック解除、いざ乗車!

エンジンをスタートさせるのですが例に漏れずほとんど無音に近い感じです。シート調整などを行いいざ出発!!と思っていたら

D担当 『ETCカード持ってきましたので、高速へ行きましょう。』

私 『・・・いいんですか??』

D担当 『○○さんには全開走行してもらいたいので。それと足回りの感想を聞きたいと思いますので。』

いやいや、私にはそんな能力ありません(>_<)とは言わずに快諾♪♪

少々びびりながら国道そして高速へ=3

文章能力とインプレ能力のない私にはただただ凄かったとしか書けません↓

足回りもただ柔らかいとは明らかに違う味付けですし、エンジン音も低速走行時はほぼ0に近いのですが、前のセルシオよりも高回転域では明らかに車内に聞こえるようにチューンされています。内装や手に触れるものもさすがトヨタって感じでした。

どっちが凄いとは言いがたいですが、私的に親父のS500よりは好きかも知れません。

本当は『なぁ~んだこんな感じかぁ』くらいで帰ってくるつもりが結構魅了されてたり。。。






関連情報URL : http://lexus.jp/models/ls/
Posted at 2006/11/17 18:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

約一ヶ月ぶりの。。。

約一ヶ月ぶりの。。。ブログ更新となりました。

ちょくちょく皆さんの所にはお邪魔していたのですが。。。

なんだか仕事のストレスからなのか、コメを付けるのも暗くなりがちで、コメを書いては消してと言う事が何度か続いています。

気持ちに余裕が出てきて、迷惑のないコメが付けれるような時には皆さんの所にお邪魔してコメを付けさせて頂きますので宜しくお願いします。

まぁ立ち直りの早さには自信があるので^^;

ところで納車5ヶ月を過ぎ、我が愛車も8,500kmを突破!!

そこで先日DでATFの交換を行ってきました。
キャンペーン期間中だと事前にD担当より聞いていたのですがオイル代+交換工賃で12,000円でした。20,000円位は・・・と思っていたので何か妙に得した気分に(^^♪

交換後のフィーリングは明らかに変速ショックが無くなったのが、この鈍感な私でも分かりました。それと燃費が若干良くなっています。これでこの価格なら満足です♪

この方からずぅぅぅっっと前にモニターという条件で画像にある『Drオートマくん』を送付して頂いたのですが、やっとここで出番が回ってきました。(superbさん思いっきり遅れてすんません。)

ハイオクくんでお馴染みの『ニッポンエミール』社製のもので、燃費upとトルクupそして変速ショックの減少etc・・・等の効果があるそうです。

今週末には注入して、インプレを近いうち??にupしたいと思ってます。


Posted at 2006/11/08 19:36:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

Dにて・・・

Dにて・・・予定だったリヤスポイラーの取付直しをしてもらいました。

一応直るには直ったのですが。。。

どうしても垂直部分というかR部分の浮きが解消出来ないらしいです。

やっぱりインパルの製品的な問題なのだと言う事でした。

まぁ、前よりは良くなったので良しとします(^^ゞ

そういえば前のブログに書いた某暴言店長は一回も姿を見せず、D担当が対応していました。

まさか降格!?。。。。って事はないでしょう(>_<)

Posted at 2006/10/02 17:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

モニターに当選♪

モニターに当選♪しました。

Tune Chipという不思議な金属?です。

先日superbさんのブログで知り、E@TechさんのH.Pから私も応募してみました。

2日後にモニター当選メールが届き、本日商品が届きました。

単純にボディーやエンジンのヘッドカバー等々に貼付けするだけで剛性感の向上やエンジン音の静寂化等効果があるようです。

この手の商品は論より証拠だと思いますので早速明日にでも取付してみます(←ただ両面テープで貼付けるだけですが。。。)

モニター応募の際に『自分の車の改善点を挙げたら?』の質問があったので『ブレーキ全般』と回答したところマスターシリンダーに貼ると効果があるとのメールに記載されていました。

一個はそこに貼るとしてもう一つは何処に貼ろうかなぁ~。

Posted at 2006/09/22 20:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月12日 イイね!

オーナーズキーホルダー☆ミ

オーナーズキーホルダー☆ミを作ってみました。(画像参照)

先日ヤフオクで気になるショップを発見。

どんなものかと2,000円で落札しました。

表には当初『FUGA』、裏には名前、血液型等打刻されるようになっていました。

そこで出品先にINFINITIマークの打刻とM35xの打刻が出来るかご質問♪

迅速なメールでO.Kとのこと。

すぐに裏表何パターンかの提案を画像付きメールで送付してくれました。

図案を選び待つこと1日。。。

本日無事に商品が届きました。

皆さんも一ついかがですか??

※興味のある方はリンクからどうぞ♪
 とっても親切・丁寧な対応だったので紹介させて頂きました。
 ・・・と言っても決してこの店の回し者ではありません^^;
Posted at 2006/09/12 19:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation