• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35xのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

ディーラーから…

数日前に電話があり本日店舗へお邪魔してきました。
近日中の納車日の打合せかと思いきや…
…結果からいうと残念なものでした。

まず工場出荷が3/15予定で今週中にはディーラー新車センターに入庫しているはずが、未だ出荷されていない事が分かりました。
早くて3/27の出荷、新車センター入庫が4/10以降というのが今日現在の予定となりました。
しかもTRDエアロが巷の噂どおり納期未定が続き、フロントバンパーしか到着していないとの事。
他のエアロパーツは4/15に納期見通しが通知されるという、なんとも不確実な情報しか得られない状況となっています。

本来であれば注文部品全て装着した状態での納車が望ましいのですが、エアロパーツが全部揃うのを待っていたのでは5月の連休も危ういぞと。
ただエアロパーツがない状況で納車してもらっても、コーティングは出来ないし、結局パーツが揃い次第再入庫となるしなと葛藤しながらの毎日になりそうです…

Posted at 2023/03/24 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

思ってたよりも…

納車が早くなりそうです。

RX500hの当選報告から2日後の11月末、マイD担当よりご連絡が。
「○○さん、メーカーから当Dへの割り当て台数が多くなったため12/21までに発注内容を決定していただきたいのですが」とのこと。
当方年末は毎年のごとく激務にさらされており、検討する時間もないまま昨日発注してまいりました。
発注内容は愛車紹介に追加しましたのでご興味のある方は是非!

元々オプションは多くないのですがD担当と色々悩むこと1時間…
「最悪メーカーオプションを決めて頂いてディーラーオプションについては変更できますので」と言われても性格上決めるときは一気に決めたく。

一番悩んだのがホイール。
そもそもの形状は違うがマットブラックorダークメタリックのどちらかで迷いに迷い、ボディーカラーがブラックなうえ、今回のRXのフォルムの「塊」感が半端なく、これにマットブラックのホイールではアクセントがないなと思いダークメタリックを選択。
また冬期はスタットレス必須地区住みのためTRDの鍛造ホイールを選択しようと思いましたがお値段と見た目(現在メインのRX純正に近い)がどうしても受け入れられなく断念し、今後発売される社外品を来冬までに見つけることとしました。

通常時であれば新車発売と同時に社外エアロパーツも数社から販売されるはずですが、比較検討できるものが無くTRDフルエアロとしました。
あとは納車までに社外パーツメーカの皆さんに頑張ってもらい、少しでもカスタマイズできたらと思っています。
Posted at 2022/12/19 21:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

5年以上ぶりの…

投稿します。

我がRXさんも7年目に突入し走行距離も8万キロを超えました。
ここ何年か乗り換えをしようと色々物色しては決めきれずいました。

そんな中、新型RXが発表され気になってはいましたが販売方法が抽選…
ダメもとで500hを抽選申込へ応募したところ、見事当選してしまいました!
こんなところで運を使ってしまうあたり…自分らしいです。

1年以内に納車できる十数台のうちの真ん中位の当選順位で、来夏の納車予定となります。
来春くらいには今現在発表されているエアロ以外の社外パーツ等も充実してくる頃と思いますので、いい順位ではと思っております。
(※上位順位の方はマクレビがオーダー出来ない等制約があるみたいです)

オーダー可能となる日まで色々情報収集しながら気長に待ちたいと思います。
Posted at 2022/12/06 20:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

納車から1年…

たちました。
走行距離は18,000km
我ながら走りました…



そして暫くぶりの投稿です。

こんなことや




こんなこと



など非常に細かい変化を楽しみながら過ごしております。

大きな不具合もなく1年たちましたが、先日ふとルーフを上から見る機会があった時パノラマルーフの先端ゴム部分がケバ立っているのを発見!
Dに相談した所ルーフ全取替となりました。
1週間前にUVカットフィルム貼ったばかりなのに…
…と言ったらフィルムは補償という形で対応して頂きました♪
撥水加工も1ヶ月前に…とはさすがに言えませんでしたが(;´Д`)

12ヶ月点検も異常はなく今後もどんどん走行距離は伸びる事でしょう(^^)
/
Posted at 2017/08/05 09:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

納車6ヶ月で…

10,000キロを走りました=3
※画像では10,005キロなのは目をつぶってやってください…

まぁ田舎なのと仕事+プライベートに使用してればどうしても増えますね。
この調子で行くと1年で20,000キロ確定です。
リセールを考えると若干考えますが乗ってて楽しいので良しとします。

年末は仕事が忙しくブログアップする暇がなく、年始は休み疲れなのか気分が乗らず。
後付けのフロントリップの不具合とか色々ネタはあるのですがそれはまた今度という事で…

もの凄く遅くなりましたが、皆様本年も宜しくお願い致します。

Posted at 2017/01/24 19:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation