• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terasan-keikoのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

リアアンダーディフューザーの考察・・・そして

リアアンダーディフューザーの考察・・・そして
写真の通り、 300hのリアはマフラーレスでしかも素地。 見た目がスポーツカーのISにとって最もアンバランスな部分だと思います。 ということで、色々と考察した結果、交換を決定です(^o^) ・・・・・・・・・・・・・・・・と、 先日、こんな物が到着!!(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 22:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

護衛艦「しらね」鳥取港に寄港

護衛艦「しらね」鳥取港に寄港
3連休初日ですね(^^)/ 今日は、現在、鳥取港に寄港している 海上自衛隊護衛艦「しらね」を見に行ってきました。 「しらね」は昭和55年3月17日に「しらね」型護衛艦の1番艦として就役したそうです。 ヘリコプター3機を運用できる能力があるヘリコプター護衛艦です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 20:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

リアアンダーディフューザーの考察・・・

リアアンダーディフューザーの考察・・・
最近、少々忙しかったので、 久しぶりのブログ更新です・・・・(^^;) といっても、最近弄ってないので妄想。。。(^^;) myISも、小物類は色々と弄りましたが、外見はどノーマル。。。 そろそろ、外装にも着手しようかと考えています(^o^) やはり、一番気になるのは皆さんと一 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 03:10:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

付いてないからこそデキる!

付いてないからこそデキる!
myISには付いてないんです…(^^;) これが。。。。 myISには付いてないんです…(^^;) これが。。。 自動防眩機能(LTEXなので(^^;)) だからこそデキることがある! ということで、 取り付けました。。。。。。。(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 01:15:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

気になるアイツ…

気になるアイツ…
最近、アイツが気になります…。 いつも、大きな顔をしているアイツ…。 白い顔をしたアイツ…。 日本語が通じないアイツ…。 そう、コイツです。 エアバックの注意書き…。 とっても、気になります。 左折の度に、目に入ります。 正直、目障りです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 22:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

TVが見れるからの…ブレーキ修正

TVが見れるからの…ブレーキ修正
今日は、取付を放置していた 走行中TVが観れるキット  TV View For NAVI  を取り付けました…。 今まで放置していた理由は… ①オーディオを外すまでが面倒 ②走行中テレビを見ない(^^;) からです…(^^;) (助手席用です(^o^)) それが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 23:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

仁風閣(るろ剣ロケ地)へ行ってみた…

仁風閣(るろ剣ロケ地)へ行ってみた…
仁風閣は、鳥取城跡に建っている洋風建築で、 1907年、当時の皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の山陰行啓時の宿泊施設として建てられ、皇太子が行啓に来た時、皇太子に随行した元帥海軍大将の東郷平八郎が仁風閣と名付けたそうです…。 そして、 2012年夏に公開され、大ヒットを記録し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 00:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

紙のジャポニスム…

紙のジャポニスム…
GWも後半戦…。 鳥取市歴史博物館やまびこ館で実施中の 久保修(くぼ しゅう)「切り絵」の世界展 へ行ってきました(^o^) 久保 修氏は、作品が郵便ふるさと切手や年賀はがきなどのデザインに採用されるなど、日本を代表する切り絵画家です。 今回初開催と ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 00:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

牛骨ラーメン食す…

牛骨ラーメン食す…
皆さん、 とんこつラーメンならぬ、 牛骨ラーメン って、知ってますか(^o^) 牛骨ラーメンは、全国的にも珍しい牛の骨からスープをとるしょうゆ味のラーメンです。 鳥取県(特に中部)では、この珍しいラーメンを日頃食べていることに気付いておらず、さらにラーメン屋はこれが当たり前だと思いこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 18:02:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

名峰・大山(だいせん)ドライブ

名峰・大山(だいせん)ドライブ
全国各地に愛好家を抱える 名峰大山(だいせん)は、 「鳥取砂丘」と並ぶ鳥取県の自然遺産(^o^) 標高1709mを誇る大山。これは中国地方の最高峰で、一帯は国立公園にも指定されています。 春夏秋冬、シーズンを通して様々な表情を描き出す大山をドライブしてきました。。。 この時期 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 17:24:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2003293/48496123/
何シテル?   06/20 18:53
terasan-keikoです。よろしくお願いします。 愛車歴 トヨタセリカGTR→日産インフィニティQ45→トヨタ40ソアラ(SC430)→レクサスI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス純正 LC500&LS500 F-SPORT用 アルミペダル 3点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 16:16:37
"レクサス LSハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:55
博多で見かけた “出汁の自動販売機???” (^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 13:30:18

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS500hバージョンL、銀影ラスター内装ホワイトです。 前期型が評論家から結構叩かれた ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
6月20に発注して、10月4日にようやく納車されました。レクサスライフを楽しみたいと思い ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
12年間お疲れ様で、レクサスIS300hに乗り換えました。 非常にすばらしい車でした。 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
言わずと知れたVIPカー。 プレジデントのグリル違いです。 ある意味では、今の車よりも装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation