• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terasan-keikoのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

日本美術もなかなか。

日本美術もなかなか。



今日は、ドライブを兼ねて近くの
鳥取県立博物館
に行きました。

現在の展示は

明日までみたい。




ファインバーグ・コレクションは、米国屈指のコレクターであるベッツィー&ロバート・ファインバーグ夫妻が蒐集した、江戸絵画を中心とする日本美術のコレクションです。

俵屋宗達、尾形光琳、円山応挙、池大雅、与謝蕪村、菱川師宣、歌川広重、葛飾北斎など、聞き覚えのある方の作品がいろいろ。。。。



こんな感じ。

たまには絵画を眺めるというのもいいものですね。



最後に車の話も

東京モーターショー2013でワールドプレミアする

レクサス RC

このテールとアルミをISに欲しい。。。。。








Posted at 2013/11/10 01:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

一ヶ月点検終了!!

一ヶ月点検終了!!











納車から、早くも一ヶ月が経過しました。
ということで、
本日、myDら~で一ヶ月点検をしてもらいました。

一ヶ月目の走行距離 821キロ
平均燃費16キロ/L

おかしなところは、今のところ見あたらない。ただ、
もうちょっと燃費が上がってほしいところです。

整備内容は、諸々のチェックと再調整、オイル交換もしたそうです。
レクサスなのでもちろん全て無料

そして、今回の代車は、

レクサス GS 300h


発売ほやほやの車種を代車で使えるなんてラッキー!



さすがにISと比べると、いろいろショックを受けてしまいます。
同じエンジンでも細かなところが・・・。



でも、一回り大きい分、取り回しもしにくいし、全体的に重くて
ISのような軽やかさはありません。



とりあえず、大きな液晶モニターとオートパーキングブレーキは
羨ましい・・・・。



myDら~の粋な計らいに感謝(^o^)

Posted at 2013/11/06 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願土曜日に大阪(実家)までドライブついでに、交通安全祈願に行ってきました。


道中の加西サービスエリアにて




山がきれいです。







実家の近所にある
滝谷不動尊

平安時代に弘法大師が開いたと言われています。


最も御利益ありそうな正面ゲット!

ガッツり祈祷してもらいました。
これで安心。。。
もちろん、安全運転も心がけます。

偶然にも、お隣さんは同じく白のCTでした。レクサスショット。


ついでに、こちらは長兄ラオウの黒王号(古い^^;)BMW5シリーズ

走りはこっちが上かな。

帰りはすっかり、夜遅くなりました。


往復、結構渋滞箇所(宝塚とか)がありましたが、あまり疲れず
快適にドライブできました。

道中燃費は、渋滞に何度も巻き込まれた割には、
18.5キロ
でした。さすが300h


Posted at 2013/11/03 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

CU!! CU!!

CU!! CU!!








やっと、取り付けできました。

Craftsman LOCK音Ver.2.6+LINK BLINKER


初めて、レクサスIS300hに試乗したときに、最近の車の進歩にとても感動しました。



しかし、残念なことが一つ。
ドアロックの音
です。
最新の車に、懐かしの「ピー」音。なんだかがっかりしました。
これだけ車が進歩してもこの音だけは変わらないんだ…。


車両の購入を決めると同時に、
納車されたら、必ずロックするときの音を変えよう
と決めていました。


Ver.2.6 MONO TONEは、

ハリウッド映画や海外TVドラマ好きなら
きっとどこかで聴いたことがある、とても心をくすぐるカッコいいサウンドです。

リンクブリンカーは、
ロック/アンロック時に、LOCK音で設定した音の回数に連動して同じ回数でハザードが点滅します。また、LOCK音で設定した音と同じスピード(間隔)でハザードが点滅します。


取付は、myDらーでお願いして、希望通りに取り付けて頂きました。

音は、「CU!! CU!!」 と最高にいい音を奏でてくれています。


毎日、ドアの開け閉めがとても楽しくなりました。


Posted at 2013/10/28 23:33:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

ちょこっと代車生活…。

ちょこっと代車生活…。とある理由で、1日代車生活…。

(^^):車種は、希望ありますか?
と聞かれ、
(^^;:すぐ準備できる車なら何でもいいです。
と答えると、
出てきた車両は、
レクサスCT200h Fスポーツ

1日乗ってみた感想としては、
シフトレバーの使い方がどぎまぎしたものの、
内装はなかなか…。
天井のサングラス入れをISにも欲しい。

フィーリングはというと、
IS300hになれてから、これに乗るとかなり厳しいかな。
非力すぎる…。アクセル踏んでも全然進まない。
スポーツモードに切り替えて何とかという感じ。
やはり、ハイブリッドはある程度馬力がないとつらいことを実感しました。
そういう意味では、300hはスポーツ性と燃費効率を上手く両立させていると思います。



Posted at 2013/10/26 10:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2003293/48496123/
何シテル?   06/20 18:53
terasan-keikoです。よろしくお願いします。 愛車歴 トヨタセリカGTR→日産インフィニティQ45→トヨタ40ソアラ(SC430)→レクサスI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス純正 LC500&LS500 F-SPORT用 アルミペダル 3点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 16:16:37
"レクサス LSハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:55
博多で見かけた “出汁の自動販売機???” (^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 13:30:18

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS500hバージョンL、銀影ラスター内装ホワイトです。 前期型が評論家から結構叩かれた ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
6月20に発注して、10月4日にようやく納車されました。レクサスライフを楽しみたいと思い ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
12年間お疲れ様で、レクサスIS300hに乗り換えました。 非常にすばらしい車でした。 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
言わずと知れたVIPカー。 プレジデントのグリル違いです。 ある意味では、今の車よりも装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation