• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

おはよう〜ございます

おはよう〜ございます 以前…。
お受験で上京の際に…。
奥様からのお土産に…。
いただいた

(@ ̄ρ ̄@)

カレーを…。
朝ごはんに…。

して見ました〜
(爆笑)

まずは、
お湯に…。


入れて…。
コトコト…。

で…。

冷蔵庫の中に…。
こう言う物を…。
発見‼️

で、

完成‼️

ん〜‼️
海軍カレー(かいぐんカレー)とは…。
大日本帝国海軍の糧食に由来する、カレーおよびカレーライスのことである。特徴はカレーに小麦粉を炒めて作ったルーを使うことであり、一般的に日本のカレーライスと言う場合、この海軍カレーに類するものを指す場合が多い。

帝国海軍の流れを汲む海上自衛隊のカレーライスは、副食として、サラダ、牛乳、ゆで卵等が付けられ、艦内での乗組員の栄養に配慮している。


歴史とは…。
江戸時代後期から明治に西洋の食文化が日本へ入ると、カレーライスが紹介された。

当時、大日本帝国海軍軍人の病死の最大の原因となっていた脚気の原因が、軍内の栄養が偏った白米中心の食事であることを突き止めた海軍軍医の高木兼寛は、同盟関係にあったイギリス海軍を参考に、糧食の改善を行うことを試みた[1]。

イギリスにおいても、元来カレーは米(ライス)と併せるものであり、パンを併せるのはあくまで軍隊食である。

日露戦争当時、主に農家出身の兵士たちに白米を食べさせることとなった海軍の横須賀鎮守府が、調理が手軽で肉と野菜の両方がとれるバランスのよい食事としてカレーライスを採用し、海軍当局が1908年発行の海軍割烹術参考書[2]に掲載して(後述)普及させ、海軍内の脚気の解消に成功した。さらにその後の第一次世界大戦を通じ、海軍、陸軍ともにその普及に努めた。また、この段階でカレーライスに牛乳が付いたとされる。

材料のうち、調味料を醤油と砂糖に変えると、そのまま「肉じゃが」になる。そのため補給の面でも具合がよく、それも軍隊食として普及した理由である。肉は主に牛肉で、第二次世界大戦時には食糧事情の変化で豚肉も使われた。

現在も海上自衛隊では、毎週金曜日にすべての部署でカレーライスを食べる習慣になっている[3][4]。長い海上勤務では、外の景色は殆ど変わらず、本庁と異なり交代勤務で休みの曜日が決まっているわけでもないため、曜日感覚がなくなってしまう。それを呼び戻すためであり[3]、調理員(給養員)は、腕によりをかけて、オリジナルカレーの完成に努める。

ただし、金曜日にカレーライスを出すようになったのは、週休2日制の導入以後である[5]。それ以前は土曜日が午前中だけの半日勤務(いわゆる半ドン)であったので、給養員も午後には業務を終えての上陸・外出等に対応するため、土曜日の昼食をカレーにして調理の準備や後片付けの時間を短縮し、また上陸しない人員のための加給食確保の手配を行なっていた[6]。

現在の海軍カレー

オリジナルレシピ 編集

海軍割烹術参考書によるオリジナルレシピは以下の通り。

【材料】:牛肉(または鶏肉。ここでビーフカレーになるかチキンカレーになるかが決まる)、人参、玉葱、馬鈴薯、塩、カレー粉、小麦粉、ヘット(牛脂)、米、スープ 添え物として漬物(チャツネなど)
【作り方】
まず米を研いでおく。
肉、玉葱、人参、馬鈴薯を賽の目に切る。
ヘットを敷いたフライパンで小麦粉を煎り、きつね色になったらカレー粉を加え、スープで薄めのとろろ汁の濃さに延ばす。
2の肉野菜を炒め、3に入れて火に掛けて弱火で煮込む。馬鈴薯は玉葱・人参がほぼ煮えてから入れる。
先ほどの米をスープで炊く。炊き上がったら皿に盛る。
4で煮込んだものを塩で調味し、皿に盛ったごはんに掛けて供する
供する際「チャツネ」などの漬物を添える。
初メ米ヲ洗ヒ置キ牛肉(鶏肉)玉葱、人参、馬鈴薯ヲ四角ニ恰モ賽ノ目ノ如ク細ク切リ別ニ「フライパン」ニ「ヘッド」ヲ布キ麥粉ヲ入レ狐色位ニ煎リ「カレイ粉」ヲ入レ「スープ」ニテ薄トロノ如ク溶シ之レニ前ニ切リ置キシ肉野菜ヲ少シク煎リテ入レ(馬鈴薯ハ人参玉葱ノ殆ンド煮エタルヲ入ル可シ)弱火ニ掛け煮込ミ置キ先ノ米ヲ「スープ」ニテ炊キ之ヲ皿ニ盛リ前ノ煮込ミシモノニ塩ニテ味ヲ付ケ飯ニ掛ケテ供卓ス此時漬物類即チ「チャツネ」ヲ付ケテ出スモノトス
— 海軍割烹術参考書 1908年9月1日
炊飯やルー作りに使う「スープ」に関する記述がないが、牛骨やテール、鶏ガラなどをくず野菜とともに煮て、濾したもの(簡易ブイヨン)を使ったと推察される。

よこすか海軍カレー

ん〜‼️
なるほど…。
なるほど…。


このカレーには…。
そんな深いお話が…。
あるのですか⁉️

どうりで…。
食べた後…。
横須賀港の香り…。
を…。
感じた様な…。
感じてない様な…。
(爆笑)


では…。
今日という一日が…。
みんカラの皆様にとって…。
よりよい一日でありますように…。

特攻‼️

ん〜。
仕事…。
行ってきま〜す
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ブログ数
210件目‼️
ブログ一覧
Posted at 2016/10/03 08:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年10月3日 9:16
おはようございます!

海軍カレーうまそうですね (⑅๑╹ڡ╹)
呉の海軍カレーは食べたことありますが、よこすかも食べてみたいです(^O^)/
コメントへの返答
2016年10月3日 21:10
やっと…。
仕事…。
終了〜しました。
コメントありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

返事遅くなり…。
すいませんでした〜💦💦
m(_ _)m
む。む。む。
(OvO)
私は、
呉の海軍カレー…。
食べたことがないので…。
呉の海軍カレー食べてみたいな〜
(@ ̄ρ ̄@)
2016年10月4日 8:15
おはようございます^ - ^

首都高走った際に大黒PAに寄り、購入した事があります^ ^

曜日が分かるように金曜日ってのはTVで見た事ありますが、週休2日後というのは初めて知りました^_^;
コメントへの返答
2016年10月4日 9:38
おはよう〜
ございます…。
\(^o^)/
コメントありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ですね‼️
私も、
テレビで…。
見たのは…。
海上自衛隊の…
航行中…。
船員が曜日が…。
わからなくなるので…。
とは…。
聞いたことが、あるのですが…。
(苦笑)💦💦
まさか…。
調べたら
その答え…。
ビビりました〜
(爆笑)

プロフィール

「@みなとのわたくん さん

暇ですが…
遠くて〜行けない…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


なので
選挙へ来ました〜
(笑)」
何シテル?   10/14 11:34
RK特攻です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 19:57:35
株式会社来々軒 ドアノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:59:37
見せて貰おうか、イリジウムプラグの性能とやらを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:13:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップ最高‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホンダ ステップワゴンスパーダ RK桜花… (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
大好きなステップちゃんです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホンダ N-WGN 真っ黒.クロスケちゃん (ホンダ N-WGN)
奥様の真っ黒.黒スケです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。 ...
ホンダ N-WGN 真っ黒.黒スケ (ホンダ N-WGN)
奥様の小熊号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation