• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LSのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

アトレー

神コスパの動くテントことアトレーですが

あまりにもボロい、エアコン壊れた、キャンプ場に行くのが恥ずかしいレベル等々

家族からとんでもなく評判が悪いので買い替える事にしました。
鉄くずみたいなE46より評判悪いノーマルの軽バンとかなかなか無いですよ。

ワイは気に入ってたんだけどなぁ。
どこが?と聞かれると購入金額がとしか言えないけど。
7000円ですし。

動くだけええやんけ!車検も1.5年ほど残ってるんやぞ!とか思いつつも最近は流石に・・・・

こんな汚ぇ車に家族三人乗ってキャンプとか家族に悪いなぁと思うようになりました。
マウントとか取らないし興味ないけど、キャンプ場行くとマウント合戦みたいな所もありますしね・・・

よそ様の家族が綺麗な車で仲良くキャンプしてるのとか見ると余計に・・・・

流石にこのアトレーあんまりやろw

そしてキャンプに行って帰り道
くっそ暑い日にエアコンが完全に死にまして・・・
もうワイも家族も激おこぷんぷん丸ですよ。
どっかその辺にに乗り捨ててバスで帰ろうかと思いました。
この時点で修理というのは完全に頭になく、あるのはどこに捨ててくっかなくらいw

家についてそのままスペイドに乗り換え、速攻でハイエース専門店にゴーですよ
参考までに見ようかな程度ですが。

そこで次の候補ですが、まずデカい事
家族3~5人くらい乗れて、キャンプに余裕で行ける事。
キャンプ道具は正直結構多めなのでアトレーの荷室以上は最低限必要。
冬のワイのメインカーになる事。
あとランニングコスト。

以上から絞ると正直アルファードやベルファイア、ハイエースしかありません。
車中泊も考慮するとやっぱディーゼル4WD、ハイエーススーパーロングにベッドキット等かなぁと。
で、概算500万

高すぎィィィィィ

金額とローン等考えると意外と人間冷静になれるので真面目に考える事に。
んじゃ中古でーとハイエース探すも今むちゃくちゃ割高なんですよ。

んである程度の金額考えると・・
これもうキャンピングカー買えるんじゃねとキャブコンのキャンピングカー中古を見に行ってめっちゃ気に入ったんだけど、これ冬のメインカーとか頭悪すぎじゃね?と言われ振り出しに戻りハイエースを買うつもりになった所で・・・

あーーーそのなんだ、奥様すんませんこれ見にいかん?ハイエースのでかいやつや!と強引に連れて行き
家族も気に入り購入決定。

というわけで古いハイエースを購入しました。




古いハイエースなんで5700ccのFRでガソリン車で左ハンドルですけど!!!


ランニングコストどこ行ったw

冬のメインカーにリッター3キロのFRドリフトバンとか流石俺様

というわけでアメリカ製のハイエースことシボレー エクスプレスを半ば強引に買ってきました。
一応エクスプローラーのコンバージョンやしええやろw
知らんけど

でもこれマジックミラー号できるほどめっちゃ広いので快適ですよw
時代はやっぱハイエース

燃費ですが、ジョウロでガソリンまいてんのかな?ってくらいガソリン減ります!!!
壊れてんじゃねーの!!!
セルフスタンドで一回で満タンにできません!!




いやサイズ感よw

個人的に気に入らないところは5700ccもあるくせに300馬力も無いという所。
500馬力くらいにしてくれませんかね。


というわけで以上アトレーをでっかくしてみました。
Posted at 2022/09/07 21:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2022年07月07日 イイね!

生存報告

生存報告最早誰も見てないであろうブログに誰に向かって生存報告するのか。

そんな事を考えながらも数年に一度は書いておかないとなぁ。
主に自分用メモとして。

そんな感じでここ2年程を振り返る。

まず去年!特に何したか覚えてねー!
けっこうキャンプ行ってたような気がする。
写真は勿論ほぼ撮らない!
なぜなら写真苦手だからな!



ごくまれに撮る
たまにはキチガイみてーな色味にしてみたいと突然思い夜の公園でこれ撮って帰って来た。
ただこの時ルミナーを使ってみたかっただけ。
満足した!



E46の延命などをした。
以上。

ある日子供がブレイブボードで遊びたいというので近くの河原へ。
ブレイブボードの練習を見ながら焚火してコーヒーでも飲むかと思いました。

ジジイのワイ足腰弱ってきてるのに気持ちだけ若いから子供と一緒にブレイブボードでイキっていたら転倒。

まぁそんなもんですよ。



聞いたことないレベルのゴキゴキゴキという音と共にワイの左足首粉々になりました
!!!
人生初骨折!

その後2時間ほど焚火をしつつ痛みを耐えてたらすごく晴れて患部の色が変になってきたので病院へ

左足折れてても運転できるAT車はまじ神だなと思いました。
この時の心境は、足痛いです。わりとガチで。
色々不便だったので二度と骨折りたくないです。


んで今年のハイライト。



急な頭痛と全身のだるさ、胸部の痛みに妙な不安から救急病院に行ってみる。日曜日だったので。
救急で色々検査するも頭痛薬だしときますねーと言われたが、その時ヤバいくらいに痛くなってきて、流石に涙は出るわ、胸は激痛だわ、寒いわ、意識が朦朧とするレベルに。
結局救急から救急車に乗って総合病院に担ぎ込まれました。

あとはもう流れるように淡々と
このままだと死ぬのですぐ手術しますね。今緊急で先生達集めてますのでもうすこし頑張ってくださいね。ご家族様呼びますねのコンボ。
まじで死ぬのかなと思った。

医師から告げられたのは心筋梗塞との事でそのまま入院になりました。
いやぁ心筋梗塞まじで痛いぞ。
そしてマジで死を予感させるレベルで苦しかったぞ。

まぁこれ先月の話なんですけどね!!
オペから半月しかたってねーよ!
ちなみに今は無事退院しております。
これでワイも一生お薬生活に。
まだ心臓の血管に爆弾2個かかえてるらしく、いつ死ぬかわからんから書いておこうという流れでした。

まぁワイ不死身なはずなんでまだまだ死にませんけども!

ちなみに病院のくっそ味のないごはん。


健康なときのワイならこんな飯だされたらひっくり返すけど、この時のワイにはめちゃくちゃ美味かった。



すごく暇な入院生活。
一応写真を撮る仕事をかじってる身として思った。
看護師結構かわいい子もおるんやなぁ。
エロゲならそろそろ強制イベント起きるはずなんだけど、流石現実。
楽しいイベントはなかった。イベントっぽいものと言えば看護師、医師、栄養士から怒られるくらいである。

なので、暇やし写真撮らせてもらって○○病院美少女図鑑作ろ。コミケで売ろ。と考えるも、そんな元気やっぱなかったわ。
まぁ誰も撮らせてくれないだろうけどw



退院の前日、点滴やら、採血やらを1週間耐えきったワイの左手
心臓の画像もあるんだけどこれはSNSに上げちゃダメよと言われたので載せないけど、自分でも引くレベルで血管が途切れておりましたw

いやぁまぁ長くなりましたが、みんな健康に気を付けてくださいね。
不摂生してると人間なんて割とガチであっさり死ぬらしいですよ。

生きてるだけで幸せを感じる今日この頃。


あーー味の濃いラーメン決めてタバコ吸いてぇ
Posted at 2022/07/07 21:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年11月17日 イイね!

もうすぐ冬だのう

もうすぐ冬だのう生存報告

紅葉を撮りに行ったんですが近所だと紅葉なんかなかったので作りました!!
デジタル万歳





紅葉とは!!!!!






だって紅葉ないんだもん。



近所の公園。
秋感がすこしあるな。
ここで作るか





便利な世の中になったもんだぜ。
PLフィルターとか数年ぶりに使ったわ。



地味に紅葉スポットらしく結構人いた。
銀杏いっぱい落ちてたんですが、これあれですよね。
牛乳拭いたぞうきんの臭いします
くっさ。
ちなみに心霊スポットと呼ばれてる場所の近くでもあり、わたくしは勿論日が出てる時にきたのは生れてはじめてです。
何度も来た事あるのに明るい所で見たらこんな場所だったんだな。



ワイ実は神社結構好きだったりする。
これが神主の血か。
神主を目指さなかった理由は「小学生の時に京都の坊さんみたいに神主も儲かるんか!」って聞いたら儲からないしフェラーリなんか乗れんぞ!と言われたからである。
Posted at 2020/11/17 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46ci | クルマ
2020年05月11日 イイね!

ふむふむ、なるほどね、全く分からんわ

ふむふむ、なるほどね、全く分からんわ無事電スロ死亡で準不動車となりました。
よく今まで耐えてたなコイツ
アイドルは大丈夫だし、アクセルはわずかに反応する所がより悲しい。
つーことは、電スロ本体か、エキセントリックなセンサーか、VVTモーターですかね。
ヘッド開けるのは嫌だなぁ
そろそろ部品取りの46欲しいぜ…
Posted at 2020/05/11 21:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2020年05月06日 イイね!

うんこ色

我が家のうんこ色マシン。



そういやいつ買ったかもすでに忘れた。
ポルテの後釜として家に来た
多分一年くらい?

なんというか

相変わらずだっさい車やなw

でもまぁ買ったもんは仕方がない。
ワイの仕事は新しく来た車にホイールを入れる事である!
ダサい車にはダサいホイールを!



ロナールのパチもん見つけたったwww
しかも一本一万以下。
これしかねぇ!

インセットギリやけど多分入る。
入らなかったら車高下げでキャンバーつければええやんけ。

そんな気無いけどな…


スライドドアの逃げもちゃんとあった。

サイズは8j 25 の15インチ
この辺がノーマルの限界サイズっぽい。

ぶっちゃけすこしはみ出してるような気もしますが…
気のせいやろ!

17インチとかあったら46にも欲しいなぁw

それにしても勝手にこんなホイール履かせても怒らない家族に感謝。

ホイール変わると…


車高下げたくなるよね…
どっかに落ちてねーかなぁw
Posted at 2020/05/06 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | すぺいど | 日記

プロフィール

「アトレー http://cvw.jp/b/200347/46373313/
何シテル?   09/07 21:31
          |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
(´・ω・`) そんな顔でこっちを見るなよ
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
100日後にガソリン代で死ぬLS 低燃費ってなーにーーー?? 先代のポンコツアトレーか ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ポルテからスペイドに変えました。 見た目がかわってドアが1枚増えただけ。 前のポルテより ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ガードレールホワイトで染め上げたピュアでタフな4WDテント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation