• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LSのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

運転席がねぇ

そんな感じでごきげんよう。

さてわたくしのE46様ではございますが、ここ数ヶ月は季節が冬ということで物置と化しております。
そんなこんなでもう春じゃねーか。

そろそろ再始動という時期なんですが車検がありません!
任意保険も中断!
さらに言うと運転席もありませんw

なんか勢い余って運転席だけだけど張り替えの旅に出しました。
出来上がりが楽しみじゃのう。

まぁ他人様から借りパクしてるシートを張り替える訳ですが、まぁいいよねw
でもあんまりお金掛けたくないから張り替える生地にちょっと悩んでる
例えば安いビニールレザーだとまぁ1000円で1mは買えるわけですが、アルカンターラ、エクセーヌだと1mで1万オーバーとアホみたいな金額
本革で5000円~8000円くらいか。勿論種類によりもっと高い。
傷とかをよけて取り勝手悪くなるとアルカンターラより遥かに高くなる。
高級合皮もメーター6000円くらい。
ぶっちゃけ1脚だと生地なんて2mくらいしか使わないけどな。
でも安い合皮とアルカンタラだといきなり1万以上材料費でかわる訳だし困ったものです。

本流というか、個人的には見た目なら本革のみで張り替えたいんですが、業者にもあんまオススメしないとか言われちゃう。
主に金額的にw
自分はレザー好きなんですけどね。車のシートと言えば皮だろ。みたいな。
かと言って安い本革は嫌なんだよなぁ。

ただ耐久性や価格を考えると・・・って事でひよって合皮を選択
サイド・シートバックを合皮、センターをアルカンターラという感じで一応現在進めておりますが、
気持ち変わるかも。
合皮かよ!とかは言うな。アルカンターラもエクセーヌも同じで日本製の合皮だw
アルカンターラも生地として買うと高く感じるけど、結局安くなるし楽だからねぇ。

安く行くか、すべてを犠牲にして本皮か・・・
まぁどちらにしても今よりは良くなるのでどうでもいいのですがw

本革それも馬革や子羊、子牛やバックスキン使ったら気持ちよく座れそうだなぁ。
バックスキン、子牛のヌバックっていくらすんだろ。
仮に作っても汚して即泣きそうだけど。
あと見ても区別つかんなw

ここ読んでる人で『スエード』『ヌバック』『バックスキン』『ベロア』を見分けれる人いたら挙手してくださいw
俺無理だったw
いくつかは当たったけどもw

おい、タカさん、マーシーはよ牡鹿取ってきてw
革を汚さないようにドタマ1発で。
そしてバックスキンにして俺にプレゼントしてw

Posted at 2014/03/27 16:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2014年02月27日 イイね!

ブレンボ考察

ブレンボ考察考察とか書いたけど別に深い意味はない。

ただ、手元にいくつかブレンボがあるので書いてみた。
こんなことあんま無いしw

さて、そんな感じで手元に待機してるブレンボの詳細を書き出してみよう。

F50キャリパー E36/E46系ブラケット ×2
355mm/32mm 2ピースローター スリット ×2

F50キャリパー E90系ブラケット ×2
355mm/32mm 2ピースローター ドリルド ×2

ロータスキャリパー E36/E46系 ブラケット ×2
320mm/28mm 1ピースローター ドリルド ×2

モデナキャリパー E90系ブラケット ×2
345mm/ 32mm 2ピースローター ドリルド ×2

リア用2POTキャリパー E36/46系ブラケット ×4
286mm1ピースローター ドリルド ×4




画像はここに待機してる半分以下である。
総額はいくらでしょう。
正解者にはブレンボGTキット進呈とかはしないのであしからず。
しかしF40があれば4POTキャリパーコンプリートは近い
どんだけあんだよ。

ダンボールの数と総重量がヤバイ事になっておりますな。

そしてこの中からE46にいい感じになる組み合わせを調べる為に借りてきた訳ですが。

なんでみんな装着しないブレンボもってんのかという疑問はこの際無視しましょうwww

そして俺は貧しい。
なのでお金がかからない方向でイケてるブレーキを考える訳だ。

そうなるとフロントはF50で決定。
ポン付けだし。
または840純正ブレンボ(笑

リアはロータスを使用しローターはE46M3流用でしょうなぁ。
でパッドワンオフか。
そんな単純な思考で夢が出てきた感じ。

いやぁブレーキの採寸って楽しいわーw
そしてブラケットの寸法がそんなに変わらないので難しく考えるような事でもなかった。
みんなブレーキ流用はもっと簡単に考えましょうwww
難しく考えすぎてもハゲるだけです。
流石にベルハウジングは全く違うし、普通にある程度はお金かかります。

次はE92 335とE36M3Cの採寸しよう。
別車種のブレーキキット付くかな??とか言ってたのを半ば強引に付ければいいだよ!と購入した模様だしw

そんな訳で今ウチでは若干名の中でブレーキが激熱。
それを冷静に傍観してるの楽しいですwww
みんな散財しろー
Posted at 2014/02/27 22:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2014年01月25日 イイね!

無駄になったホイール

2本だけとはいえ無駄である。
ちょっとショックだ。

でもまぁあの部品取りホイールは2本で2100円だったのでよしとするw

あぁぁリア10.5Jにフロント9J格好良いのになぁ。
もう諦めて新品のSSR買えよと言われますが・・・・
2本だけ買うと多分16万とかする。
そんな金あったら安いホイール4本買うわw

そんな訳でまた元に戻すとしようかの。
でもそのまんまだとなんか悔しいので今度はディスクを白にでも塗りますかw

タイミングよくNKBの9Jまたは9.5JとかSSR9.5J、10J、10.5Jとか出てこんかのうwww

さて、んじゃ気持ち切り替えてバラバラとゴミだらけの内装を元に戻す作業でもするかのぅ。
Posted at 2014/01/25 18:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2014年01月25日 イイね!

とりあえず試着



リアに10.5J
とりあえず余裕で飲み込んだのはいいとして



フロントに9J



ちょうど良いツラでいい感じー

しかしここから本題

とりあえずNKBのディスク外して、SSRのディスクも外して組み替えてみたところ・・・

サイズ違って無理だったw

NKBのリムにSSRのディスクをつけるとブカブカだった件
大体5mmくらい遊びあった。
これは流石に無理だわ。
センター出せないし、走行したらディスク割れそう。

NKBだとCUP3ピースはSSR製だと思うんだけど、エリート8は違うのかのう。
ピアスボルトのピッチはぴったりなんだけどね。

むう残念。
そんな感じで振り出しに戻る。

Posted at 2014/01/25 00:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2014年01月23日 イイね!

にゅうほいーる

あーエアロ作りたいなぁ。
ベニヤで。。

どうも僕です。

古いけどニューホイール
というわけで中古のポンコツリムを買ってみた。
9.5Jって事でイヤッホゥゥゥゥゥと落札して届いたんだが、ちょっとおかしい。
俺の目は節穴ではないぞ!!




NKB!!NKB!!

白いアテンザに乗った糞虫と同じNKBです



タイヤはおまけというか、ゴミなんだけど、ヨコハマのエコスがついてる。
サイズは235/35R19

むぅーーー

おかしい

9.5Jに235でこんなにひっぱりになるわけねぇ。
これ10Jかな・・・

インセットもその辺怪しくなってきたので実測してみると

リム幅約268mm 多分だけどほぼ合ってるはず。
そこから導きだされたインセット43mm 多分ねw
リム深さ大体76mm

これだと10.5Jだなぁ。
まいった。はいるかなw

そしてメーカーのHPで答え合わせをしてみると

10.0J SLディスク +49 リム深さ74mm
10.5J NRディスク +43 リム深さ74mm

このどっちかということでまぁ10.5Jだわなw

いい加減な値段で購入したものでスペックも書いてあるのと全然違うw

このディスクのまま使うなら入るけど、ディスク組み換え用の部品取りなのよね、これw
SLディスク使うからキャリパー逃がすのにスペーサーは必須なので・・・

キツいサイズだぞこれw
フェンダーinが厳しそうでございますwww
車高上げるのやだなぁ。

そもそもNKBにSSRのディスク組めるのか知らんけど製造はSSRだからイケるだろうw
あ、要バルブ加工ね。


Posted at 2014/01/23 17:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46ci | 日記

プロフィール

「アトレー http://cvw.jp/b/200347/46373313/
何シテル?   09/07 21:31
          |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
(´・ω・`) そんな顔でこっちを見るなよ
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
100日後にガソリン代で死ぬLS 低燃費ってなーにーーー?? 先代のポンコツアトレーか ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ポルテからスペイドに変えました。 見た目がかわってドアが1枚増えただけ。 前のポルテより ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ガードレールホワイトで染め上げたピュアでタフな4WDテント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation