• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LSのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

べろり

べろり画像は全く関係ない俺様の愛銃。








先日貼った台所みたいなカッティングを剥がした。
ついでに、ゴムっぽい塗装も捲った。
シフト周りはツルツルパイパンな樹脂に。

さてどうすっかな。

とりあえずカーボンにでもしてみる事にするかー
そんな訳でお願いしてきましたw
パーツそのものをリアルカーボン加工する訳ではなく、カーボンパネルを貼り付ける?だけですが、完成が楽しみ^^
うまくいけば内装のパネル類を全部シルバーカーボンにしたい。
シルバーカーボン・・・・

あれ実はアルミ?みたいな物なんだけどねwww
なんだっけ、テキサリウムか。

とにかく全くもってカーボンではないですw

Posted at 2009/07/28 12:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46ci | 日記
2009年07月27日 イイね!

これはひどい。

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   もちろん画像はのせない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


E46の内装・・・
黒一色かつ、パネル類がヘンテコなゴム塗装みたいなやつであまりにも素っ気ない。

あ、別に黒一色は良いんだけど、なんつーか・・・

ゴムはねぇだろう的なw
オプションとかで良いのついてたりする車種もあるけど、ウチのはゴムです。ゴムw
わたくしの車は318でマニュアルでゴム。
大体車自体ブレーキキャリパー買ったら何故か車体が付いて来たって感じですw

実に男らしい。
まさに俺の車にピッタリだぜw

で、内装の話しに戻るんだが・・・

ムカついたのでとりあえずコンソール(ドリンクホルダーある場所のやつ)をひっぺがし、サンドブラストかけて染めQしてみた。

すると・・・


何も変わらんw
つーか、このゴム塗装・・・爪でちょい引っかいただけで傷つきまくり、経年変化でネチャネチャするくせによぅ・・・
ブラストあてても全然取れないんだけどwww
ブラストが悪いのかな?
アルミや鉄ならKGコートだろうが、アルマイトだろうが奇麗に出来るのに・・・

BMWうぜぇぇぇぇぇぇ


奇麗にするつもりがさらに酷い有様。
マジありえん。
とりあえず挽回する為に・・・・


暇な時や、ビンボーの代名詞、その名もステッカーチューン!
そんな訳でカッティングシート(笑)作戦に出る事にする。

貼ったのは金属っぽい素材(買ってから気付いた)のシルバーカーボン柄。
1m離れるとそれっぽいが、実際には2、30cmの距離で毎日見る事になるw
ゆえに多分ヘコむ。

で、このカッティングシート(笑)、伸びるとか書いてあるのに暖めようが引っ張ろうが全く伸びんw
そりゃビニールっぽくないしな。
こんなわたくしでも張る前にそう感じたさ。

そんな訳で勿論曲面はシワシワw
ついでにパネルがゴムっぽいせいで粘着性も悪く、全然くっついてくんない。

まぁなんとか貼り終えたんだけど・・・

感想は・・・・


何これ、昭和の台所?

シルバーカーボンと言えば聞こえは良いが、どう見てもこれ台所のアルミ隙間テープだろwwwwwwww

とりあえず酷く貧乏臭いです。
あと10代の頃に戻ったような気がしますw

まぁいいさ(´・ω・`)

次に手を入れたのは・・・・

毎日触るサイドブレーキ!
サイドブレーキグリップはACしゅにっつぁーなどと言う、身分不相応な代物が付いてて満足なんだけど、ボタンが黒い樹脂。

これはイカン、イカンぞー

そんな訳でアルミ削り出しのボタンに交換です。

E36の時はくるくる回すと取れたんだけど、E46はハメ殺しで取れません。
つーわけで破壊するに限る。
こんなもん二度と使わんので遠慮なく破壊するんですが・・・
硬い・・・

取れる雰囲気ゼロ。

短気なわたくしは、電気に頼り、手持ちのリューター+超硬ビットでサクっと破壊しましたー
無論車内は粉まみれですが気にしないwww

コイツはあっさり完成して、かなり満足なモノになりましたー
アレなパネルの仕上がりも帳消しだぜー

でもやっぱりショックなんで、シルバーカーボンのパネルを探してみると・・・

おぉあるじゃねぇか、イカすやつが!
色々買うと・・値段は・・

どれどれ・・・


30万??


車より高いわ!
ふざけんな、アホかwwwww
30万あったらタコ足入れるわ!

そんな感じできっと数日でゴムに戻ると思うw
ゴム最高だぜー


あ、あと、何故かウーハーとアンプをお知り合いに貰ったのでトランクに載せておいた。
これも・・・

酷いwwww
どこの厨房だよwと、思うような車に仕上がってまいりましたw

後は外装を初音ミク化だな(やんないよ?)

なんか愚痴さん、色々すんませんw

でも俺なりに愛しているんです、これでもw
Posted at 2009/07/27 03:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46ci | 日記

プロフィール

「アトレー http://cvw.jp/b/200347/46373313/
何シテル?   09/07 21:31
          |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
(´・ω・`) そんな顔でこっちを見るなよ
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
100日後にガソリン代で死ぬLS 低燃費ってなーにーーー?? 先代のポンコツアトレーか ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ポルテからスペイドに変えました。 見た目がかわってドアが1枚増えただけ。 前のポルテより ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ガードレールホワイトで染め上げたピュアでタフな4WDテント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation