• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LSのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

悪戯するぜ。

画像は無い。
理由は携帯のカメラが壊れた上にコンデジも壊れたから。

そんな訳でマフラーに悪戯してみようかと。

現状ウチの車にはアーキュレーでワンオフした、これまた身分不相応な良品が装着されてます。
仕様はセンターの触媒以降にフランジ作ってストレート形状・砲弾型の1本物マフラーです。
ただ周りに優しく、一番後ろにあるメインのタイコ以外にも砲弾型のサブタイコが1個付属。

で思った訳ですよ。


このサブタイコいらなくね??

只でさえこの318ci、タコ足部分に第一触媒?+センターに第二触媒?で触媒が2個付いてるっぽいし。

そんな訳で迷う事なく、アーキュレーのサブタイコを切断。
Φ50のステンレスストレートパイプに変更してきました。
もうね、下から見上げると、触媒から後ろは只の真っ直ぐな銀色のパイプ。
足場組みたくなっちゃうw

で、変化は・・・と聞かれますと・・・・


予想以上に・・・・


何も変わんないw
まぁまだ5分くらいしか乗ってないので良くわかんないけど・・・

すこし音が高音よりにシフトした感じで、回転も気持ち軽く感じる(実際にはありえませんw)
これは成功なんだけど、3000~4000回転時の音量は下がった印象を受けるw

文であらわすとブバァーンからフォーンって感じ?
なんか余計にわからんw

とりあえず少し走ってみて思った事は・・・


さらに優しい仕様じゃね?
エアクリーナーの音聞こえそうw
あれー、みたいなwwwww


以前の車もここでマフラーに悪戯したんですけど、その時は出来上がって空吹かしした時に店員さんは耳ふさいでたんですが、今回は耳をふさぐどころか、

『ムフゥ、静かだねーw』とか言っちゃってる始末。

でも前車の下痢便マフラーと違い更にNAっぽくはなったんで良しとする。
あとヘタクソなわたくしには目立たなくて良いw


後は夜にでも暖めて、負荷かかった時にどんな音になるかですねぇ。

これ以上イカした車にするには、タコ足、スポーツキャタで根っこからフルに作る感じになるでしょうし、もうこれ以上は出来ねーなぁ(予算的に)。
Posted at 2009/08/06 16:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46ci | 日記

プロフィール

「アトレー http://cvw.jp/b/200347/46373313/
何シテル?   09/07 21:31
          |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
(´・ω・`) そんな顔でこっちを見るなよ
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
100日後にガソリン代で死ぬLS 低燃費ってなーにーーー?? 先代のポンコツアトレーか ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ポルテからスペイドに変えました。 見た目がかわってドアが1枚増えただけ。 前のポルテより ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ガードレールホワイトで染め上げたピュアでタフな4WDテント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation