どうも僕です。
以前よりよくもうホイール飽きた。
SSR飽きたーーー
とか言ってる僕ちゃん。
正確には飽きたまではいかないけど、リム交換したい。とか
もうちょい車高下げたい。
でもタイヤサイズがねぇ。
こんな現実に邪魔されてもう17インチとか18インチにするか!!という気持ちだったんですが・・・
17、18にするなら履きたいホイールがある。
それは・・・
AC SCHNITZER(笑)
そう、ビーマーといえばシュニッツァーですよ!!!
シュニッツァー最高!
でもねタイプ3とかタイプ4とか、最新モデルや鍛造モデルなんかどうでもいいんですよ。
履いてる人はまぁすごいですね(笑)
よう買う金あんなーといった感じで・・・ぶっちゃけデザインは好きではない。
シュニッツァーといえば昔のあのヤンチャな感じですよ。
最近はどうだ、何無駄に洗練されてんだよ!お前らはそんなんじゃねーだろ!
そんな訳でタイプ1かタイプ2の3ピースがほしいです。
ほしいです。
でもリムの深さもほしいので5尻か7尻サイズで。
3尻用は多分絶滅危惧種です。まぁまれにヤフオクに出てるんですが・・・
なんか格好悪い。
そうリムが浅すぎるのです。
漢らしい3ピースは段リムで主張がほしいものです。
まぁ現在もヤフオクに最高の物が出てるんですが・・・
買えばいいんだけど・・・
85%入らないホイールを買うとかアホとしか言いようがありませんwww
なぜ85%なのか。
勘のいい人ならわかるでしょうが、
3尻インセット 8J +38 (フロント)
多分この辺が標準的サイズです。8.5Jで結構パツパツですね。
まぁ普通の3尻ならな!!
そして5尻はというと・・・
8.5J +13
これが標準的です。
実に3cm近く外に出るわけです。
で、わたくしの3尻はというと・・・
現在8J +15(フロント)です。
ちょっとおかしいですが、こうなったんです。
あ、フェンダーは爪折だけですょ
つまりだ・・・
タイヤ引っ張ればイケんべwwwという事だ。
わかったかね。
じゃぁ残りの15%は何よ?と聞かれると・・・
3ピースホイールで、8.5J+13なのにリムの深さは8cmくらいある。(←ここ大事)
つまりだな、普通の1ピースのシュニッツァータイプ2かタイプ1ならギリ履けそうなんだが・・・
3ピースになると、そう、キャリパーの逃げが無さそうなのである。
あくまで予想だけど、多分無理がある。
その考えがあるので極上のタイプ2 3ピースがあっても手が出ないのである。
でも試したい。
もういったれやーーー
でも安いので試そう。
ダメだったらリリースですよwwww
ジャンクでもいいw
オウフwwwww
買ったったwwwww
こんな絶滅危惧種を保護してきました。
情報を提供していただいたマサーシー氏に感謝でありますw
サイズは17インチの8.5J +13です。
あんな所にこんな物落ちてると気がついた彼はいったいどういう調査をしてるんでしょうかwwww
普段から奇行が目立つ彼ですが、ますます謎ですwww
ちなみに1本だけじゃないよ、ちゃんと4本だよw
パチじゃなくて、ちゃんとOZの3ピースだよ。
でも履けないレベルの痛み具合ですよっと。。
傷、曲がりはほぼ無いけど、汚すぎる。
現物見ると・・・・
キャリパーの逃げ1センチほどしかないがなwww
無理ゲーすぐるwww
でもとりあえずフィッティングです。
キャリパーを逃がす為に20mmスペーサーを付けたままでセット!
ついにフロントがシャブ中サイズの-7です。
フェンダーから3センチくらい出ております。
ハミタイってレベルじゃねーぞwwww
ちなみにmm単位で詰めてもせいぜいあと5~7mm程度しか逃げれんw
インセットはマイナスかギリギリ0あたりになるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
フロントフェンダーってついてないとダメなんですかねwwwwwwwwwwwwww
これは流石にリリースか。
前後オーバーフェンダーでホイールリペアまでして履くほどじゃないかな・・・・
でも悩んでる俺ガイル
このディスクの隙間いっぱいに広がるローターとか夢があるじゃないですか・・・
Posted at 2012/10/28 23:26:43 | |
トラックバック(0) |
E46ci | 日記