この記事は、
ETCの普及 利用状況---全事業者で60%超 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック について書いています。
国土交通省道路局が、11月10日-16日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は64.5%だった。前週よりも2.3%も増加した。
●首都高速道路:72.3% 前週比:+1.4%
●中日本高速道路:67.0% 前週比:+2.4%
●阪神高速道路:66.0% 前週比:+1.7%
●本州四国連絡高速道路:64.2% 前週比:+3.5%
●東日本高速道路:61.1% 前週比:+2.2%
●西日本高速道路:60.8% 前週比:+2.6%
本当にETC使っている人、多くなりましたねぇ。
そろそろオイラもつけようかな?
割引がすごく魅力的なんですけど。通勤にはまず使わないけど、遠出すればすぐに元も取れそうだし、、、、
で、
ETCってどれがいいんでしょうか?ナビは買う予定なしです。
なにかアドバイスあればヨロシクです。
Posted at 2006/11/24 20:29:15 | |
トラックバック(0) | 日記